仮面ライダーOOO(オーズ) 最終回(第48話) 「明日のメダルとパンツと掴む腕」
最終回(第48話) 「明日のメダルとパンツと掴む腕」
「昆虫野郎!」アニキ面白すぎるからやめて!まんまだしw
なんだかウヴァさんが強いんですが・・・追い詰められるWバース。
そこへ映司が戻ってくる。え?何この重量感。セルを飲み込んだみたいだけど、あれだけの量どこに持ってるんだろう?って素朴な疑問が今頃出てきたよ。
外に出た時に欲望の具現化としてメダルの形を取るとでも考えておけばいいか。ホント今更な話でゴメンナサイ。
鴻上会長が持っていた箱には800年前のオーズが使ったタトバメダルが入っていた。
大量のセルと初期タトバの力でウヴァを撃破したかに見えたが、ドクターがウヴァにメダルを投入したおかげで消滅は免れる。
え?そんなんアリなんですか?さすがウヴァさんはしぶとい!ここまで引っ張るとはスタッフ(靖子にゃん)ウヴァさん好き過ぎだよwww
ドクターはウヴァをメダルの器にするために次々とコアメダルを投入していく。
暴走したくないとメダルを拒否するウヴァは逃走。最後までウヴァさんは歪みなくウヴァさんで安心した。ラスボス扱いとか何だったの?って感じw
アンク戻ってきた!身を挺して映司を守るとかもうアンクが変わり過ぎて胸熱!
今日の分のアイス寄こせ。アンクらしい高飛車なおねだりの萌えた。互いが分かっているからこそ直接的な言葉じゃなくても分かり合える。
もうラストバトル?なわけはなくドクターはウヴァを追って行ってしまう。大き過ぎる力を使った反動でタトバメダルは消滅。
ちょっと肩透かしw
久しぶりに揃った映司、アンク、比奈。もうすぐ信吾の体を返すと言うアンク。
それだけが気掛かりだった。だからこれ以上の決着はないとに素直に喜ぶ映司だが、比奈は複雑。
アンクがもうすぐ消える事を覚悟しているのを知っているし、映司はまだ人のことばかり。兄も含め、みんなを助けたいという比奈の欲望。 2人をつなぐのはやっぱり比奈の役目だよね。
ウヴァさんはとうとう暴走。機械っぽくなってます。暴走態は周りのものをメダルに変えながらどんどん飲み込んでいく。
そして大量の屑ヤミーを放出。気持ち悪ぅ。屑ヤミーってところがまたウヴァさんらしいなぁ。
とにかく倒すしかない!プトティラ、グリード態になって戦うオーズとアンク。屑に構っていられない。そこにWバースが駆けつけ、二人はラスボス戦へ。
さすが俺の上司!里中さんが来たのでバースのほうは安心です(マテマテ
映司が会長に頼んで大量のセルを手に入れたのは、メダガブリューに飲み込ませるためか。
メダルをつぎ込んだメダガブリューで放った渾身の一撃。き、効かないだ、と?
さすがラスボス強いです。暴走態の力も借りているために2人でも太刀打ちできません。
紫メダルで暴走しそうになる映司を止めたアンク。自分のヒビの入ったメダルまで出してタジャドルに変身させたところからウルウルでした。
タジャドルで戦うオーズ。サポートするアンク。2人で戦ってるんだって感じでいいシーンだな。
タジャスピナーに紫メダルをセットしてドクターを撃つ。アンクの放った炎に気を取られてオーズの攻撃がドクターに届きました。
ブラックホールのような欲望の渦に自ら飲み込まれていくドクター。メダルも次々に飲み込まれていく。
残ったのは砕けたアンクのメダルだけか・・・
やっぱりアンクが満足して消えるシーンは泣けるわけで・・・
映司はもうアンクの腕を掴めないんだね(;_;)
落下する映司に満足した、お前を選んで得だったと告げるアンク。良かったでも幸せだったでもなく「得」。欲望を満たすと言う意味では一番適切な言葉ですね。
比奈ちゃんが走り出したからまさか落下してきた映司を怪力で受け止めるのかと思ったけど、そりゃねーわw
なんでも1人で抱え込むな!それが映司への答えだった。掴む腕がある。一緒に笑って泣いて怒って戦ってくれた仲間の腕はすぐそこにあったんです。
映司が仲間の腕を取れるようになったことが一番の成長なんですね。
バースで後藤さんが飛んできてくれたところまでは良かったけど、みんなで映司に向かって手を伸ばすシーンは演出が臭すぎて苦笑してしまった。
いや、子供番組だからいいんですよ。知世子さんいつの間に来たんだよとか、里中ちゃんはそんなキャラじゃないだろ?とか思ってしまっただけなんです。
クスクシエにドクターキヨちゃんを置いていったのは、博士にももう戻れないという覚悟があったからなんでしょうね。
大願成就しても倒されても、真木博士の世界は終末を迎えたわけですから。
欲望が世界を再生する力になるといって欲望を肯定し続けた鴻上会長。その部分は最後までぶれなかったわけですが、だから具体的にどうしていんだって事は最後まで言及なし。
ちょっとモヤっとしますね。結局「ハッピバースディ!」って叫んでただけって印象しか残ってない(マテ
EDではフォーゼとニアミス。
映司はまた旅に出たようです。伊達アニキは海外で医療活動しているようですが、クスクシエに顔を出したり忙しいなw 信吾さんも復帰したし、一応大団円かな?
