fc2ブログ

花咲くいろは 第13話 「四十万の女~傷心MIX~」

第13話 「四十万の女~傷心MIX~」

変わらないことが悪いんじゃない。変わらないことを守っていくために日々努力している喜翆荘。
その事はちゃんと皐月に伝わった。伝わったというより初めからわかっていたんだと思います。

皐月の来訪に落ち着かない縁さん。その頬を引っ叩くスイさんがいいですね。常に冷静でお客様第一主義。でも相手が出て行った娘となれば別の感情が入ってしまう。
だから身内の接客はパス。緒花もNG。女将の人間臭い部分が出てとても可愛い。ちょっとわがままな感じが本当にいい。

客としてやって来た皐月はあくまでも一人の客として、記者としての視点で色々なところに入り込んで従業員にアドバイス。
幼い頃から見てきただけに実に的確です。

一見の客ではあるが、緒花もスイも皐月のことをよく知っている。知っているからこそ皐月が何を求めているかよく分かる。お客様に合わせた最高のおもてなしのために話し合う女将と緒花。
お客様のためと言いながら、娘のため、母のために出来ることを確認しあう。このことで女将と緒花の距離が少し縮まった感じがします。

女将であっても厨房のことに口を出すのはご法度。しかし頭を下げてでも娘の好物を作ってもてなす。
お客様一人ひとりに合わせたおもてなし。それ以上に口ではきつい事を言っても娘のことを案ずる気持ちが伝わってきました。

スイさんの人間臭さにやられました。彼女だって人の子です。経験と責任で自分の感情を出しては来なかった。結構女将に対して厳しい見方をしている方が多かったと思います。

四十万の女3人。
母子3代、ひざを突き合わせて夜更けまで語り合う。
ジュースで酔っちゃう緒花。雰囲気に弱いとは言え、これには驚いた。連日の疲れもあったんでしょう。思わず本音が出てしまう。

孝ちゃんのことが好きだと気付いた時には遅かった。緒花の思い込みの部分もあるでしょうが、孝ちゃんがどれだけ自分の支えになっていたか思い知った。
でも孝ちゃんの日常の中に自分は戻ることはない。それは喜翆荘が自分の居場所だと確信したから。
諦めるのはまだ早い。スイさんが旦那さんを落とすために5回もアタックしたとは驚いたwww

ママもぼんぼってた。
自分を放ったらかしにして、好き勝手に生きてきた母。でも母は母で頑張っていた。その事を認めることが出来た。
それは皐月がスイを認めたことと同じ。親を反面教師として見て来た娘はいつしか母の頑張りを認めることが出来るまで成長した。
本当に似たもの親子w

皐月が喜翆荘を継いで、緒花もいて・・・チラリと出たスイさんの本音に泣きそうになった。やっぱり家族で暮らしたいという気持ちがあったのね。
なんてツンデレだよ!

蚊帳の外だった縁が女将を回収。いつまでも頭が上がらない母が思ったよりも軽くなっていた。
子供が親を超えるってこういう瞬間に感じるものなのかもしれませんね。まぁ縁さんの場合は崇子さんに頼っているうちはダメだろうなw

孝ちゃんへの思いを断ち切る緒花。孝ちゃんへの感謝を叫ぶ。叫んですっきりする。「じゃあな」に返す言葉は同じく「じゃあな」実に彼女らしい方法。
吹っ切れた女は強い。緒花は強そうに見えて実はそれほどでもなかったんじゃないかと感じます。孝ちゃんに支えられ、周りに支えられてきたからこそ頑張って来れた。孝ちゃんへの気持ちにケリをつけたことで現実で戦っていける本当の強さを身につけていくんじゃないかな?

1クール目は緒花が喜翆荘を自分の居場所だと決めるまでのお話だったかな。
KY、ホビロンな緒花にイライラしたことも多かったけど、今回の折り返しはとても良かったと思います。

http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4885-5c34955f
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5801-85fce9d0
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1665-df80bed4
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10935171198/58203436
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1029-e8806fd2
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/132-6f02f9ac
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/clover_1218/3729916
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/62939281
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/926
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/553-6afefb68
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1768-025b37af
http://spadea.jugem.jp/trackback/11320
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1584-3469693f
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5213-07094a7c
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/302-e34ec67e
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-06-27-1/trackback
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/778-46a36717
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/76bec38b29
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/be750de728
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10937389764/60c9df65
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1656-cebc6865
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/1f3cf031bf
スポンサーサイト