STAR DRIVER 輝きのタクト 第18話 「ケイトの朝と夜」
第18話 「ケイトの朝と夜」
ケイト回です。
アバンから面白いなぁw
夏休みの終わりに残った寮生でバーベキュー。
バイトで負った心の傷が癒えていないホンダ・ジョージは不参加。まだやってたのねw
ワコ、サリナ、ルリを勝手に呼んだタクトに怒るベニオですが、スガタまでいると分かって乙女モード全開です。
水着とくれば次は浴衣はお約束。サリナ部長可愛いなぁ~
銀河美少年と綺羅星十字団、加えて巫女。
敵対する者同士が一緒に食事をし、遊ぶというものなかなか不思議なものですね。
そこに通りかかったアタリ・コウとケイ・マドカ。
テツヤに迫るマドカに向かって花火で攻撃するベニオ。
戦いの火蓋は気って落とされた・・・バニシングエージVSフィラメントですか。
普通に危ない。打ち上げ花火を手に持ってはいけません。
逃げ回る副部長がかわいいです。
【こども花火 安全】
箱書きが全く空々しく思えます。全然安全じゃないしw
今年の夏は燃えるわね~
ということで花火が飛び火しタクトの部屋も燃えちゃいました。(ェ
タクトはシンドウ家に下宿することに。
部屋に戻るとそこにはワコがいた。
どういうことかと思ったわ~ワコ様大胆!つーか昔スガタが使っていた部屋が懐かしかっただけなのか?
ワコが描いた落書きを見て一瞬表情を曇らせたタクト。なんだその表情は?
幼い頃のスガタ、ワコとと一緒に写真に写っていたのはケイト。
今からは想像もつかないくらい表情豊かですね。
ケイトは歌手になりたいという夢を未だに捨てきれないワコをバカみたいと切り捨てた後・・・
ここは本当に笑わせてもらいましたw
カラオケボックスで振り付きノリノリで熱唱するケイト。ギャップがwww
キャラソン宣伝かと思ったら颯爽登場?
タクトに見られた~~~~~www
「イッツァ、ワンダー・・・・・・;」
固まるタクト&ケイト。
実家だったのか・・・ケイトの母親が淡々として全く動じていないのがまた笑える。
「実社会に出ると想像を超えた驚きが待っている」
テツヤの言葉を実感したタクトであったw
破壊されたヘーゲントの修復にはまだ少し掛かりそう。
第一フェーズの力で遊んじゃおうと決めたマドカ。
転校早々、コウとマドカは人気者。
ケイトの正体(十字団メンバー)にも気付いたようです。
浜辺で手合わせ中のタクトとスガタ。
今日はサイバディ戦ではなく、ウィンド・スターの第一フェーズで遊ばれる2人。
フェーズの中では自分以外はすべてウィンド・スターに見えてしまうため、同士討ちを狙うようです。
スガタくらいになれば太刀筋から相手を判断出来るようですが、タクトにはまだ無理なようです。
翻弄されるタクトとは反対にスガタは余裕。
つーかここでシルシの力を解放するのかっ!
スガタの容赦のない攻撃にウィンド・スターのフェーズは消滅。
相当の熱量を放ったようで、マドカは全身火傷w
タクトはアフロになってるしwww
サイバディ戦ではないので若干地味な感じもしましたが、スガタの攻撃の結果、戦闘がギャグに変わったよw
タイガーもジャガーもケイトがひが日死の巫女だと知っていた・・・
ここしばらくは大丈夫だった・・・?
これはどういうことでしょう?やはり王の柱の乱用の影響なんでしょうか?
スガタの眠りとひが日死の巫女。
皆水様ではなく、ひが日死様ではなくてはいけない理由。
巫女の役目はゼロ時間の封印を守ることだけではないのですね。
王のシルシを持つものが生まれたとき、四方の巫女も生まれるという事は彼らの関係が切っても切れないということなのでしょう。
ひが日死の巫女の役目をワコは知っているのでしょうか?
