fc2ブログ

夢喰いメリー 第9話 「夢乱れて」

第9話 「夢乱れて」

進路指導を終え、飯島に見送られて校門を出た勇魚が白昼夢?に巻き込まれました。
嫌な予感しかありませんね。

飯島が怪しすぎます。
7話で灯台の下で夢路たちと話していた飯島がエルクレスの器かも?と思いましたが、あれはミスリードだったようですね。

ランズボローを幻界に帰すというメリーに対し、それは不可能だと言い張るエンギ。

そんな言葉は信じないと突っ込むメリーですが、「夢魔殺し~!」と叫ばれ固まってしまう・・・

ランズボローによる夢魔解説?
といった感じで夢魔が人を器にした後の事が少々明かされてきました。

夢魔はただ人に寄生、共存するのではなく、その人の強い思い=夢と繋がっている。
夢魔を倒すということはその人間の夢をも葬り去るという事。

それでも夢魔を倒すと言い張るエンギ。
エンギが倒れた時、由衣の夢はどうなる?と言われ、一瞬戸惑ったエンギですが、それでも夢魔を倒すと言うエンギを止めたのは夢路。

人の夢(希望)を人質に取られた状態では、夢魔に手を出すことは出来ない・・・

でもクリスを倒した後も、部長に以前と変わった様子は無いし、やはり夢魔同士の戦いで消滅させられる事とメリーに消滅させられる事では意味合いが違うようです。

メリーの本当の役割(他の夢魔とは違う存在っぽい)が分からないので何とも言えませんが、器を持たずに現界に存在しているということからも特別だという事は分かります。

エルクレスが灯台の光で集めた夢魔をミストルティンが強制的に人間に送り込む。
この夢魔同士が協力しているとは思えませんが、樹海が灯台を利用しているのは確かでしょう。


樹海の夢に引き込まれたのは勇魚の前に進路指導を受けていた子。

「アタシに味方なんていない。いるのはぶち殺す標的だけだってね」
この子に着いた夢魔はエルクレスの元へ行こうとするがミストルティンによって消されてしまう。

そして樹海の夢に現れた千鶴。
手にした銃は何を意味しているんでしょう?全く分からんw

現界に戻った彼女も夢無くし決定のようです。

大丈夫か?と声を掛けたのは飯島。
タイミングが良すぎるな、と思ったら豹変してますよこの人!

「クズの分際でいっちょ前に夢なんか見やがるんだぜ?」倒れた生徒を蹴り上げる飯島。
顔芸全開じゃないですかっ!性格的にこっちが樹海みたいですね。

千鶴は遠巻きにその様子を見つめるだけですが、こちらが灯台の器なんでしょうか?

原作未読のため全く分かりませんwww
アニメはオリジナル要素が多いと聞きましたがこの辺はどうなんでしょうね?

誰がどの夢魔の器だと確定される描写が無い限り憶測の域を越えません。

立ったまま変な夢を見たという勇魚を指の輪から覗いてみた夢路。
やはり勇魚も夢魔に憑かれていましたか・・・

夢魔の消滅=夢の消失という事実を知った夢路とメリーに対するハードルがグッと上がってきました。

由衣とエンギがスイッチする時のメリーの混乱っぷりが可愛かったですですw



http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/602-e1ac23a7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52101041
スポンサーサイト