fc2ブログ

STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート-  第11話 「時空境界のドグマ」

第11話 「時空境界のドグマ」

バイト戦士に協力を依頼してミスターブラウンの気を逸らして実験再開です。
鈴羽は“色仕掛け”の意味を若干勘違いしているようですが、結構鍛えてますね。

ブラウン襲撃(色仕掛けだった)は失敗。しかしこのことでブラウン工房にある42型ブラウン管TVが電話レンジ(仮)のリフターの役目をしていたことが判明。
どうしてブラウン管なのかとか良くわかんないけど(汗)、これでDメールが送れる時間帯に制限があったことの説明はつきました。 オカリンはミスターブラウンから手痛い報復を受けましたが、この発見は大きな前進ですね。

オカリンは早速物理的タイムトラベル実験に移行しようとするが、クリスが速攻で却下。
送信容量36バイトではどう考えても人間は無理でしょう。しかしクリスが何かひらめきました。

---側頭葉に蓄積された記憶に関する神経パルス信号の解析---
なんぞ?日本語でおk?

人の記憶はパルス信号という電気的データとして蓄積されているのだから、記憶のみならデータ化して送信可能ということらしい。
記憶データをメールで送信するのはいいけど、それでどうやったら過去の人間の記憶を上書き出来るの?

今度はオペレーション・ヴェルダンディです。わけわかめですwww

今の設備では容量がたりないようで、オカリンはまゆしぃとクリスのおつかいです。

まゆしぃはオペレーション・ヴェルダンディに乗り気ではない。
しかしDメールでは不確定要素が多過ぎて改変の予測が不可能。タイムリープならある程度のコントロールは可能だろうと判断。

タイムリープで過去を変えた場合、記憶は残っても、その事実は消えてしまう。オカリンの説明に寂しいというまゆしぃ。
それって実際にオカリンが現状体験していることですね。

萌郁に出会ったが、相変わらず何考えてるか分からん。タイムリープのことを話してしまったまゆしぃ。一応ラボメンだからまゆしぃ的にはいいんだけど、ホント何考えてるかわかんないから怖いわ。

オカリンを捜してブラウンが殴ったことを謝りにきた綯。可愛い。オカリンもなんとよく出来た小動物!なんて言ってるけど優しいよね。
しかし鈴羽はクリスがSERNと通じていると不穏な言葉を残していく。

「ぬるぽ」  「ガッ」

ああ、ナチュラルに答えちゃったよクリスたんwwwねらー確定です。今さらって気もしますがwww
ここまで自分を隠せないのに、SERNと通じているわけが無い。多分今の世界線(現時点)ではってことなんでしょうけど・・・

クリスと父の確執はなかなか根深いようです。一方的に父親の方が意固地になっている気もしますが。
父も物理学者で、幼い頃から物理学の話をするのが好きだったが、いつの間にか父親を論破してしまった。
子供が親を超えことはいつか来るでしょう。しかしクリスの場合は父親の考えを否定してしまったんですね。超えられた父も辛いが「娘の分際で」と存在だけで下に見られたクリスも辛いね。

オペレーション・ヴェルダンディを成功させるとともに、クリスの父親と和解にも行く!
本当にたまに困ってしまうほどいいヤツ。オカリンは優しきマッドサイエンティストです。

岡部がプリンを勝手に食べたと言って怒るクリス。 しかもマイスプーンまで使いやがった。持ち込んだのかどうかはわかりませんが、マイ○○を置いておくほどにラボになじんだ様子。 なに?この夫婦喧嘩w

そこにコミマのコス材料とお泊りセットを持ったまゆしぃが到着。オカリンを買出しに行かせたクリスはお詫びにプリン2個を要求。プリン2個とは実に可愛らしい。

再びメール。そこには「お前は知りすぎた」と言う文面と血まみれ人形の写真。
真っ先にまゆしぃに電話するが出ない。買い物を放り出してラボへと走るオカリン。作画がすごいことになってました。

ラボには誰もおらず、音のする方へ。勢いよく扉を開けると・・・そこには仲良くシャワーを浴びるクリスとまゆしぃが!

「ゆ、許さない! 絶対に許さないからな!!」

ダルなら歓喜するほどのラッキースケベ状態ですが喜べないオカリン。クリスに怒られ、まゆしぃには呆れられても反応ナシ。とりあえずまゆしぃに何も無かったことで安堵。

夜中なのにダルがやってくる。
外部からラボのPCにアクセスしたら、SERNとダイレクト回線でつながっていた!
SERNが全裸待機してた?wktk?って言うまゆしぃが可愛いな~

こちらが解析したのでなければSERN側からのアクセスとしか考えられない。
ラボの存在がSERN側にかぎつけられたということですね。これは非常にマズイ状況ではないでしょうか?
ゼリーマンの記憶はオカリンにしか残っていないようですが、ラボが狙われているのは確定のよう。

先の警告メールも相まって1人恐怖するオカリン。
気になるところで次回です。

科学設定は残念な脳みそのワタクシにはわけわかめwwwでも面白い!
何らかの形でSERNと接触ということになるのでしょうか?次回が待ち遠しいです。


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5764-9c068813
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1475-d92af115
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/909-f996432a
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/954/
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b870977ad1
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0c1a747bc0
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/121-0c912981
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4860-13c25633
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-06-15/trackback
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5191-28e68d4b
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3079-d81f67ef
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2528-dba670fa
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2897-32991742
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/999-12fc578b
http://spadea.jugem.jp/trackback/11212
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/703-e9ab4f89
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1761-7b96d11b
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1962-9297237c
http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/259-2dc63f00
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1044-032f7db1
スポンサーサイト