神のみぞ知るセカイII 第4話 「FLAG 4.0 地区長、誇りを取り戻す。」
第4話 「FLAG 4.0 地区長、誇りを取り戻す。」
巨大な駆け魂を前に立つエルシィの表情がかっこいいです。ハクアが来た途端に元に戻っちゃったけど。
成長した駆け魂は心の隙間を利用して人を操ることまでできるんですね。人間を盾にされたようなものですから、やりにくくて仕方ありません。
モタモタしているうちに駆け魂逃走。
羽衣を満足に使えないエルシィを責めるハクア。エルシィと一緒に行けという桂馬の言葉にも耳を貸しません。
ハクアは一人で駆け魂を捕まえると後を追うが再び見失ってしまう。
桂馬がハクアと一緒にいたことでいじけるエルシィが可愛いな。エルシィの癒しはやはり消防車かwww
羨望のまなざしと期待。常に先頭を走るプレッシャー。
学校での成績が実践で役立つとは限らない・・・成績優秀で周りからも認められて、主席で卒業した自分が落ちこぼれのエルシィよりも劣っている事実。
みんなの期待に応えるために努力を重ねてきたのに実際は何も出来ていない・・・
ハクアの心の隙間に駆け魂が入り込んでしまった。
悪魔が悪魔に利用されてしまうという初めてのパターンですね。
ハクアが上手く立ち回れないのは、周りに期待に自分自身の立ち居地を決めつけてしまったこと。他に助けを求められなかったことでしょうね。
桂馬が何度も僕は関係ないと言ってましたが、本当に関係なかった。今回はナビ役といったところでしたね。
ハクアのプライドを崩し、ゼロ地点に戻してやり直させるには桂馬ではなく、エルシィが鍵になると分かっていたんでしょうか?
ハクアがどんな状況でも、エルシィにとってハクアは死ぬまですごい悪魔。それは変わらない。
エルシィの自分に対する絶対の尊敬と信頼を聞いたハクアは正気を取り戻す。
自分がまだ駆け魂を1匹も捕まえていない事実をエルシィに話すハクア。事実を話すという事は、認めたくない事実を自分に突きつけること。
でもその痛みを受け入れることで強くなれる。ハクアが羽衣で操られた人々を止め、エルシィが勾留。エルシィの方が慣れているから。自分の手柄よりも駆け魂を捕まえるための最善策を実行するハクア。
2人の連携で無事に駆け魂勾留に成功。悩みを振り切り、初仕事を終えたハクアの明るい表情がいいですね。
握手してやってもいいと、上から目線なのは相変わらずですが、桂馬のことを認めています。デレ顔可愛いなぁ~
ハクアと何を話していたか気にするエルシィ。そこは桂馬とハクアの秘密です。
「助かった」とエルシィに礼を言う桂馬。普段はゲームばかりでエルシィにも冷たいですから、これは破壊力高いです。お礼がオムそばパンなところがエルシィイらしいですw
エルシィは自分がハクアを救ったとは思っていないでしょうね。その辺は鈍感そうですからwwwだから可愛いんだけど。
優等生であるハクアが直面した初めての大きな壁を落ちこぼれのエルシィが救う。
王道ですがいい話でした。
ハクアはまだ帰ってないんですね。今後も登場するでしょうか?
