fc2ブログ

夏目友人帳 参 第8話 「子狐のとけい」

第8話 「子狐のとけい」

小学生2人を持ち上げられない夏目。高校生でその体力はちょっと不安になるぞ。妖怪と戦ってるときの強さとのギャップがwww
パワーバランスがちとおかしいwww

滋さんに誘われて陶芸教室に小旅行。ちょっと地味ではあるけど、夏目にとっては滋さんと出掛けるという事が重要なんですね。多分場所なんてどこでもいい。
滋さんが夏目と2人きりでも結構しゃべりますね。もっと寡黙な人かと思ってた。いいお父さんだな。

子狐、結構大きくなってる!でも相変わらず可愛いw
中級にチョッカイ出されても反撃できるくらいに強くなってます。

夏目が会いに来てくれるかもと電車が着くたびに遠くから眺めていた。もう健気過ぎ。

子狐の前に現れたのは塞神と呼ばれる石の精霊。人や妖が生まれるずっと前からそこにあった。
子狐が拾った腕時計。それは人の時間を刻むもの。人と妖怪と獣の時間は違う。

みな、その者の時を生きている。
塞神様は同じ時を生きられない以上、いつか別れはやって来る。だからもう人には会わないほうがいいと言う。

そしてとうとう待ち人来る!一目散に駆け出す子狐。
しかし夏目に気付いて貰えず、なかなか話をする事ができない。

夏目も子狐に会いに行くが、こちらもすれ違い。夏目が妖怪に効く薬草を探していると知った子狐は薬草を探して走り回る。

嵐が来る。子狐を見かけたニャンコ先生は夏目にさりげなく子狐が現れた事を知らせたんでしょうね。
薬草は見つかったが崖の上。雷が落ち崩れる崖から子狐を救ってくれたのは塞神様。

ここを離れるときは自分が消えるときだと言っていたのに、子狐のために自らが消える事を厭わなかった。
凄く泣けた。人や妖以上に永い永い時を過ごしてきた石の神様にとって、この世にあるのもたちの営みはほんの一瞬の出来事かもしれない。
しかし何度も繰り返し見てきた月日は決して短いものではなかった。

出会いは一瞬かもしれないけど、その一瞬の出会いを大切に思った。
それは人でも妖でも人でも獣でも変わらない。

子狐を見つけた夏目。夏目のために薬草を集めてくれた子狐に優しく微笑む夏目が良い!泣きたくなる。
子狐の話はよく分からなくても、一所懸命に伝えようとする子狐とその話にちゃんと耳を傾ける。

流れる時間の違いと、一緒に過ごす時間の大切さと、いつか離れてしまう辛さ。
夏目、子狐、塞神様を通してこの世にあるものの出会いと別れを描いた切なくて優しいお話でしたね。

いつか別れてしまうことになっても出会ったことに意味があり、一緒に過ごした時間はとても大切で、大切なひとが憶えていてくれる。それだけでも生まれてきた意味はあるのでしょうね。

子狐の可愛さを堪能しようと思ったら意外にも塞神様に持っていかれてしまったwww


http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/159-411a178c
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5991-99279c1b
http://spadea.jugem.jp/trackback/12054
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1830-2efae7f0
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5008-73ca403d
http://yuta526.blog26.fc2.com/tb.php/464-d09a961b
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1156-f5dc6f55
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/427-d3e2c7ef
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5339-07439ba9
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10995961353/b1ec50c3
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1717-624cb7bb
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1106
スポンサーサイト