GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
ショーウィンドウを見つめる少女はマネキンに招かれ、デパートへ入り行方不明になる・・・
アブリルが語る都市伝説のような話が現実に起こる?
という感じのお話。
今日も退屈で死にそうなヴィクトリカ。
久城の持ってきた着物に両手を広げるが、すぐに引っ込めてしまう・・・
素直になれないヴィクトリカは相変わらず可愛いです!
ヴィクトリカは図書館の最上階に住んでいたわけではないんですね~
迷路の奥の小さな家が住まいのようです。
絵本に出てきそうな可愛い家だな~
早速、着物を着てみるが威張ったわりには着方が分からず、肌蹴てしまい風邪を引いてしまう。
ヴィクトリカのことを知らせに来たセシル先生。
ボンヤリでドジっ子ですが、ヴィクトリカのことを任せられるという点ではブロア家から信頼されているということでしょう。
日本にいる姉に頼まれた買い物のために、1人首都ソヴレムに向かう久城。
ヴィクトリカも体調が万全なら一緒に行けたかもしれないが、今回は仕方ありません。
くしゃみの後に小さくクソッって入ってなかったか?w
レディがはしたないですわよw
汽車で相席になった人物・・・いつかはやると思ってたけど、久城の頭に
ドリル刺さったーーーーっ!
あまりにもお約束なのに涙が出るほど笑ってしまったwww
ドリル警部も首都に呼び出されたよう。
美術品の窃盗密売事件がどうとか、失踪事件がどうとか話していますが、久城はヴィクトリカが気になって全く話を聞いていません。
久城は姉から頼まれた「青い薔薇」のペーパーウェイト(ブルーダイヤモンドで作られた薔薇のレプルカ)を求めてデパートへやってきた。
愛想よく近づいてきた店員に青い薔薇の売り場を聞き、最上階へとやってきた久城だが、そこには誰もいない。
青い薔薇を見つけたところで、入ってきた人物に怒鳴られてしまう。
どうみても怪しいです。あれはレプリカじゃないよね~
追い出された久城は業務用のエレベーターに乗ってしまったために地下まで降りることになってしまった。
人の気配を感じた久城はそのまま奥へ。ビビリなのに行っちゃうんだよねw
そこで箱に押し込まれた少女を見つける。 少女は店員ではなく、警察を呼んで欲しいと懇願。
ドリル警部の元へ走った久城。最初は話を聞いてもらえなかったが、警視総監を避けるように久城と共にデパートへ。
ドリル警部もあの人なりに苦労があるんでしょうな。
もう全体的に怪しいったらありゃしない。
久城に話しかけた店員は初めて会ったと言うし、久城が入った部屋は内装が全く変わってしまってる。
地下で見た少女の姿もない・・・
その頃ヴィクトリカは注射を全力で拒否中。
幼い容姿そのものの反応が可愛くて仕方ないです。
デパートを追い出された久城。グレヴィールも去ってしまったところで、老婆に詰め寄られる。
娘がデパートに食われた
老婆の言う事に釈然としない久城に話しかけてきたのはストリートチルドレンの少年。
彼は11:50にたくさんの荷物を抱えた男たちが裏口から入っていくのを見たという。
内装業者・・・
ヴィクトリカに助けを求める久城だが、電話に気を取られた隙をつかれ、注射を打たれたヴィクトリカは受話器を落としてしまう。
久城の悲鳴にも気付かず電話は切れてしまう・・・
今回の事件は学園の外で起こり、久城が単独で事件に巻き込まれていきます。
携帯もない時代に公衆電話だけのやり取りでの事件解決は大変そうです。
久城の危機はヴィクトリカにどう伝わり、ヴィクトリカの推理は久城に届くのでしょうか?
ここはぜひともドリル警部に頑張っていただきたいところですね。
灰色狼の村で受けた「2人の心は繋がっている」という神託の通り、心が繋がっている2人だからこそ、離れていても事件を解決に導けると期待しています。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rossogatto/2604083
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5439-5d8bdce2
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1586-bbbbfbc1
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1230-d6d017c1
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/605-a1234111
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201103050000/fb25a/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51755415
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2807-021a60e9
http://spadea.jugem.jp/trackback/10065
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/593-1587d2bf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/37e791a2c3
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52101047
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/429-defd7c09
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/780-28e14a7d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51228569
ショーウィンドウを見つめる少女はマネキンに招かれ、デパートへ入り行方不明になる・・・
アブリルが語る都市伝説のような話が現実に起こる?