もう少し尺が欲しかったところですが、アンクも映司の周りをウロウロしていたので何らかの形で復活するでしょう。
冬にはまたMovie大戦もありますし、オーズとそれまでしばしのお別れです。
キャストの皆さん、スタッフの方々、1年間お疲れ様でした。
拙い感想を読んでくださった皆様、ありがとうございました。オーズの感想はこの辺で。
次回 仮面ライダーフォーゼ 第1話 「青・春・変・身」
リーゼントが中途半端すぎて笑えたw
「昆虫野郎!」アニキ面白すぎるからやめて!まんまだしw
なんだかウヴァさんが強いんですが・・・追い詰められるWバース。
そこへ映司が戻ってくる。え?何この重量感。セルを飲み込んだみたいだけど、あれだけの量どこに持ってるんだろう?って素朴な疑問が今頃出てきたよ。
外に出た時に欲望の具現化としてメダルの形を取るとでも考えておけばいいか。ホント今更な話でゴメンナサイ。
鴻上会長が持っていた箱には800年前のオーズが使ったタトバメダルが入っていた。
大量のセルと初期タトバの力でウヴァを撃破したかに見えたが、ドクターがウヴァにメダルを投入したおかげで消滅は免れる。
え?そんなんアリなんですか?さすがウヴァさんはしぶとい!ここまで引っ張るとはスタッフ(靖子にゃん)ウヴァさん好き過ぎだよwww
ドクターはウヴァをメダルの器にするために次々とコアメダルを投入していく。
暴走したくないとメダルを拒否するウヴァは逃走。最後までウヴァさんは歪みなくウヴァさんで安心した。ラスボス扱いとか何だったの?って感じw
アンク戻ってきた!身を挺して映司を守るとかもうアンクが変わり過ぎて胸熱!
今日の分のアイス寄こせ。アンクらしい高飛車なおねだりの萌えた。互いが分かっているからこそ直接的な言葉じゃなくても分かり合える。
もうラストバトル?なわけはなくドクターはウヴァを追って行ってしまう。大き過ぎる力を使った反動でタトバメダルは消滅。
ちょっと肩透かしw
久しぶりに揃った映司、アンク、比奈。もうすぐ信吾の体を返すと言うアンク。
それだけが気掛かりだった。だからこれ以上の決着はないとに素直に喜ぶ映司だが、比奈は複雑。
アンクがもうすぐ消える事を覚悟しているのを知っているし、映司はまだ人のことばかり。兄も含め、みんなを助けたいという比奈の欲望。 2人をつなぐのはやっぱり比奈の役目だよね。
ウヴァさんはとうとう暴走。機械っぽくなってます。暴走態は周りのものをメダルに変えながらどんどん飲み込んでいく。
そして大量の屑ヤミーを放出。気持ち悪ぅ。屑ヤミーってところがまたウヴァさんらしいなぁ。
とにかく倒すしかない!プトティラ、グリード態になって戦うオーズとアンク。屑に構っていられない。そこにWバースが駆けつけ、二人はラスボス戦へ。
さすが俺の上司!里中さんが来たのでバースのほうは安心です(マテマテ
映司が会長に頼んで大量のセルを手に入れたのは、メダガブリューに飲み込ませるためか。
メダルをつぎ込んだメダガブリューで放った渾身の一撃。き、効かないだ、と?