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/769-4e0c9541
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/645-e8a0c310
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5620-3fcb9e46
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52128185
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/895-8ae6e987
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/337-aad9fdae
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/263-0f9958c6
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1367
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/412-baf85106
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/25cc46634f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/dba7445d28
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/963-2df6e80c
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4897-4b379e90
http://spadea.jugem.jp/trackback/10712
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/687-0794ab65
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4755-aa89f3c0
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201105030001/
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2274-2886bbed
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/901-6d27b6df
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1392-bdd0e2b6
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f107a31a5b
http://blog.seesaa.jp/tb/199191815
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2081-c4f53fed
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1583-9124f105
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1983164
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/522-bf4ce7f0
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10884167160/919ca83a
巨大な駆け魂を前に立つエルシィの表情がかっこいいです。ハクアが来た途端に元に戻っちゃったけど。
成長した駆け魂は心の隙間を利用して人を操ることまでできるんですね。人間を盾にされたようなものですから、やりにくくて仕方ありません。
モタモタしているうちに駆け魂逃走。
羽衣を満足に使えないエルシィを責めるハクア。エルシィと一緒に行けという桂馬の言葉にも耳を貸しません。
ハクアは一人で駆け魂を捕まえると後を追うが再び見失ってしまう。
桂馬がハクアと一緒にいたことでいじけるエルシィが可愛いな。エルシィの癒しはやはり消防車かwww
羨望のまなざしと期待。常に先頭を走るプレッシャー。
学校での成績が実践で役立つとは限らない・・・成績優秀で周りからも認められて、主席で卒業した自分が落ちこぼれのエルシィよりも劣っている事実。
みんなの期待に応えるために努力を重ねてきたのに実際は何も出来ていない・・・
ハクアの心の隙間に駆け魂が入り込んでしまった。
悪魔が悪魔に利用されてしまうという初めてのパターンですね。
ハクアが上手く立ち回れないのは、周りに期待に自分自身の立ち居地を決めつけてしまったこと。他に助けを求められなかったことでしょうね。
桂馬が何度も僕は関係ないと言ってましたが、本当に関係なかった。今回はナビ役といったところでしたね。
ハクアのプライドを崩し、ゼロ地点に戻してやり直させるには桂馬ではなく、エルシィが鍵になると分かっていたんでしょうか?
ハクアがどんな状況でも、エルシィにとってハクアは死ぬまですごい悪魔。それは変わらない。
エルシィの自分に対する絶対の尊敬と信頼を聞いたハクアは正気を取り戻す。
自分がまだ駆け魂を1匹も捕まえていない事実をエルシィに話すハクア。事実を話すという事は、認めたくない事実を自分に突きつけること。
でもその痛みを受け入れることで強くなれる。ハクアが羽衣で操られた人々を止め、エルシィが勾留。エルシィの方が慣れているから。自分の手柄よりも駆け魂を捕まえるための最善策を実行するハクア。
2人の連携で無事に駆け魂勾留に成功。悩みを振り切り、初仕事を終えたハクアの明るい表情がいいですね。
握手してやってもいいと、上から目線なのは相変わらずですが、桂馬のことを認めています。デレ顔可愛いなぁ~
ハクアと何を話していたか気にするエルシィ。そこは桂馬とハクアの秘密です。
「助かった」とエルシィに礼を言う桂馬。普段はゲームばかりでエルシィにも冷たいですから、これは破壊力高いです。お礼がオムそばパンなところがエルシィイらしいですw
エルシィは自分がハクアを救ったとは思っていないでしょうね。その辺は鈍感そうですからwwwだから可愛いんだけど。
優等生であるハクアが直面した初めての大きな壁を落ちこぼれのエルシィが救う。
王道ですがいい話でした。
ハクアはまだ帰ってないんですね。今後も登場するでしょうか?
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/769-4e0c9541
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/645-e8a0c310
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5620-3fcb9e46
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52128185
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/895-8ae6e987
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/337-aad9fdae
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/263-0f9958c6
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1367
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/412-baf85106
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/25cc46634f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/dba7445d28
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/963-2df6e80c
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4897-4b379e90
http://spadea.jugem.jp/trackback/10712
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/687-0794ab65
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4755-aa89f3c0
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201105030001/
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2274-2886bbed
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/901-6d27b6df
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1392-bdd0e2b6
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f107a31a5b
http://blog.seesaa.jp/tb/199191815
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2081-c4f53fed
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1583-9124f105
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1983164
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/522-bf4ce7f0
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10884167160/919ca83a
スポンサーサイト
最近のコメント