fc2ブログ

IS  第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」

第10話「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」

Aパートはいつも通り。
正座が辛くとも一夏さんの隣りは譲りませんわ!と頑張るオルコット嬢。

しかし正座が辛いことと「あ~ん」の関連性が全く分かりません。
やっぱり一夏は鈍感&空気読めない子だなと再確認。

2人のイチャイチャに周りからはブーイングが起こり、千冬には叱られる始末。
そのかわり後で部屋に来て欲しい・・・

絶対たいした理由じゃないのに思わせぶりな一夏の態度にイラつくわ~

そんな事を言われて舞い上がるセシリアは勝負下着着用で気合十分www
のほほんさんたちに剥かれて、エロセシリアの出来上がりw

一夏の部屋の前で聞き耳を立てるヒロイン’s。
中からは怪しい会話と千冬のエロボイスwww

マッサージですか、そうですか。

そしてセシリアを呼んだ理由もマッサージ。
つーか織斑姉弟の部屋なのに期待しすぎのセシリアが痛いですぅ。

まぁそんなセシリアも一夏のマッサージにご満悦。
エロ下着は晒し者にされたけどここは千冬が大目に見てくれたって事かな?

一夏払いをした千冬は一夏のどこがいいのか問い掛ける。
料理も家事もそこそこ出来てマッサージも上手い。

「欲しいか?」の一言にくれるんですか?と沸き立つヒロインたち。

「やらん」
欲しけりゃ奪ってみろってか?
やっぱりヒロインは千冬で決定か?www

『ひっぱってください』と書かれた怪しい立て札を全力でスルーする箒。
嫌な予感がしつつも引っ張ってみる主人公。男はこうでなくちゃwww

空から降ってきたのは巨大なニンジンin束。 どんだけ待機してたんだろう・・・www
ここへ来てインパクトの強いキャラの登場です。

箒のために専用機・紅椿を持って来た束。

天才と何とかは紙一重。束姉さんマジ電波。
自分はどうも束のようなキャラは好きになれないな・・・面倒くさそうってだけだけど。

各国が第3世代機の開発を始めたばかりなのに天才科学者様はもう第4世代機を作り上げてます。
ただ技術を独り占めにしているようにしか思えん行動だな。

スペック云々の話は良く分からんからいいや。
要するに凄いってこと。一夏の白式よりも上って事だよね。
一夏は機体スペックの差をどう埋めていくんだろう?
やっぱ精神論とか本番に強いとか、追い込まれてからの巻き返し力とか ?

専用機が届いて正ヒロインの座に返り咲いた箒さん。
完全に他のヒロインはモブ化しそうな勢いです。

箒が専用機を手に入れたことで有頂天になって足を引っ張りそうで怖いな。

緊急事態発生。
暴走したISが近くを通るということで、それを止めるべく動き出す専用機持ちの5人。

作戦会議中、質問のあるものは挙手しろと言われ、早速相手スペックの確認を質問するオルコット嬢。
こういうところは代表候補生と感じます。

鈴、シャル、ラウラもそれぞれに作戦に対して意見を出すが、静観する箒。
どう見ても何も考えていない一夏。
マジ使えねーな、コイツら・・・

でも機体の性能と特質から作戦の中心は白式と紅椿。

頭使えないなら体を動かせってか?
攻撃だって頭がなけりゃ成功しない。機体スペックに頼った戦い方ばかりの一夏に任せるのは正直不安だが、戦闘の中で主人公補正が入るのもお約束。

何とかなるとして、何とかのし方をどう見せるかが勝負だな。
千冬が何やら指示を出しているようなので、次回はチーム戦が見られるのでしょうか?

今回は紅椿がスゲェらしいって話。その凄さを見せ付けるのが次回か?

一気に加速して一夏の後ろのポジションをゲットした箒さん。

まだ決定的な差は見られないな。今回ほぼ空気だったラウラが最後尾。
EDって一夏との会話数に比例してるのかしら?

箒が初めて専用機を手にした感動の場面も束さんの自画自賛に潰されちゃった感じ。
紅椿の活躍は次回へ持越しですね。

覚えてるかい?ISってスポーツなんだぜ・・・


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52104406
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5455-a637e3a8
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2c0ac882ef
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/617-c7267035
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1317-70588f86
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51759334
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/656-f0e5d3c5
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2812-076b8ae6
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1513-6a71804c
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/149-98b66f6a
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/262-5acb3e2c
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/298-775cc61d
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/615
http://spadea.jugem.jp/trackback/10139 
http://pub.ne.jp/tb.php/3533370
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51232779
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/794-f546051b
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/437-de9c6743
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-03-13/trackback
スポンサーサイト