さすがラスボス強いです。暴走態の力も借りているために2人でも太刀打ちできません。
紫メダルで暴走しそうになる映司を止めたアンク。自分のヒビの入ったメダルまで出してタジャドルに変身させたところからウルウルでした。
タジャドルで戦うオーズ。サポートするアンク。2人で戦ってるんだって感じでいいシーンだな。
タジャスピナーに紫メダルをセットしてドクターを撃つ。アンクの放った炎に気を取られてオーズの攻撃がドクターに届きました。
ブラックホールのような欲望の渦に自ら飲み込まれていくドクター。メダルも次々に飲み込まれていく。
残ったのは砕けたアンクのメダルだけか・・・
やっぱりアンクが満足して消えるシーンは泣けるわけで・・・
映司はもうアンクの腕を掴めないんだね(;_;)
落下する映司に満足した、お前を選んで得だったと告げるアンク。良かったでも幸せだったでもなく「得」。欲望を満たすと言う意味では一番適切な言葉ですね。
比奈ちゃんが走り出したからまさか落下してきた映司を怪力で受け止めるのかと思ったけど、そりゃねーわw
なんでも1人で抱え込むな!それが映司への答えだった。掴む腕がある。一緒に笑って泣いて怒って戦ってくれた仲間の腕はすぐそこにあったんです。
映司が仲間の腕を取れるようになったことが一番の成長なんですね。
バースで後藤さんが飛んできてくれたところまでは良かったけど、みんなで映司に向かって手を伸ばすシーンは演出が臭すぎて苦笑してしまった。
いや、子供番組だからいいんですよ。知世子さんいつの間に来たんだよとか、里中ちゃんはそんなキャラじゃないだろ?とか思ってしまっただけなんです。
クスクシエにドクターキヨちゃんを置いていったのは、博士にももう戻れないという覚悟があったからなんでしょうね。
大願成就しても倒されても、真木博士の世界は終末を迎えたわけですから。
欲望が世界を再生する力になるといって欲望を肯定し続けた鴻上会長。その部分は最後までぶれなかったわけですが、だから具体的にどうしていんだって事は最後まで言及なし。
ちょっとモヤっとしますね。結局「ハッピバースディ!」って叫んでただけって印象しか残ってない(マテ
EDではフォーゼとニアミス。
映司はまた旅に出たようです。伊達アニキは海外で医療活動しているようですが、クスクシエに顔を出したり忙しいなw 信吾さんも復帰したし、一応大団円かな?
もう少し尺が欲しかったところですが、アンクも映司の周りをウロウロしていたので何らかの形で復活するでしょう。
冬にはまたMovie大戦もありますし、オーズとそれまでしばしのお別れです。
キャストの皆さん、スタッフの方々、1年間お疲れ様でした。
拙い感想を読んでくださった皆様、ありがとうございました。オーズの感想はこの辺で。
次回 仮面ライダーフォーゼ 第1話 「青・春・変・身」
リーゼントが中途半端すぎて笑えたw
http://mutochan.exblog.jp/tb/16187194
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/tb.php/193-df932130
http://west97.blog94.fc2.com/tb.php/1424-07fa5356
http://gavaboro.blog41.fc2.com/tb.php/1897-2b2fbc3c
http://catcat.boo.jp/cgi-bin/mt4/mt-t-b.cgi/3647
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/166-c7fd5d22
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/908469
http://konosetu1.exblog.jp/tb/13391838
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52025438
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d825ec0caeca02363cc79cf107e2633e/42
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1255-dde42c6f
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1060-1500445f
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/262-10748261
http://ginb.blog18.fc2.com/tb.php/771-4050ac70
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11000506621/aa5985cf
http://libra1974.blog86.fc2.com/tb.php/2187-b6826ee4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/jerid_and_me/51957069
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5db8d2c69ad04135c806ee0679689796/2c
http://tephamin.blog101.fc2.com/tb.php/38-5d5ac78d
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/synkronized/11000505242/eace9b46
http://yaplog.jp/hanunim/tb_ping/1934
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3165
http://giadamashii.blog28.fc2.com/tb.php/497-294c0862
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/tb.php/193-df932130
http://west97.blog94.fc2.com/tb.php/1424-07fa5356
http://gavaboro.blog41.fc2.com/tb.php/1897-2b2fbc3c
http://catcat.boo.jp/cgi-bin/mt4/mt-t-b.cgi/3647
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/166-c7fd5d22
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/908469
http://konosetu1.exblog.jp/tb/13391838
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52025438
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d825ec0caeca02363cc79cf107e2633e/42
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1255-dde42c6f
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1060-1500445f
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/262-10748261
http://ginb.blog18.fc2.com/tb.php/771-4050ac70
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11000506621/aa5985cf
http://libra1974.blog86.fc2.com/tb.php/2187-b6826ee4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/jerid_and_me/51957069
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5db8d2c69ad04135c806ee0679689796/2c
http://tephamin.blog101.fc2.com/tb.php/38-5d5ac78d
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/synkronized/11000505242/eace9b46
http://yaplog.jp/hanunim/tb_ping/1934
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3165
http://giadamashii.blog28.fc2.com/tb.php/497-294c0862
スポンサーサイト
最近のコメント