fc2ブログ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話

第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』

今回は何でしょうねぇ。

黒猫かっこいい!!回でいいんでしょうか?

桐乃は今日もウザかったですwww(また桐乃に厳しいです)

妹都市(マイシティ)小説出版してアニメ化ですとっ!?
日本は今日も平和だなぁ~

桐乃に呼び出された沙織と黒猫。

妄想メガ盛りの小説もどきと評する黒猫に対してデビューもアニメ化も先を越されたから嫉妬しているのかと返す桐乃。
ちょっとこの有頂天お花畑女どうにかしてくださらない?黒猫も悪いけど、桐乃の空気の読めなさ加減は異常。

まぁ桐乃が2人を呼び出したのはアニメスタッフとの初の打ち合わせについて来て欲しいって話なワケです。
あんた達もスタジオとか見学したいかなと思って・・・などと言ってはおりますがまぁ相当緊張しているんですね。

と言いつつもアニメ化への注文はないかと聞かれメモというには多過ぎる資料を取り出す桐乃。

声優からキャラデザ、音楽、その他諸々要求して、その上監督に作画監督連れて来いとか・・・

コイツ怖ぇぇぇぇぇ!無知ってある種の暴力だ。

相当カチンと来てますね。
はっきりは言わなくても、桐乃の提案はことごとく否定されていく。
(ひとつしか年の変わらない沙織や黒猫でさえアニメの製作には多くの人間が関わり、1人の意見を通すことの難しさを理解しているのに・・・。 )

アニメに関わるなんて始めてなんだから仕方ない。
これは出版社の方がアニメ製作に強い担当をつけるべきところでしょ。

帰宅した桐乃は倒れてしまう。

事情を聞いた京介が立ち上がる!ああ、ここでまたお兄ちゃんですか。
妹都市のアニメ化は実は穴埋め企画。製作期間が短いのもそのせい。
どう考えても高クオリティは期待できない予感がする・・・

桐乃の代理と言うことで打ち合わせへ。
はっきり言って部外者だけで打ち合わせが成立するとは到底思えないんだが・・・
京介に至っては素人中の素人だし。

主人公を青年に変えると言い出すライターさん(多分)
それは如何なものかと・・・原作厨が暴れるわよ。サブキャラの性別が変わっただけでも大騒ぎになったりするのに。

実際アニメを作り、視聴者を獲得し、売り上げを上げなければならないのですから、自己満足な作品では通らないと言うのも現実です。

妹都市全否定ですなぁ。着想はいいがシリーズとしては広げられない。
個人的に全く面白くない。気に入らないなら下ろしてもらっていい・・・
どんなに気に入らなくても原作本を投げるなよ!

ここで京介お得意の説教タイムかと思ったら

『結局逃げるの?この負けブタ』

黒猫キターーー! でもお言葉が少々お下品ですわ。

黒猫は桐乃よりも早くから勉強し、小説を書いてきたが結果は桐乃の小説の方認められる。
京介は何をやっても上手くいく妹が大嫌いだと思っていた。

桐乃が普段から仕事も勉強も部活も一生懸命やっているのはわかっている。
その結果が実を結ぶというのは至極当然のことではある。

しかし全ての人間がそうとは限らない。ほとんどの人間が自分の賭けたもの以上の結果を手にしていないのでしょう。
そんな人間からしてみれば何もかもほぼ思い通りに上手くいっている桐乃のような存在を疎ましく感じるのも当然。

京介はこの感情のせいで桐乃を遠ざけるようになったのかも知れませんね。

『あんたらには仕事相手でも俺にとっては妹なんだ』

うん、それがどうした?って感じだね。家族間の感情を仕事に持ち込んでどうするんだ?
そこはきっちり分けないといけないところだろう。
それと初見の目上の人には敬語で話すことくらい覚えようね。

帰りの電車の黒猫の『羨ましい・・・』が意味深www

まぁなんだか感情論に押し負けて結果オーライなんですけど・・・

桐乃の元に妹都市アニメの企画が送られて来る。
最初の打ち合わせで否定された部分もほぼ要求が通った形で、熱意が伝わっただの自分が直接話した結果だとご満悦な様子の桐乃。

まぁ桐乃には知らせていないという話なのでこういう発言が出ても仕方ないとは思うけど、この子自分に自信持ち過ぎじゃね? 謙虚という言葉を教えてやってくれ!このままいくと碌な大人にならないと思うよ。

自分から話しかけといて『気安く話しかけないでよね』ってめんどくせーーーーっ!

人生相談は次が最後のようです。

次回 第9話 『俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない』


http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2496-d817495f
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/595-95e0a016
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/36554d473de96a9906177153d3083b2a/db
http://mekabisyo.blog118.fc2.com/tb.php/54-ad410507
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5123-64542012
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/699-12c069e5
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/424-9a73a389
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011220000/1a8f8/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011220000/7c9ec/
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2635-d283ec71
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4529-4be01df9
http://spadea.jugem.jp/trackback/8792
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/139-16a9c604
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1484-a570ad2e
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1952881
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51642609
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1352-3b2252a0
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1602-520c5431
http://bkaclub.blog76.fc2.com/tb.php/55-ce66d074
http://blog.seesaa.jp/tb/170227110
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/84-8c850ad6
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1157-a778b707
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/697-d0fa5b7b
http://blog.seesaa.jp/tb/170260592
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201011210001/438a4/
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/35bef9d15f
http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/tb.php/720-31bad003
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/513-45963b49
スポンサーサイト