いつか天魔の黒ウサギ 第2話 「900秒の放課後(後篇)」
第2話 「900秒の放課後(後篇)」
う~ん後篇まで見たけどまだ微妙。
大兎の記憶を奪い、ヒメアを連れ去ったのは紅日向。似てるけど月光じゃなかったのね。双子の弟なのか。
そっちか・・・って何?逝っちゃった魔神信仰でいいのか?よく分からないけど日向はヒメアを手に入れたいらしい。
15分でリセットされる呪い。
ヒメアが大兎に掛けたのは15分中に6回までなら復活できる力。7回死んだら復活できないのか。
大兎の命と引き換えに日向に従うヒメア。日向に記憶を消された大兎は薄れる記憶の中でヒメアを助け出すと誓う。
ここまでが幼い日に起きた出来事。
ヒメアを刺したのは紅月光。ヒメアが狙うのは日向がヒメアを追っているから。
ふに?どういうことなの?
ヒメアを守る大兎と月光の戦い。安藤美雷は月光のキスで覚醒。雷の属性を持っているわけね。
ヒメアも参戦してバトル展開かと思ったら、ぶん投げられた大兎を追ってヒメアも上空へ。
戦いの最中なのに再会を確かめ合うとか、流れを分断すんなよ~
新たな敵紅日向の登場で、大兎と月光の呉越同舟展開。
日向は月光(もしくは月光が所属する組織)を裏切ったようです。大兎はかつて殺され、記憶を奪われヒメアを連れ去られたという過去がありますからここは戦いますよね。
ヒメアから新しい力を託される大兎。なんか使うと自分まで吹っ飛ぶの?
15分でリセットされるとは言え大兎死に過ぎ。どっかのそげぶさんくらいのしぶとさが欲しいところです。
日向は強いんだけど、凄さが伝わって来ねぇ~。
7回目の死を前に最期の覚悟を決めて日向に立ち向かう大兎。ヒメアの失われた9年間とこの先の笑顔のためなら命を捨てても惜しくないという熱い展開。
のはずなのにどうにも盛り上がりに欠けるのはどうしてだろう?
大兎の一撃と月光の太刀で日向を退ける。しかし7回死んだ大兎はもう・・・
って夢オチ?じゃ無くて何かの力を使ったんでしょうね。転校生としてやって来たヒメアはいきなり大兎に抱きついてクラスの注目を集めます。
監視下に置くという意味合いも含めて月光は大兎を生徒会に強制加入させる。
話は駆け足っぽいのに演出が間延びした感じ。なんかテンポ悪いのな。
この先の展開が全く分かりません。
日向があれで終わりとは思えないし、ヒメアの言っていたパールスクラってもの絡んでくるんでしょう。
少々ならいいけど、この世界観でラブコメ展開は勘弁して欲しいなあ。
どうせなら大兎×月光の薄い本のほうが面白そうだw
う~ん後篇まで見たけどまだ微妙。
大兎の記憶を奪い、ヒメアを連れ去ったのは紅日向。似てるけど月光じゃなかったのね。双子の弟なのか。
そっちか・・・って何?逝っちゃった魔神信仰でいいのか?よく分からないけど日向はヒメアを手に入れたいらしい。
15分でリセットされる呪い。
ヒメアが大兎に掛けたのは15分中に6回までなら復活できる力。7回死んだら復活できないのか。
大兎の命と引き換えに日向に従うヒメア。日向に記憶を消された大兎は薄れる記憶の中でヒメアを助け出すと誓う。
ここまでが幼い日に起きた出来事。
ヒメアを刺したのは紅月光。ヒメアが狙うのは日向がヒメアを追っているから。
ふに?どういうことなの?
ヒメアを守る大兎と月光の戦い。安藤美雷は月光のキスで覚醒。雷の属性を持っているわけね。
ヒメアも参戦してバトル展開かと思ったら、ぶん投げられた大兎を追ってヒメアも上空へ。
戦いの最中なのに再会を確かめ合うとか、流れを分断すんなよ~
新たな敵紅日向の登場で、大兎と月光の呉越同舟展開。
日向は月光(もしくは月光が所属する組織)を裏切ったようです。大兎はかつて殺され、記憶を奪われヒメアを連れ去られたという過去がありますからここは戦いますよね。
ヒメアから新しい力を託される大兎。なんか使うと自分まで吹っ飛ぶの?
15分でリセットされるとは言え大兎死に過ぎ。どっかのそげぶさんくらいのしぶとさが欲しいところです。
日向は強いんだけど、凄さが伝わって来ねぇ~。
7回目の死を前に最期の覚悟を決めて日向に立ち向かう大兎。ヒメアの失われた9年間とこの先の笑顔のためなら命を捨てても惜しくないという熱い展開。
のはずなのにどうにも盛り上がりに欠けるのはどうしてだろう?
大兎の一撃と月光の太刀で日向を退ける。しかし7回死んだ大兎はもう・・・
って夢オチ?じゃ無くて何かの力を使ったんでしょうね。転校生としてやって来たヒメアはいきなり大兎に抱きついてクラスの注目を集めます。
監視下に置くという意味合いも含めて月光は大兎を生徒会に強制加入させる。
話は駆け足っぽいのに演出が間延びした感じ。なんかテンポ悪いのな。
この先の展開が全く分かりません。
日向があれで終わりとは思えないし、ヒメアの言っていたパールスクラってもの絡んでくるんでしょう。
少々ならいいけど、この世界観でラブコメ展開は勘弁して欲しいなあ。
どうせなら大兎×月光の薄い本のほうが面白そうだw
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5864-7518421a
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/101-2d558790
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3127-ecc77363
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1657-24283c61
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6404695965
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/888c7a3200
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52219966
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/89ad781751
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4469-33918f9b
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/101-2d558790
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3127-ecc77363
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1657-24283c61
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6404695965
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/888c7a3200
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/52219966
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/89ad781751
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4469-33918f9b
スポンサーサイト
最近のコメント