fc2ブログ

STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート- 第14話 「形而下のネクローシス」

第14話 「形而下のネクローシス」

いきなりどどっといろんなことが判明してつ、ついていけない・・・

まゆりを救うためにタイムリープを繰り返す岡部。しかし形は違えども結果は同じ。この世界線ではまゆりの死を回避することは出来ない運命なのか?
機関もシュタインズゲートも運命の選択も、そんなものは無い!と否定して再びタイムリープ・・・

ゲルまゆってどういうことなの?SERNに利用されたの?

まゆりを逃がしても結果は同じなら萌郁に接触を図る岡部。
萌郁にSERNかと訊ねるがラウンダーだと答え、IBN510の回収が任務。消えたレトロPCを盗んだのかと訊いても答えはNo。では何故ラボを襲う必要がある?

1.知ってはいけないことを知った
2.タイムマシンを作り上げた
3.世間に公表しようとした

この3つの理由からラボを襲う。指示はFBから下されFBは自分の全てだと・・・で、FBってなんぞ?

逆に捕らえられてしまった岡部はまゆりを殺さないでくれと懇願。最初は興味本位であり遊びみたいなものだったと叫んでも踏み込んではいけない領域に足を踏み入れた代償がまゆりなのか?
「もう、遅い・・・」萌郁の言葉は岡部の心に突き刺さります。そして今回も結果は同じ。すぐさまタイムリープで飛んだ岡部。

岡部はタイムリープマシンを破壊しようとする。様子のおかしい岡部を気遣うクリス。
岡部が始めてまともにクリスの名を呼びました。その位余裕が無いと・・・

クリスは最初の時もそうでしたが、岡部がタイムリープして来たことに気付いていましたね。
まゆりのことをクリスに話した岡部。

クリスはまゆりは大切な仲間であり、自分自身がまゆりを助けたいと願い、岡部の力になりたいと願う。
ただ願うだけではなく、クリスにはそれを可能にする知識があります。
オカリンの真似をして赤くなりながらも手を差し出すクリスが可愛いですね。こんなときだからこそホッとするシーン。

クリスというまゆりを救うための仲間を得たのは大きい。まゆりの死の責任は全て自分にあると1人で頑張って来たのだから心強いことこの上ない。

「そもそも、タイムリープマシンを開発したのは、私なのだぜい」
ちょっとふざけた感じは岡部のペースを取り戻させるため?時間は事件の5時間前にセットし岡部を飛ばします。

しかし5時間前の自分は岡部が「紅莉栖」と呼んだことを知らない。ちょっと寂しそうです。
念のためのキーワードはクリスが今一番欲しい「マイフォーク」

5時間前の自分は絶対に信じると言っていたにも関わらず未来から来たことを信じてもらえないオカリン(ぇ

(この女殴りたい・・・)

ちょっといつものオカリンに戻ってきたかな?それだけクリスの存在に救われたんでしょうね。マイフォークGJ!で信じてもらえました!

岡部とクリスが話している最中、ラボにやって来たのは鈴羽。彼女はやはり未来人でした。まぁこの辺はさすがに気付きますね。

数字の入ったニキシー管を取り出した鈴羽。それはダイバージェンス(世界線変動率)が1%からどれだけ離れているかを計るために岡部自身が作ったもの。 未来でも岡部と鈴羽は接触があり、鈴羽をこの時間に送り込んだのも岡部なのでしょうか?

α世界線とβ世界線。今岡部たちがいるのはα世界線であり、ジョン・タイターが語ったダイバージェンス1%の向こう側がβ世界線。

世界線は何かのきっかけで分岐を繰り返しても同じ結末へと収束していく・・・ ということはDメールで世界線を移行したとしてもα世界線上にいる限りはまゆりの死を回避することは出来ないということか。

未来が大きく異なるため、本来は行き来出来ないαとβ世界線だが、未来が大きく変わるような分岐点になる年がある。そのタイミングでなら世界線を渡ることも可能。 その中のひとつがタイムマシンが完成した2010年。

ならばダイバージェンス1%の向こう側へ。岡部のやるべき事がハッキリしてきました。

ラジ館に潜り込んだ3人は人工衛星のところへ。それは人工衛星ではなく鈴羽が使ったタイムマシン。鈴羽の正体はジョン・タイター。

うん、面白くなってきた。今まで以上に面白くなってきた!
世界線を渡る方法とかそれにタイムマシンがどう関係するかとかって話は次回以降明かされて来るでしょう。
鈴羽の正体には特別驚きは無かったですが、ずっと鬱展開が続いていたのでクリスと鈴羽の協力は頼もしい。

SERNや萌郁のFBなど謎や障害はまだまだ多いけど、やっと希望が持てる展開になった。
ホント鬱展開キツかったです。


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5829-b4a63b01
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1502-cb260d30
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2534-63269705
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2924-2e2648d8
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5229-c44537b4
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1047-6e364490
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/731-08f5ef7a
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1776-0b2337b9
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/144-21b6b0e7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/clover_1218/3821175
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cc488a9f72
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/257bf6d5e8
http://spadea.jugem.jp/trackback/11415
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/792-459c3c71
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1065-8e75a5f3
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1982-e11404ae
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4902-31729e30
http://blog.seesaa.jp/tb/213777460
スポンサーサイト