俺たちに翼はない 第2話 「好きな動物はペガサスです」
第2話 「好きな動物はペガサスです」
サービスシーンから始まりましたね~
まぁ女の自分には何のサービスでもなかったんですがwww
今日もDJコンドルはテンション高いな~
えっとなんでも屋の成田さんことドラと鳴のターンはフラグ的な何かですかね?
別ルートか?
自転車を探して欲しいというだけでどんだけ尺使っとんねん!てくらい話進まねぇ~
成田が面識があるという鳴の兄ってカケルなのか?
で、今回もテンション高めで面白かったのは鷲介のほうです。
多摩いずみなる元AV女優の本の紹介のお仕事を頂いた鷲介ですが、カケルにはめられましたなぁ~
元AVさんつーことで下ネタトークで近づくも、相手は死んだ魚の目で見つめてくる。
それでも鷲介がライターと知って少しでも多くの人に読んでもらいたいとはなすたまいずみさん。
カケルのGOサインでパンツの色を聞くとかどーゆーコトなの?
真面目に白⇒訂正⇒ベージュと答える。
やっぱり人違い。
多摩いずみではなく、玉泉日和子だったとはね~
玉泉の記事も書かせて欲しいと頼むために電話を借りに行けば(携帯持ってないのか)お着替え中の玉泉さんとばったり、ラッキースケベ発動。
しかも前回セッティングした合コン(否、紀奈子の応援パーティです!)のメンバーの1人とは・・・
世間は狭いです。
愛想よくコラムを書くなんて話をしちゃったからやりづらそう!
日和子下ネタダメなんですかね~ちっとも乗ってきません。
まぁ狩男も終始ハイテンションでウザイし、ブルマトークで盛り上がるわで女の子は引くかもね。
好きな動物はペガサスです!
そこがツボなのかっ!良く分かりませんが、日和子を笑わせられて満足げな鷲介がいいじゃないですか。
ここはこのカップルで決まりなのかな?
鷹志くんはどこに行っていたんでしょうか?www
場面がコロコロ変わるんでイマイチついていくのが大変というか、面倒というか・・・
ゲーム原作なんで分岐するまでの共通ルートなんですかね?
繋がりが見えてくるまでどう見ればいいのかよく分からない。
今は鷲介あたりの下ネタ満載トークを見て笑ってる感じですね。
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5539-e6d74584
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/318-e8b40cbf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9f8b4a86fd
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f63e65a79b.
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1318-279b392a
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-04-11-1/trackback
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/855-7acc44df
サービスシーンから始まりましたね~
まぁ女の自分には何のサービスでもなかったんですがwww
今日もDJコンドルはテンション高いな~
えっとなんでも屋の成田さんことドラと鳴のターンはフラグ的な何かですかね?
別ルートか?
自転車を探して欲しいというだけでどんだけ尺使っとんねん!てくらい話進まねぇ~
成田が面識があるという鳴の兄ってカケルなのか?
で、今回もテンション高めで面白かったのは鷲介のほうです。
多摩いずみなる元AV女優の本の紹介のお仕事を頂いた鷲介ですが、カケルにはめられましたなぁ~
元AVさんつーことで下ネタトークで近づくも、相手は死んだ魚の目で見つめてくる。
それでも鷲介がライターと知って少しでも多くの人に読んでもらいたいとはなすたまいずみさん。
カケルのGOサインでパンツの色を聞くとかどーゆーコトなの?
真面目に白⇒訂正⇒ベージュと答える。
やっぱり人違い。
多摩いずみではなく、玉泉日和子だったとはね~
玉泉の記事も書かせて欲しいと頼むために電話を借りに行けば(携帯持ってないのか)お着替え中の玉泉さんとばったり、ラッキースケベ発動。
しかも前回セッティングした合コン(否、紀奈子の応援パーティです!)のメンバーの1人とは・・・
世間は狭いです。
愛想よくコラムを書くなんて話をしちゃったからやりづらそう!
日和子下ネタダメなんですかね~ちっとも乗ってきません。
まぁ狩男も終始ハイテンションでウザイし、ブルマトークで盛り上がるわで女の子は引くかもね。
好きな動物はペガサスです!
そこがツボなのかっ!良く分かりませんが、日和子を笑わせられて満足げな鷲介がいいじゃないですか。
ここはこのカップルで決まりなのかな?
鷹志くんはどこに行っていたんでしょうか?www
場面がコロコロ変わるんでイマイチついていくのが大変というか、面倒というか・・・
ゲーム原作なんで分岐するまでの共通ルートなんですかね?
繋がりが見えてくるまでどう見ればいいのかよく分からない。
今は鷲介あたりの下ネタ満載トークを見て笑ってる感じですね。
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5539-e6d74584
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/318-e8b40cbf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9f8b4a86fd
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f63e65a79b.
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1318-279b392a
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-04-11-1/trackback
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/855-7acc44df
スポンサーサイト
最近のコメント