青の祓魔師 第3話 「兄と弟」
第3話 「兄と弟」
メフィスト・フェレス自ら奥村兄弟をお出迎え。
ピンクのリムジンて・・・メフィストらしいけど目立ち過ぎです。メフィストの表向きの顔は正十字学園の理事長ファウスト。
入試トップの成績ので生徒代表の挨拶。 ここで学園内での兄弟の優劣がはっきりと分かります。燐自身が驚いてました。
代表ということでいきなり女子に話し掛けられる雪男に対し、学園の規模の大きさに驚き完全おのぼりさん状態の燐。引かれてるよ・・・
寮に戻れと言われたが行き先が分からない燐は1匹の犬に導かれる・・ってメフィストかいっ!メフィストが特別な理由はまだ明かされませんね。
祓魔師塾生(ペイジ)のための塾への鍵を渡すメフィスト。
講師が雪男!
対悪魔薬学の講師として教室に入ってきた雪男に説明を求め、詰め寄る燐。
獅郎が死んだ経緯も自分がサタンの落とし子ということも知らないと思っていた弟が“先生”として入ってきたんだから驚きますわな。 でも相変わらず空気は読めない・・・
エクソシストの必須条件は悪魔が見える事。それには悪魔から魔障を受けなければならない。淡々と授業を進めようとする雪男に燐の直球攻撃は止まりません。
他の生徒がうんざりしてます。こういう直球なところが燐の長所であり、欠点ですね。
仕方なく雪男は人払い。雪男自身はサタンの力は受け継がなかったが、燐からの魔障で物心ついたときから悪魔が見えていたらしい。
怖いと怯えていた雪男に守る力をつける道を示した獅郎。獅郎は間違いなく、2人の父ですよ。
サタンは物質界に現出するために常に獅郎の体を狙っていた。それを精神力で跳ね除けていた獅郎の唯一の弱点は燐。
燐のせいで獅郎が死んだ。自分は何もしていない・・・直接手を下したわけではないが、原因は明らかに燐です。
悪魔だと知られればエクソシストに命を狙われる。雪男自身も危険だと感じれば兄でも殺すと言う。
獅郎の時も雪男の時も、理由が分からないと絶対に納得しないタイプなんですね。だからちゃんと筋道立てて分かりやすく説明すれば理解できると思うんだけど・・・そこまでの理解力はさすがにあるでしょ。
もみ合ううちに誤って小鬼を呼び出すための腐った血液をばら撒いてしまった。血に狂ったゴブリンの襲撃。
雪男の二丁拳銃かっこいい!でもイメージじゃないわ。どちらかというと詠唱とかやりそうだもん。このギャップがいいのかwww
兄弟のわだかまりも一緒にゴブリンを倒したことで解消。ちょっとあっさりし過ぎじゃないか?
古い寮で兄弟2人だけの生活。燐の秘密を守りつつ、エクソシストに育てなきゃいけない雪男の苦労が始まるのかw
まぁ原作でも兄弟の溝は広がることもなく、あっさりと解決してました。PVや番宣でやたらと煽っていたシーンだったのでアニメではもう少し伸ばすかと思っていたんですが、さらっと流された感じですね。
次回はしえみが登場です。香奈ちゃんボイスに癒されましょうね。
次回 第4話 「天空(アマハラ)の庭」
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5613-fddb227a
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1624-7bb98f70
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/408-5e76bb74
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1410-b02e44af
http://blog.seesaa.jp/tb/198758327
http://spadea.jugem.jp/trackback/10693
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/darth_mayuge/51553106
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/892-b9ec43ec
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/686-e198a9ad
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/219-f88348cd
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/saku2-mitsuba/10878914616/55ebd468
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5110-d7ac7125
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/06ef12f9e8
メフィスト・フェレス自ら奥村兄弟をお出迎え。
ピンクのリムジンて・・・メフィストらしいけど目立ち過ぎです。メフィストの表向きの顔は正十字学園の理事長ファウスト。
入試トップの成績ので生徒代表の挨拶。 ここで学園内での兄弟の優劣がはっきりと分かります。燐自身が驚いてました。
代表ということでいきなり女子に話し掛けられる雪男に対し、学園の規模の大きさに驚き完全おのぼりさん状態の燐。引かれてるよ・・・
寮に戻れと言われたが行き先が分からない燐は1匹の犬に導かれる・・ってメフィストかいっ!メフィストが特別な理由はまだ明かされませんね。
祓魔師塾生(ペイジ)のための塾への鍵を渡すメフィスト。
講師が雪男!
対悪魔薬学の講師として教室に入ってきた雪男に説明を求め、詰め寄る燐。
獅郎が死んだ経緯も自分がサタンの落とし子ということも知らないと思っていた弟が“先生”として入ってきたんだから驚きますわな。 でも相変わらず空気は読めない・・・
エクソシストの必須条件は悪魔が見える事。それには悪魔から魔障を受けなければならない。淡々と授業を進めようとする雪男に燐の直球攻撃は止まりません。
他の生徒がうんざりしてます。こういう直球なところが燐の長所であり、欠点ですね。
仕方なく雪男は人払い。雪男自身はサタンの力は受け継がなかったが、燐からの魔障で物心ついたときから悪魔が見えていたらしい。
怖いと怯えていた雪男に守る力をつける道を示した獅郎。獅郎は間違いなく、2人の父ですよ。
サタンは物質界に現出するために常に獅郎の体を狙っていた。それを精神力で跳ね除けていた獅郎の唯一の弱点は燐。
燐のせいで獅郎が死んだ。自分は何もしていない・・・直接手を下したわけではないが、原因は明らかに燐です。
悪魔だと知られればエクソシストに命を狙われる。雪男自身も危険だと感じれば兄でも殺すと言う。
獅郎の時も雪男の時も、理由が分からないと絶対に納得しないタイプなんですね。だからちゃんと筋道立てて分かりやすく説明すれば理解できると思うんだけど・・・そこまでの理解力はさすがにあるでしょ。
もみ合ううちに誤って小鬼を呼び出すための腐った血液をばら撒いてしまった。血に狂ったゴブリンの襲撃。
雪男の二丁拳銃かっこいい!でもイメージじゃないわ。どちらかというと詠唱とかやりそうだもん。このギャップがいいのかwww
兄弟のわだかまりも一緒にゴブリンを倒したことで解消。ちょっとあっさりし過ぎじゃないか?
古い寮で兄弟2人だけの生活。燐の秘密を守りつつ、エクソシストに育てなきゃいけない雪男の苦労が始まるのかw
まぁ原作でも兄弟の溝は広がることもなく、あっさりと解決してました。PVや番宣でやたらと煽っていたシーンだったのでアニメではもう少し伸ばすかと思っていたんですが、さらっと流された感じですね。
次回はしえみが登場です。香奈ちゃんボイスに癒されましょうね。
次回 第4話 「天空(アマハラ)の庭」
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5613-fddb227a
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1624-7bb98f70
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/408-5e76bb74
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1410-b02e44af
http://blog.seesaa.jp/tb/198758327
http://spadea.jugem.jp/trackback/10693
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/darth_mayuge/51553106
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/892-b9ec43ec
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/686-e198a9ad
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/219-f88348cd
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/saku2-mitsuba/10878914616/55ebd468
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5110-d7ac7125
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/06ef12f9e8
スポンサーサイト
最近のコメント