fc2ブログ

日常 第5話 「日常の第五話」

第5話 「日常の第五話」

「はかせだにゃん☆」

「それは多分萌えです!」

猫耳、しっぽのはかせです!こ、これは!可愛いぃぃぃぃ~~~!!

中之条くんは科学肯定派?いやイタコが信じられないとかwww
片道8時間かけて確かめにいくとかマジ探求者。イタコが道の真ん中に都合よく座ってらっしゃる!?

「せっけんを呼んで下さい」
はーいせっけんです。テステステス・・・いや、何故せっけんなのか?何故信長は呼べない?まぁ信長は無しだとしてもせっけんはヒドイ。
お年寄りだから体調のこともあるだろう、無理矢理にでも自分を納得させようとする中之条が目にした真実。
マックにipodにたまごっち?歪み無くお年寄りです。お代置いてけ5000円。逃げる中之条に追うイタコ。ばばぁダッシュが怖すぎます。

教室でだるまおとしをすることへのツッコミはなしですか?今日もゆっこは弄られキャラ。
楽しい自習の時間。麻衣のスルーっぷりが徹底していてゆっこ涙目。やりたくないならそう言えばいいのに、ただでは伝えない麻衣。ゆっこを弄るためなら菩薩も出すかっ!そしてなんだか楽しそう。

麻衣が菩薩を彫っていたことにビックリ。ホント日常は菩薩好きだよねーでも木彫りで殴るのは無しでしょう?痛すぎますよ。

みおとのこっくりさんも然り。説明するだけさせといて、やる気なしとはこれまたヒドイ。酷いけどみおの反応が予想できただけに、来るぞ来るぞ、キターーーの面白さ。

だるまの目玉が無いのです。はかせはそれが気になって仕方ないのです。子供らしい好奇心。なのの持ち物らしい。雪だるまにも過剰に反応していたし、なのは達磨好きなんだな。
目玉を書いたら失敗。修正しようとしてドツボにはまっていくのはお約束。猫の手も借りたい・・・借りた結果がグラサン装着の怪しいだるまの出来上がり。同じポーズでウケまくるはかせと阪本が可愛いです。

なの帰宅!必死で白衣にだるまを隠す。いや、不自然ですからwwwう、産まれるぅ~いくらなんでもそりゃ通りませんw
「なのの弟が産まれるの!」
転がり落ちただるまに固まるなの・・・戻って来ませんでしたねw

ゆっことみおの画伯対決!
豆テストの絵・・・桜井先生のセンスがわかりません。テストに自分の絵を載せて欲しい。
桜井先生はゆっこの五月雨ジョージを大絶賛www納得できないみお。ジョージは明らかにあの人がモデルだろw

ぱくりという名のオマージュにも負けないが、眼鏡属性を理解できない2人に本気を出しちゃいました。ああ、肌色な絵を晒しちゃったがな、この子。
翌日の豆テストにはしっかりと2人の絵が載りました。つーかこの絵でどんな問題が出てるのかそっちの方が気になりますwww


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5612-89ed0cb1
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/763-c81a4131
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1390-bec44044
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/8e8f2b5043
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5e85f248e7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52128192
http://tobid.blog97.fc2.com/tb.php/998-337024a3
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2842-648f3ce8
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/195-c313cfb6
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1582-a139f131
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/520-2d004072
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/960-0a3448b4
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/426-b7fe8926
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/62766306
http://spadea.jugem.jp/trackback/10692
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201105050001/
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/909-dd286503

スポンサーサイト