まだまだ謎は多いですが、こういうミステリアスな部分はストーリー的にとても面白いですね。
次回 第19話 「三人の日曜日」
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1568-a07981e4
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5365-07823c53
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2688-a51963bb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51730863
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/802-b17bca5d
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/157-09d0d83b
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/257-0659be9b
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/375-a1f34df8
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1262-4545765c
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1141-0c6bc28e
http://spadea.jugem.jp/trackback/9720
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1657-5510cfdf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/3846c0d324
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7dd3ed3a7f
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1309-f423055c
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/519
http://pub.ne.jp/tb.php/3473606
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51684114
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/okmtryk/1530567
ケイト回です。
アバンから面白いなぁw
夏休みの終わりに残った寮生でバーベキュー。
バイトで負った心の傷が癒えていないホンダ・ジョージは不参加。まだやってたのねw
ワコ、サリナ、ルリを勝手に呼んだタクトに怒るベニオですが、スガタまでいると分かって乙女モード全開です。
水着とくれば次は浴衣はお約束。サリナ部長可愛いなぁ~
銀河美少年と綺羅星十字団、加えて巫女。
敵対する者同士が一緒に食事をし、遊ぶというものなかなか不思議なものですね。
そこに通りかかったアタリ・コウとケイ・マドカ。
テツヤに迫るマドカに向かって花火で攻撃するベニオ。
戦いの火蓋は気って落とされた・・・バニシングエージVSフィラメントですか。
普通に危ない。打ち上げ花火を手に持ってはいけません。
逃げ回る副部長がかわいいです。
【こども花火 安全】
箱書きが全く空々しく思えます。全然安全じゃないしw
今年の夏は燃えるわね~
ということで花火が飛び火しタクトの部屋も燃えちゃいました。(ェ
タクトはシンドウ家に下宿することに。
部屋に戻るとそこにはワコがいた。
どういうことかと思ったわ~ワコ様大胆!つーか昔スガタが使っていた部屋が懐かしかっただけなのか?
ワコが描いた落書きを見て一瞬表情を曇らせたタクト。なんだその表情は?
幼い頃のスガタ、ワコとと一緒に写真に写っていたのはケイト。
今からは想像もつかないくらい表情豊かですね。
ケイトは歌手になりたいという夢を未だに捨てきれないワコをバカみたいと切り捨てた後・・・
ここは本当に笑わせてもらいましたw
カラオケボックスで振り付きノリノリで熱唱するケイト。ギャップがwww
キャラソン宣伝かと思ったら颯爽登場?
タクトに見られた~~~~~www
「イッツァ、ワンダー・・・・・・;」
固まるタクト&ケイト。
実家だったのか・・・ケイトの母親が淡々として全く動じていないのがまた笑える。
「実社会に出ると想像を超えた驚きが待っている」
テツヤの言葉を実感したタクトであったw
破壊されたヘーゲントの修復にはまだ少し掛かりそう。
第一フェーズの力で遊んじゃおうと決めたマドカ。
転校早々、コウとマドカは人気者。
ケイトの正体(十字団メンバー)にも気付いたようです。
浜辺で手合わせ中のタクトとスガタ。
今日はサイバディ戦ではなく、ウィンド・スターの第一フェーズで遊ばれる2人。
フェーズの中では自分以外はすべてウィンド・スターに見えてしまうため、同士討ちを狙うようです。
スガタくらいになれば太刀筋から相手を判断出来るようですが、タクトにはまだ無理なようです。
翻弄されるタクトとは反対にスガタは余裕。
つーかここでシルシの力を解放するのかっ!
スガタの容赦のない攻撃にウィンド・スターのフェーズは消滅。
相当の熱量を放ったようで、マドカは全身火傷w
タクトはアフロになってるしwww
サイバディ戦ではないので若干地味な感じもしましたが、スガタの攻撃の結果、戦闘がギャグに変わったよw
タイガーもジャガーもケイトがひが日死の巫女だと知っていた・・・
ここしばらくは大丈夫だった・・・?
これはどういうことでしょう?やはり王の柱の乱用の影響なんでしょうか?
スガタの眠りとひが日死の巫女。
皆水様ではなく、ひが日死様ではなくてはいけない理由。
巫女の役目はゼロ時間の封印を守ることだけではないのですね。
王のシルシを持つものが生まれたとき、四方の巫女も生まれるという事は彼らの関係が切っても切れないということなのでしょう。
ひが日死の巫女の役目をワコは知っているのでしょうか?
まだまだ謎は多いですが、こういうミステリアスな部分はストーリー的にとても面白いですね。
次回 第19話 「三人の日曜日」
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1568-a07981e4
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5365-07823c53
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2688-a51963bb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51730863
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/802-b17bca5d
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/157-09d0d83b
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/257-0659be9b
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/375-a1f34df8
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1262-4545765c
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1141-0c6bc28e
http://spadea.jugem.jp/trackback/9720
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1657-5510cfdf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/3846c0d324
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7dd3ed3a7f
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1309-f423055c
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/519
http://pub.ne.jp/tb.php/3473606
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51684114
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/okmtryk/1530567
スポンサーサイト
最近のコメント