夏目友人帳 参 第7話 「祓い屋」
第7話 「祓い屋」
この観終わった時のモヤっと感をどうしてくれよう・・・
ニャンコ先生も名取も無事だったけど、ニャンコ先生ったら名取の貼った護符を破っちゃってたわけだ。
ニャンコに破られるチンケな護符を貼るお前が悪い・・・ってニャンコって認めちゃってるしwww
誰かが侵入してたらどうする?残念ながら既に夏目は拉致られた後。
妖怪の血はさらに強い妖怪をおびき出す餌に使われるらしい。見えるだけで何も出来ないと言われても、全力で的場を止めようとする夏目。
騒ぐなら騒げないように、逃げるなら逃げられなくしますって的場さんマジ怖ぇ~っす。
的場が席をはずした隙に夏目逃亡。的場の式を一撃ですか。えのきパンチパワーアップしてるな~
それにしても下が林とはいえ、よく無事だったな夏目。
緊迫した状況のはずなのに裏目の名取、白豚猫饅頭なんてちょいギャグも挟んできますか~名取とニャンコ先生が組むとシリアスは無理なのか?w
お客様それ、やっぱり猫ちゃんじゃ・・・?
いやだなぁ~女将、これはぬいぐるみですよ(ニコリ)はもう通じそうにないところまでやっといても、ちゃんと固まるニャンコ先生が好きだ。
逃げるながら妖怪の気配を探る夏目が穴に引きずり込まれた。夏目を襲ったのは妖怪ではなく、女呪術師。ニャンコ先生と名取も追いつきました。
的場一門に自分の式を喰われた復讐をするために妖怪の血を集めていたのは女呪術師でした。
2期で喰われたイケメン烏ってこの人の式だったんだ。ちゃんと繋がってるのね~
的場はより強い妖怪を使役するために女呪術師を泳がせてたってことなのか?妖怪の血を奪っていたのは的場ではなかったけど、呪術師の行いを止める事は無かったんだろうな。
夏目の服に血をつけたのは的場が使っている妖怪だったのな。
呪術師の放った式を倒すために斑に変化したニャンコ先生。
なのに矢で撃たれた!夏目も負傷。放ったのは的場。妖怪がたくさんいたから分からなかったってわざとだろっ!
まとば・・・ゆるすまじぃぃぃぃ!
一瞬、的場相手に斑が暴走するんじゃないかとヒヤヒヤしたけど夏目の呼びかけでニャンコに戻ったよ。
妖力の強い斑の血を得て、封印された妖怪が復活。力はあるけど、お頭がちょっとなのか・・・使えないと判断した的場は放置ェ
妖怪を再び封印しようと戻る名取と夏目。毎回の事だが、夏目は自分を犠牲にし過ぎ。喰われそうになったところを(一応)救ったのは的場。 封印じゃなくて、一撃で滅しちゃいました。
夏目とニャンコ先生に興味を持っちゃったらしい。またややこしいのに目を付けられたもんだ。
人も妖怪も関係なく目的のために非情になれる的場。失って心が壊れるほどに妖怪と絆を結んでいた女呪術師。
名取は夏目に彼らに心を砕く事はない、と言ったけど夏目の中で割り切れる問題じゃないだろうね。
この観終わった時のモヤっと感をどうしてくれよう・・・
ニャンコ先生も名取も無事だったけど、ニャンコ先生ったら名取の貼った護符を破っちゃってたわけだ。
ニャンコに破られるチンケな護符を貼るお前が悪い・・・ってニャンコって認めちゃってるしwww
誰かが侵入してたらどうする?残念ながら既に夏目は拉致られた後。
妖怪の血はさらに強い妖怪をおびき出す餌に使われるらしい。見えるだけで何も出来ないと言われても、全力で的場を止めようとする夏目。
騒ぐなら騒げないように、逃げるなら逃げられなくしますって的場さんマジ怖ぇ~っす。
的場が席をはずした隙に夏目逃亡。的場の式を一撃ですか。えのきパンチパワーアップしてるな~
それにしても下が林とはいえ、よく無事だったな夏目。
緊迫した状況のはずなのに裏目の名取、白豚猫饅頭なんてちょいギャグも挟んできますか~名取とニャンコ先生が組むとシリアスは無理なのか?w
お客様それ、やっぱり猫ちゃんじゃ・・・?
