fc2ブログ

BLOOD-C 第3話 「ひとはいさ」  

第3話 「ひとはいさ」  

前半はほのぼの日常。後半は古きものとの戦い。しばらくはこういう感じで進んでいくのかな?

小夜は卵焼きに挑戦。まぁ卵焼きを切るだけでここまで緊張するとはwww
小夜が声を上げただけで慌てる唯芳パパン。相当な親バカ。なんだ似たもの親子でござったか。

ギモーブは食べるとフワフワした気分になるらしい。ギモーブに引っ掛かりを見せた唯芳。小夜の血に関する何かが仕込まれているんだろうか?

小夜は学習したらしく、辺りに人の気配が無いのを確認してから歌い出す。つーかそこまでして歌いたいんだwww
先日見かけた変な模様のワンコ発見。この子も普通のワンコじゃなさそうです。

結局遅刻して片付けの手伝いをさせられる小夜。
筒鳥先生(マジで「乳取り先生」に空耳しました。正直スマンかった!)は教師になる前は研究者だったらしい。この人も思いっきり裏がありそうです。

自分が常識が足りないのでは無いかと心配する小夜。そんなことは無い「私も、あなたのこと、好きよ」って含みがすごいな~
百合!は考えられないけど、それっぽくて小夜ちゃん頬染めちゃったじゃない。

どこかに寄って帰りたいとせがむ双子。結局ギモーブしかないわけで・・・それにしても他に客のいない店だな。
委員長のアピールは完全にスルー。まぁ頑張れ委員長。

パン屋の主人が帰って来ない。そんな話を持ってきた警察官。小夜は古きものではないかと直感したようです。
父様の八卦にも現れなかった。しかし今夜は現れる・・・古きものを探して町を駆ける。

行方不明になっているパン屋の主人発見。
後をつける小夜。廃駅でこれまた廃線になったはずの線路から電車がやってくる。誘われるように電車に乗り込んだご主人は・・・
喰われた~!触手に絡まれて四肢をバラバラにされてます。結構グロいですね。

電車に擬態する古きものもすごいけど、折角見つけたのにご主人見殺しにしゃうんですか?

ここからはバトル。今回は割とあっさりでしたが、「約定を守れ」?とはいったいどういうことでしょう。
小夜の血か、神社にまつわるものか、村全体に及ぶものなのか?または全くの別物なのか?

どうしても変われない根本的な部分。
そこが変わったとしたら、それは前と同じ人なんだろうか?
いや、それ以前に根本とは変わるものなんだろうか?それはこれから・・・

小夜の根本が変わる?血が目覚めるってことかしら?

古きものの正体は分からないし、小夜が古きものを倒さねばならない(小夜しか倒せない?)理由もはっきりしない。
もう出てくる人みんな怪しすぎるよ~!



http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/109-15a7400a
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1686-873ea0bb
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1081-52ff5cc2
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10961209355/4c645838
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-07-22/trackback
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5887-1caaf8e5
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1686-f8774495
スポンサーサイト