Aチャンネル 第10話 「炭酸 Act up」
第10話 「炭酸 Act up」
現実ではそろそろ夏になろうとしていますが、Aチャンネルの世界は冬でございます。
水溜りに張った氷を踏んで回るトオル。子供の頃やりましたわ~あのパリって感覚が楽しいです。
ネコに先を越されて意地になって次の水溜りに走るトオルが可愛いです。
るんが落としたノートを見てしまったナギ。そこには名前がびっしり。ナギはデスなノートと勘違い。るんは新世界の神になるつもりは無いようです。
トオルとの交換ノートに書かれていたのは今まで会った人の名前。トオルの記憶力もさることながら、長ったらしいマンガのキャラ名を覚えているるんとナギも相当なものです。
見せたいものがあるとトオルの家に呼ばれた3人。
入ってと言われたが部屋に主はおらず、几帳面なトオルからは想像できないくらい散らかり放題。まさか密室殺人っ!
いやいや、玄関開いてたし、インターホンでどうぞって言われたやん。ならゴミが勝手に・・・るんの想像のゴミ達が可愛い。あんなメルヘンチックな姿してたら捨てられないよ。
トオルの見せたかったもの。ぬ、ぬこっ!白い子猫です!朝見つけたのはこの子だったんですね~ペットOKのマンションなんでしょうか。
4人だけでも十分可愛いのに、ここに子猫を投入してくるとは!どんだけ萌えさせれば気が済むんだスタッフ!
ナギとユー子を見送りネコグッズを飼いに行くるんとトオル。ネコのおもちゃと聞いて何かを思い出したるんが向かったのは(オトナの)おもちゃ屋さん。
おもちゃは間違ってないけど、間違ってます!王道のボケですがるんなら納得。
ネコと同じくらいにるんちゃんのことも大切に思ってる。知ってるよ~ってほのぼのっすなぁw
ドリンクバーでいろんなジュースを混ぜる人っていますね~でも炭酸5種類は入れ過ぎだと思う。ラムネとサイダーは被ってると思う。
つーことでネコの名前は「炭酸」に決定!トオル、それでいいのか?るんちゃん命名ならなんでもいいんだね。
るんも炭酸も大切だけど、るんは炭酸に夢中でトオルの相手をしてくれない。ジェラったトオルが可愛いよ~
後半は雪です。
天気予報は雪。だからと言ってイチゴシロップはいけません。雪なんか食べたらお腹壊しますよ。
雪が降ったら飛び込んでみたいというるんですが、いくら雪があっても屋上から飛び降りたら怪我では済みません。
なかなか降ってこない雪に期待から落胆へと変わっていくるんの表情がおかしかった。
お昼休み。待望の雪。雪よりお弁当食べろとナギに叱られてるけど、るんお構いなしですね。
雪遊びに興じる3人ですが、ナギは全く動きません。寒がるナギのためにカマクラを作る方が温かそうです。
かまくらの前に校舎に避難すれば済むことですが、それでは一緒に遊ぶことになりません。この時点で一緒も微妙ですけどw
リアル雪国の人間から見たら、足が沈まない程度の雪にダイヴなんて出来るわけがないと思うのですが、楽しそうでなによりです。
雪遊びって楽しいからついつい夢中になりますが、汗をかいたまま放っておくと確実に風邪を引きますね。
と思っていたらナギ意外風邪を引きました。やっぱりね。
一人登校したナギは学校の雪かき。不幸だーーーと声が聞こえそうです。指導する鬼頭先生が相変わらず熱血で二重にやりきれない感じですwww
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5749-703a543d
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4851-5635ebf7
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2368-23ac27f1
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1988974
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1468-f00841c1
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/987-c8a4ccdb
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1448-3bd031ad
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/282-35aa9497
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1636-538b3eae
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51739485
http://spadea.jugem.jp/trackback/11177
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/576-0146e8d1
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/452-4ae01c0b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/fa1f68f936
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10919982665/3e834d0b
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2345-97bf9e8a
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1062-2507877e
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2121-b6d53a4c
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1023-f7ab55dc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52299452
現実ではそろそろ夏になろうとしていますが、Aチャンネルの世界は冬でございます。
水溜りに張った氷を踏んで回るトオル。子供の頃やりましたわ~あのパリって感覚が楽しいです。
ネコに先を越されて意地になって次の水溜りに走るトオルが可愛いです。
るんが落としたノートを見てしまったナギ。そこには名前がびっしり。ナギはデスなノートと勘違い。るんは新世界の神になるつもりは無いようです。
トオルとの交換ノートに書かれていたのは今まで会った人の名前。トオルの記憶力もさることながら、長ったらしいマンガのキャラ名を覚えているるんとナギも相当なものです。
見せたいものがあるとトオルの家に呼ばれた3人。
入ってと言われたが部屋に主はおらず、几帳面なトオルからは想像できないくらい散らかり放題。まさか密室殺人っ!