いやだなぁ~女将、これはぬいぐるみですよ(ニコリ)はもう通じそうにないところまでやっといても、ちゃんと固まるニャンコ先生が好きだ。
逃げるながら妖怪の気配を探る夏目が穴に引きずり込まれた。夏目を襲ったのは妖怪ではなく、女呪術師。ニャンコ先生と名取も追いつきました。
的場一門に自分の式を喰われた復讐をするために妖怪の血を集めていたのは女呪術師でした。
2期で喰われたイケメン烏ってこの人の式だったんだ。ちゃんと繋がってるのね~
的場はより強い妖怪を使役するために女呪術師を泳がせてたってことなのか?妖怪の血を奪っていたのは的場ではなかったけど、呪術師の行いを止める事は無かったんだろうな。
夏目の服に血をつけたのは的場が使っている妖怪だったのな。
呪術師の放った式を倒すために斑に変化したニャンコ先生。
なのに矢で撃たれた!夏目も負傷。放ったのは的場。妖怪がたくさんいたから分からなかったってわざとだろっ!
まとば・・・ゆるすまじぃぃぃぃ!
一瞬、的場相手に斑が暴走するんじゃないかとヒヤヒヤしたけど夏目の呼びかけでニャンコに戻ったよ。
妖力の強い斑の血を得て、封印された妖怪が復活。力はあるけど、お頭がちょっとなのか・・・使えないと判断した的場は放置ェ
妖怪を再び封印しようと戻る名取と夏目。毎回の事だが、夏目は自分を犠牲にし過ぎ。喰われそうになったところを(一応)救ったのは的場。 封印じゃなくて、一撃で滅しちゃいました。
夏目とニャンコ先生に興味を持っちゃったらしい。またややこしいのに目を付けられたもんだ。
人も妖怪も関係なく目的のために非情になれる的場。失って心が壊れるほどに妖怪と絆を結んでいた女呪術師。
名取は夏目に彼らに心を砕く事はない、と言ったけど夏目の中で割り切れる問題じゃないだろうね。
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/147-a1048063
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/897-bf65e0ed
http://animenogazou.blog.fc2.com/tb.php/75-1f20d21e
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3181-b7009c5c
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5968-ffbf1631
http://yuta526.blog26.fc2.com/tb.php/458-51d5f141
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1710-065184bc
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1140-62a059ce
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/742-ce16dcc6
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4992-e2529ba8
http://spadea.jugem.jp/trackback/11948
http://animenikilog.blog38.fc2.com/tb.php/121-b79bbb0e
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5331-3e00fec9
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1798-bc3e11cd
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-08-16/trackback
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/410-323fe859
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10988920866/75fff515
http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/282-68b3be3e
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1082
http://suzukimeister.blog2.fc2.com/tb.php/163-5e0d3e0b
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/897-bf65e0ed
http://animenogazou.blog.fc2.com/tb.php/75-1f20d21e
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3181-b7009c5c
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5968-ffbf1631
http://yuta526.blog26.fc2.com/tb.php/458-51d5f141
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1710-065184bc
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1140-62a059ce
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/742-ce16dcc6
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4992-e2529ba8
http://spadea.jugem.jp/trackback/11948
http://animenikilog.blog38.fc2.com/tb.php/121-b79bbb0e
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5331-3e00fec9
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1798-bc3e11cd
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-08-16/trackback
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/410-323fe859
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10988920866/75fff515
http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/282-68b3be3e
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1082
http://suzukimeister.blog2.fc2.com/tb.php/163-5e0d3e0b
スポンサーサイト
最近のコメント