fc2ブログ

STEINS;GATE-シュタインズ;ゲート- 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」

第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」

IBN5100を奪取しようとバールを手にするオカリン。アグレッシブだな。
それを制するクリス。その世界線せ変えられなかったものはDメールを取り消さなければ変わらない・・・

世界線を移動しなければその世界線で確定していることは覆らないということですね。
クリスがオカリンの良いストッパーになってます。

そこでFBと接触するためにコインロッカーを見張るオカリン。FBに会いたいと合流する萌郁。彼女の心にも変化が起きたようですね

コインロッカーに現れた人物を尾行するが、撒かれてしまう。見失ってはタイムリープを繰り返し、ある人物とコンタクトを取る運び屋に行き当たる。

FBの正体判明ですね~残る人物からいくとあの人しかいなかったわけで・・・
FBの正体はミスターブラウンでした。

なんとなくですが、薄々そうかなと感じていても判明するとはやり驚きますね。あのブラウン氏に女言葉でメールを送る細やかさがあったんだぁ(そこじゃ無いだろっ!
ラウンダーを集めるために、相手が一番望む人物像に成りすましメールを送る。任務が完了すれば用済みで捨てる・・・

ブラウン氏は貧困層の生まれなんですね。ネズミが寄ってくるとかハード過ぎます。彼も這い上がるための糸を掴んだ。しかし一度組織にハマってしまえば逆らう事は出来ない。
守る者が出来たからこそ、守るために逃げる事も出来ない。

組織を裏切った萌郁を射殺し、自らも綯を守るために命を絶ったブラウン。萌郁に連絡を取らなくなったのは殺したくなかったからかもしれませんね。
そのままどこかに行ってくれれば良かったものを、目の前に現れてしまった。最期の笑顔が悲しいです。

記憶を取り戻した萌郁は岡部に謝罪し、息を引き取る。すごく後味の悪い結末です。
朝食を用意して父を待つ綯ちゃんの後姿が切な過ぎます。

しかし目的はラウンダーを糾弾する事ではない。クリスがいてくれなかったらまたしても停滞してしまいそうだった。

ブラウン=FBの携帯から萌郁にメールした事で世界線が変わった。移動した世界線ではブラウンも萌郁も生きていて、IBN5100も戻ってきた。
後は最初に送ったDメールをSERNのサーバーから消去するだけ・・・そうすればすべては元に戻り、β世界線に戻れる。

オカリンがここでやっと最初のDメールの内容を思い出しました。
それはクリスが刺されているとダルに送ったメール。α世界線にいればまゆりが死に、β世界線に戻ればクリスが死ぬ運命。
どちらを選ぶかという究極の選択を迫られる形になりました。

どちらなんて選べないですよ。2人とも助かる道は無いのでしょうか?オカリンには世界に抗って最善の道を探し当てて欲しいですね。


http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1143-629ca418
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5970-7487cf9a
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5333-4ec202a1
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/192-277c1366
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-08-17/trackback
http://spadea.jugem.jp/trackback/11959
http://animenogazou.blog.fc2.com/tb.php/78-8a1c7655
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1125-88a64ee3
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2978-fe8e980b
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/899-f1dd386c
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/145-404386b7
スポンサーサイト