という感じのお話。
今日も退屈で死にそうなヴィクトリカ。
久城の持ってきた着物に両手を広げるが、すぐに引っ込めてしまう・・・
素直になれないヴィクトリカは相変わらず可愛いです!
ヴィクトリカは図書館の最上階に住んでいたわけではないんですね~
迷路の奥の小さな家が住まいのようです。
絵本に出てきそうな可愛い家だな~
早速、着物を着てみるが威張ったわりには着方が分からず、肌蹴てしまい風邪を引いてしまう。
ヴィクトリカのことを知らせに来たセシル先生。
ボンヤリでドジっ子ですが、ヴィクトリカのことを任せられるという点ではブロア家から信頼されているということでしょう。
日本にいる姉に頼まれた買い物のために、1人首都ソヴレムに向かう久城。
ヴィクトリカも体調が万全なら一緒に行けたかもしれないが、今回は仕方ありません。
くしゃみの後に小さくクソッって入ってなかったか?w
レディがはしたないですわよw
汽車で相席になった人物・・・いつかはやると思ってたけど、久城の頭に
ドリル刺さったーーーーっ!
あまりにもお約束なのに涙が出るほど笑ってしまったwww
ドリル警部も首都に呼び出されたよう。
美術品の窃盗密売事件がどうとか、失踪事件がどうとか話していますが、久城はヴィクトリカが気になって全く話を聞いていません。
久城は姉から頼まれた「青い薔薇」のペーパーウェイト(ブルーダイヤモンドで作られた薔薇のレプルカ)を求めてデパートへやってきた。
愛想よく近づいてきた店員に青い薔薇の売り場を聞き、最上階へとやってきた久城だが、そこには誰もいない。
青い薔薇を見つけたところで、入ってきた人物に怒鳴られてしまう。
どうみても怪しいです。あれはレプリカじゃないよね~
追い出された久城は業務用のエレベーターに乗ってしまったために地下まで降りることになってしまった。
人の気配を感じた久城はそのまま奥へ。ビビリなのに行っちゃうんだよねw
そこで箱に押し込まれた少女を見つける。 少女は店員ではなく、警察を呼んで欲しいと懇願。
ドリル警部の元へ走った久城。最初は話を聞いてもらえなかったが、警視総監を避けるように久城と共にデパートへ。
ドリル警部もあの人なりに苦労があるんでしょうな。
もう全体的に怪しいったらありゃしない。
久城に話しかけた店員は初めて会ったと言うし、久城が入った部屋は内装が全く変わってしまってる。
地下で見た少女の姿もない・・・
その頃ヴィクトリカは注射を全力で拒否中。
幼い容姿そのものの反応が可愛くて仕方ないです。
デパートを追い出された久城。グレヴィールも去ってしまったところで、老婆に詰め寄られる。
娘がデパートに食われた
老婆の言う事に釈然としない久城に話しかけてきたのはストリートチルドレンの少年。
彼は11:50にたくさんの荷物を抱えた男たちが裏口から入っていくのを見たという。
内装業者・・・
ヴィクトリカに助けを求める久城だが、電話に気を取られた隙をつかれ、注射を打たれたヴィクトリカは受話器を落としてしまう。
久城の悲鳴にも気付かず電話は切れてしまう・・・
今回の事件は学園の外で起こり、久城が単独で事件に巻き込まれていきます。
携帯もない時代に公衆電話だけのやり取りでの事件解決は大変そうです。
久城の危機はヴィクトリカにどう伝わり、ヴィクトリカの推理は久城に届くのでしょうか?
ここはぜひともドリル警部に頑張っていただきたいところですね。
灰色狼の村で受けた「2人の心は繋がっている」という神託の通り、心が繋がっている2人だからこそ、離れていても事件を解決に導けると期待しています。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rossogatto/2604083
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5439-5d8bdce2
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1586-bbbbfbc1
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1230-d6d017c1
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/605-a1234111
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201103050000/fb25a/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51755415
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2807-021a60e9
http://spadea.jugem.jp/trackback/10065
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/593-1587d2bf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/37e791a2c3
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52101047
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/429-defd7c09
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/780-28e14a7d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51228569
スポンサーサイト
最近のコメント