fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第20話 「描かれたあの日の虹」

第20話 「描かれたあの日の虹」


え?コフライトもう復活!?
リビドー強すぎワロタですよ、しかも無傷ですし。

今日のスタドラは大人のお話だったなぁ~
カタシロの語りが良いなぁ。三木さんの落ち着いた声が物悲しかったわ。


男2人に女1人という構図はスタドラ世界ではスパイラルになっているようです。

衝撃というよりもやはりという感があるヘッドの正体。

ツナシ・トキオ>ミヤビ・レイジ>ヘッド

ということですかぁ。

そしてソラは元々カタシロの婚約者。
カタシロとソラがトキオに出会ったことから、歯車が狂い始める・・・

ソラの絵を描かせて欲しい。
親が勝手に決めた婚約者と外から来た芸術家肌の青年。
まぁ推して知るべし。ソラがトキオに惹かれるのに時間は掛かりません。

トキオは古代遺跡に執着し、自分が受け継がせてもらえなかったシルシを欲した。

静かに気付かぬ間に島の秘密に入り込んでくるヘッドが策士過ぎて怖いです。

ヘッドが見守る中眠る青年もシルシを持ち、それをヘッドに譲ると約束しながら眠りについてしまった。
王と巫女以外は自分の意思でシルシをやり取りできると言う。

タクトもじいちゃんからシルシを受け継いだと言っていたので、世襲かと思っていたんですが自由意志だったとは。

今のヘッドのシルシは元はカタシロのものだったんですね。
第1フェーズの力でヘッドとソラの関係が見えていた。そこから目を逸らそうとして左目を失ってしまった。

カタシロは不器用な人。ソラへの想いを上手く伝えられず、見たくなくともその先が見える力のせいで動けなくなったのかもしれません。
それでもヘッドに付き従うというのはどういった感情からなのでしょう?

今回はキャメルスターが動きます。
キャメルスターの第一フェーズは動物に憑依出来る力。 所々で出てきた怪しいカラスはギンタでしたか。

覗きとはいい趣味と言えませんが、情報を得ることは戦いを有利にします。

ひが日死の巫女の正体にも気付き、ケイトに近づきます。

ケイトは封印を解くには時期があると告げる。
ヘッドがサイバディ復元時のリスクを恐れて新たなシルシを受け継ごうとしていると思い込んだギンタは単独行動に出ます。
(ホントのとこは分からん)

シンドウ家でお手伝い中のタクトは中庭で眠るワコを見つける。
そこにスガタがやってきてワコにキス???

というのはミスリードっぽいんですけど~
そのことでちょっぴり落ち込んだタクトは1人海を見つめる。

ケイトが現れ、歌っていたことを黙っていてくれたタクトに礼を言う。
幼い頃は3人一緒だったが、疎外感を感じていたケイト。
タクト×ワコからタクト×ケイトの線も出てきたな~

ハブに噛まれたタクト。
ケイトの処置で命の危険は回避されたが、血清を打った瞬間、ゼロ時間へ飛ばされる。
注射刺さってるよ!!(アセ

全て計画通り(ドヤ
キャメルスターの仕掛けた罠にはまったタクト。

さすがにハブに噛まれた直後だけに体力的にタクトの方が不利です。

キャメルのサイバディ・ギメロックは分離攻撃を仕掛けてくる。
一方でタウバーンを足止めし、もう一方は封印を解くためにワコに襲い掛かる。

第3フェーズのサイバディに第1フェーズの王の柱は効かない。
分かっていても思わず発動してしまうスガタに残り話数で活躍の場はあるのか?

ワコを救ったのは、ニードルスターのコフライト(但しそんなつもりは無い)
皆水の封印が解けた時、サイバディに乗っていれば外の変化の影響を受けないようです。
現時点でそれ以外の人間の安全は保障されていません。

ウィンドウスターのヘーゲントが修復されていない時点での封印の解除に怒った故の行動でした。
まさしく愛ですなぁ~

折角分離したのに思わぬ方向からの参戦でキャメルスターは敗北。
タウバーンの不敗伝説はまだまだ続くのか・・・

タクトが持っていた懐中時計は元々はカタシロがソラに渡したものだった。
シルシを受け継いだ影響なのか、ゼロ時間に捕らわれたせいなのか、ソラが島を出て行った時期を覚えていないヘッド。
ソラは身篭った子をトキオの父に預けてから消息を絶っているんですね。

自分が渡した時計がまた島に戻ってきたのを見てカタシロはどう思ったんでしょう。

情報量が多くてまとまらんwww

大人の思い出話ってのは切ないなぁ。
青春を謳歌している子供にはわからん世界だ。

壊れてしまった自分たちとは違い、まだまだ仲睦まじいタクト、スガタ、ワコの関係は眩しいと思います。

次回 第21話 「リビドーなお年頃」

サカナちゃん!!


http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4598-18b410ae
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1340-49253fb2
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10806746658/48aaeb36
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/45fb2e9b96
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51745277
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/2912-17954cca
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51692927
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5403-14455e1f
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/574-3b8578ab
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1577-24d65060
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1285-62b1f859
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/278-f96bc68e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e8d5930f5d
http://spadea.jugem.jp/trackback/9910
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/818-417991b8
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/375-885820ba
http://tomatobb22.blog136.fc2.com/tb.php/101-90bf201b
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/565
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/okmtryk/1539384
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/768-d8ec417a
スポンサーサイト