いやいや、玄関開いてたし、インターホンでどうぞって言われたやん。ならゴミが勝手に・・・るんの想像のゴミ達が可愛い。あんなメルヘンチックな姿してたら捨てられないよ。
トオルの見せたかったもの。ぬ、ぬこっ!白い子猫です!朝見つけたのはこの子だったんですね~ペットOKのマンションなんでしょうか。
4人だけでも十分可愛いのに、ここに子猫を投入してくるとは!どんだけ萌えさせれば気が済むんだスタッフ!
ナギとユー子を見送りネコグッズを飼いに行くるんとトオル。ネコのおもちゃと聞いて何かを思い出したるんが向かったのは(オトナの)おもちゃ屋さん。
おもちゃは間違ってないけど、間違ってます!王道のボケですがるんなら納得。
ネコと同じくらいにるんちゃんのことも大切に思ってる。知ってるよ~ってほのぼのっすなぁw
ドリンクバーでいろんなジュースを混ぜる人っていますね~でも炭酸5種類は入れ過ぎだと思う。ラムネとサイダーは被ってると思う。
つーことでネコの名前は「炭酸」に決定!トオル、それでいいのか?るんちゃん命名ならなんでもいいんだね。
るんも炭酸も大切だけど、るんは炭酸に夢中でトオルの相手をしてくれない。ジェラったトオルが可愛いよ~
後半は雪です。
天気予報は雪。だからと言ってイチゴシロップはいけません。雪なんか食べたらお腹壊しますよ。
雪が降ったら飛び込んでみたいというるんですが、いくら雪があっても屋上から飛び降りたら怪我では済みません。
なかなか降ってこない雪に期待から落胆へと変わっていくるんの表情がおかしかった。
お昼休み。待望の雪。雪よりお弁当食べろとナギに叱られてるけど、るんお構いなしですね。
雪遊びに興じる3人ですが、ナギは全く動きません。寒がるナギのためにカマクラを作る方が温かそうです。
かまくらの前に校舎に避難すれば済むことですが、それでは一緒に遊ぶことになりません。この時点で一緒も微妙ですけどw
リアル雪国の人間から見たら、足が沈まない程度の雪にダイヴなんて出来るわけがないと思うのですが、楽しそうでなによりです。
雪遊びって楽しいからついつい夢中になりますが、汗をかいたまま放っておくと確実に風邪を引きますね。
と思っていたらナギ意外風邪を引きました。やっぱりね。
一人登校したナギは学校の雪かき。不幸だーーーと声が聞こえそうです。指導する鬼頭先生が相変わらず熱血で二重にやりきれない感じですwww
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5749-703a543d
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4851-5635ebf7
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2368-23ac27f1
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1988974
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1468-f00841c1
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/987-c8a4ccdb
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1448-3bd031ad
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/282-35aa9497
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1636-538b3eae
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51739485
http://spadea.jugem.jp/trackback/11177
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/576-0146e8d1
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/452-4ae01c0b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/fa1f68f936
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10919982665/3e834d0b
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2345-97bf9e8a
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1062-2507877e
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2121-b6d53a4c
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1023-f7ab55dc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52299452
スポンサーサイト
最近のコメント