レベルE 第11話 「Field of dreams!」
第11話 「Field of dreams!」
これって原作既読者の方からすると期待のエピソードらしいのですが、いろいろと端折られてます?
自分はイマイチだったんですけど・・・
それでも雪隆とラファティくんの再登場にはワクテカしましたwww
地区予選決勝に向かうバスごとどこかに飛ばされてしまった如月高校野球部。
そこは高校球児たちの憧れ、甲子園のようなのだが・・・
困惑する雪隆たちの前に現れたのは王子!
まぁ当然のことながら雪隆は王子を疑いますが、今回は王子の仕業ではないらしい。
王子のせいではないとしても、相変わらず危機的状況を全力で楽しもうとする王子は鬱陶しいことこの上ないwww
一方、ラファティ君たちディスクン星人は、同じ野球好きで敵であるエラル星人の仕業と色めき立ちます。
「潰す」と言いながら目を赤く光らせるディスクン星人・・・マジ戦闘種族です。
ここは何とかクラフトたちが抑え、原因究明に取り掛かる。
同じ頃、王子たちも球場の様子から、ここが甲子園ではないと判断。
両者共に誰かの強いストレスによって引き起こされた超能力だと考え、現実に連れ戻す方法を模索し始める。
原因は決勝へのプレッシャーによるものではないか?
互いを疑え、疑っている自分をも疑えと言う王子。
王子のウザさも雪隆相手では返り討ちに合うばかり。
雪隆にジャイアントスウィングをされても動じません。
楽しそうで何よりですw
試合開始のサイレンと共に誰もいないスタンドに響く声援。
試合相手も登場し、地区予選の前哨戦とばかりに試合を始める如月高校野球部。
始めはありえない状況に疑いつつ試合を始めたが、誰かの脳内であっても全力で野球を楽しもうとする野球バカたちに胸熱です。
この状況を作り出したのはストレスではなく、野球に対する集中力ではないか。
それではつまらないと言い出した王子は、対ストレス用の作戦が無意味になると言い出す。
1.心理試験より犯人を特定し、退部に追い込む
2.犯人が神聖視している甲子園を破壊
3.犯人の自我が耐えられないほどの悪行をこの場で行う
ハイ、雪隆の逆鱗に触れてしまい、王子は星になりました~w
そして球児たちは地区大会決勝戦へと帰る・・・
いやぁ実は脳筋主将の脳内に飛ばされていたとは!
と、最初は思ってたんですが違うみたいですね。
まぁ誰でもいいんですけどwww
みんな本当に根っから野球が好きなんですねぇ~
で、飛ばされた王子は未だ現実に戻れずw
クラフトに束の間の平和が訪れました。クラフトが嬉しそうで何よりです。
雪隆に王子が絡んだので大どんでん返しが来るかと期待していたんですが・・・
なんだか王子はウザいだけで終わってしまった。
でも王子の細マッチョな二の腕には少々反応してしまいました(〃∇〃)
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1596-c3ef38ff
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51747426
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5477-b0a86363
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/2957-5b244f25
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/190/
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1260-cefc11d1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201103220000/8f5e8/
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/620-e013d506
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7c306c1e2b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/527a71c325
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/398-77273942
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51236195
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/650
これって原作既読者の方からすると期待のエピソードらしいのですが、いろいろと端折られてます?
自分はイマイチだったんですけど・・・
それでも雪隆とラファティくんの再登場にはワクテカしましたwww
地区予選決勝に向かうバスごとどこかに飛ばされてしまった如月高校野球部。
そこは高校球児たちの憧れ、甲子園のようなのだが・・・
困惑する雪隆たちの前に現れたのは王子!
まぁ当然のことながら雪隆は王子を疑いますが、今回は王子の仕業ではないらしい。
王子のせいではないとしても、相変わらず危機的状況を全力で楽しもうとする王子は鬱陶しいことこの上ないwww
一方、ラファティ君たちディスクン星人は、同じ野球好きで敵であるエラル星人の仕業と色めき立ちます。
「潰す」と言いながら目を赤く光らせるディスクン星人・・・マジ戦闘種族です。
ここは何とかクラフトたちが抑え、原因究明に取り掛かる。
同じ頃、王子たちも球場の様子から、ここが甲子園ではないと判断。
両者共に誰かの強いストレスによって引き起こされた超能力だと考え、現実に連れ戻す方法を模索し始める。
原因は決勝へのプレッシャーによるものではないか?
互いを疑え、疑っている自分をも疑えと言う王子。
王子のウザさも雪隆相手では返り討ちに合うばかり。
雪隆にジャイアントスウィングをされても動じません。
楽しそうで何よりですw
試合開始のサイレンと共に誰もいないスタンドに響く声援。
試合相手も登場し、地区予選の前哨戦とばかりに試合を始める如月高校野球部。
始めはありえない状況に疑いつつ試合を始めたが、誰かの脳内であっても全力で野球を楽しもうとする野球バカたちに胸熱です。
この状況を作り出したのはストレスではなく、野球に対する集中力ではないか。
それではつまらないと言い出した王子は、対ストレス用の作戦が無意味になると言い出す。
1.心理試験より犯人を特定し、退部に追い込む
2.犯人が神聖視している甲子園を破壊
3.犯人の自我が耐えられないほどの悪行をこの場で行う
ハイ、雪隆の逆鱗に触れてしまい、王子は星になりました~w
そして球児たちは地区大会決勝戦へと帰る・・・
いやぁ実は脳筋主将の脳内に飛ばされていたとは!
と、最初は思ってたんですが違うみたいですね。
まぁ誰でもいいんですけどwww
みんな本当に根っから野球が好きなんですねぇ~
で、飛ばされた王子は未だ現実に戻れずw
クラフトに束の間の平和が訪れました。クラフトが嬉しそうで何よりです。
雪隆に王子が絡んだので大どんでん返しが来るかと期待していたんですが・・・
なんだか王子はウザいだけで終わってしまった。
でも王子の細マッチョな二の腕には少々反応してしまいました(〃∇〃)
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1596-c3ef38ff
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51747426
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5477-b0a86363
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/2957-5b244f25
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/190/
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1260-cefc11d1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201103220000/8f5e8/
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/620-e013d506
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7c306c1e2b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/527a71c325
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/398-77273942
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51236195
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/650
スポンサーサイト
最近のコメント