fc2ブログ

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』

第11話 『刺突抗剣(スタブソード)』

アバンは前回の続き。この話まだ引っ張るんだwww
お昼にチーズフォンデュって!御坂ママンパネェ~w

小さいお弁当じゃ大きくなれませんかwww

「あらあら刀夜さん、またですか?」(黒)
まぁこのシチュももういいかな?上条父自重しれ!!

不自然に若い大人www小萌せんせーーーーwww

リドヴィア・ロレンツェッティ。
ああ、OPで座ってるシスターさんですね。
オリアナに一般人の接触は出来るだけ避けるように言ってますが、お姉さんの衣装がセクシー過ぎてそれは無理でしょうw
オリアナはクローチェディピエトロの準備が整うまでは逃げ続ければいい状態なのかしら?

オルソラはイギリス清教に改宗。
ネセサリウス所属ですか。シェリーと組んで暗号解読班のようです。
本の上にマフィンこぼしたらそりゃ叱られますwww
オルソラ子供みたいで可愛いな。

あらあら学園都市は終日禁煙と小萌せんせいに煙草を咎められるステイル。
多分年の差すごい筈なんだけど、小萌せんせ完全に舐められてるなぁw

そこを目撃した姫神は上条さんに助けを求める。
姫神は無意識だったのに手をつないだことを意識させるとは。

ここでもフラグ立てんのかよ、さすが上条当麻!

状況は・・・まぁ小萌せんせが遊ばれているだけなの止める必要なしと判断。
(せんせー頑張れ!)

そこへ土御門からオリアナが見つかったと連絡が入り、当麻とステイルはオリアナの追跡開始。
姫神に抱っこされてジタバタする小萌せんせが可愛すぎるw

当麻の様子が変だという姫神。
小萌せんせは当麻が気になるのなら、ナイトパレードに誘ってみればいい助言するが、消極的な姫神。

「姫神ちゃんが楽しいと思うことに上条ちゃんを誘えば、きっと喜ぶと思うのです。上条ちゃんはそういう子です!」

小萌せんせの生徒を思うときの発言ていちいち心に響くよな。
「絶対誘わない」と言いながらもどこか嬉しそうな姫神。ほのぼのはここまでかぁ。

ステイルさんは探索系の魔術は専門外らしい。ここは土御門に頼るしかない。

土御門の誘導でオリアナを追いかけるが途中で電話が切れてしまう。
逆に土御門のほうが居場所を突き止められたかぁ。

ここから土御門とオリアナの対決。
魔術の使用制限が掛かってるから土御門不利だよなぁ。

魔術師同士の戦闘って互いに名乗るのね。
名乗ってどうなるんだったっけ?全然覚えてねーOTZ

ほぼ一方的にオリアナに責められる土御門。結界を破ることには成功したが、背中に瓦礫が刺さり戦える状態ではない。

スタブソードの存在が否定された今、聖人を待機させる必要はない。
それは神裂火織。土御門は結界を破り、通信術式を使い外部に連絡を取っていた。

さすがの速記原典も聖人に敵うはずもなく、オリアナは再び逃走。

つーかコレ全部土御門のハッタリだったのね!やっぱこの人頭いいわ。
ここの土御門にはちょっと痺れた。

ステイルの元に送られてきた解読された暗号。上条さんにはさっぱりポン?です。
観ているほうもさっぱり。内容については次回以降語られるかな?

姫神出たと思ったら・・・

オリアナの勘違いから攻撃を受けただとっ!?

ジュースをこぼしてしまい、また体操服が透けるってwと思っていたら姫神の十字架に気付いたオリアナは一方的に姫神に攻撃。
突然苦しみ出し、全身から血を噴き出して倒れる姫神。

なんて鬱展開なんだっ!
当麻をナイトパレードに誘わないってそっぽを向く姫神可愛かったのにぃぃぃ!

人だかりを見つけ足を止めた当麻とステイル。
そこには血溜まりの中に倒れる姫神とその横で泣き崩れる小萌せんせい。

霊装・歩く教会(十字架)を見て姫神をインデックスクラスの追っ手と勘違いしたオリアナに攻撃されたと推察するステイル。

誰かを傷つけても目的を成功させようとするオリアナの態度に上条さんがキレましたね。
吹寄に続き、姫神までも巻き込んでしまった。

姫神の傍から離れられない当麻。
しかしステイルはそんな当麻に現実を突きつける。

「調子に乗るなよ。素人が!この傷ついた少女のために出来ることは何もない。今僕たちに出来るのはオリアナを追う事だけだ。誰かを守るつもりがあるなら拳を握れ。君の右手には幻想を殺す力しかない。幻想を守る力なんてどこにあると いうんだ」

今回はステイル説教タイムもカッコイイから困る。
こういうところはプロと素人の覚悟の違いを見せつけられるなぁ。

インデックスを助けた時と同じように陣を組み始める小萌せんせい。
しかし発動しない・・・

小萌がインデックスの恩人と気付いたステイルは小萌せんせいをサポート。
当麻は1人オリアナを追う・・・

姫神には悪いけどいいグロシーンだった。こういうところに規制かけちゃうと途端に話がチープになるからなぁ。

作画が・・・高レベルで危険地帯に入ってますw
BD補正くるかしら?

話は進んだようで進んでない。被害者が増えただけ。
吹寄が倒れただけじゃインパクトが弱かったのか、話が長くなりそうだからここでもう1人倒れてもらおうかって感じた。
上条さんの闘志に再び火がついたのは確実ですけどね。

正直インデックスさんに抱きついてウエスト計測とかいらないしw
これはどこに続くためのフラグですか?

予告で吹寄復活してた!これは期待。

http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2575-b6d3c617
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/387-4699d7d6
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5220-33f7d65f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51528765
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/14fd4d861da8b4905b97100bc2d94bc9/3f
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1192-1744bcf1
http://blog.seesaa.jp/tb/173839544
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/181-ffb7b093
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/129-0bc1de62
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/177-4fcc79db
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1005-2df96313
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2696-7c57c03b
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-12-18/trackback
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4585-b8bc5c6d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51653818
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/361
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/103-c70871ee
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51669969
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1828-1461079f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7713f3979c
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1397-30cdfcf9
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1624-247b0f97
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1278
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/841/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51667342
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201012180002/b69a9/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50743231
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/732-2a753ace
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/912-d09ddbf0
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2203-2bb1f138
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1958219
http://blog.seesaa.jp/tb/173943519
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/2432-cc8cc297
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/94-84e2ed5e
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/654-ff4f260d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51164488
スポンサーサイト