仮面ライダーOOO(オーズ) 第9話『ずぶぬれと過去と灼熱コンボ』
第9話『ずぶぬれと過去と灼熱コンボ』
映司の過去がちょっと明らかになりました。
クスクシエではハロウィン企画の真っ最中。
ハロウィンの仮装をした客が続々来店。リアルにはあまり見かけない光景だけど、平行世界の地球だとでも考えればいいさ。これは物語だもん。
アンクさんまたアイス食ってるし・・・
さすがに比奈ちゃんに叱られました。お兄ちゃんの体が大事だと言いつつ、ちゃんとアンクの世話をしてますねぇ~
しかし鶏肉って共食いじゃn・・・あ、タカなんだし平気か。
知世子さんのアンクを哀れむ目が・・・
悪い環境で育ったから汚い日本語しかしゃべれないし、引篭もりがちな外国人
映司ヒドいwwwとんでもない設定思いつくなぁ。
最近、アンクの扱いがヒドイ件wwwモモタロスも最初は俺様で扱いにくい感じのキャラだったのに今じゃすっかりお笑い担だしな(マテッ
前回、映司が前借したメダルを取り立てに来た里中くん(かつ舌悪)
利率10%/日って利率どんだけだよ!10日で倍払えってことでしょ。893でもそんなことしないよ。
メダル10枚放出で弱りまくるアンクさん。腕1本なのにダメージ大きすぎます。ここは体力維持のためにもメダル集めは必至ですね。
クスクシエの近くで起こった自動車爆破事件。
2発めの存在に気付いた映司のおかげで野次馬に怪我は無かったが、何故か辺りは水浸しに。
それを遠巻きに見る男。腕に人形を乗せてます(肩こりひどそうだなぁ)
明らかに変な人ですが周りは全く気付いてません。見たら呪われますか?確かにそういう雰囲気はありますw
サメヤミーを追った映司は地中を水中と同じように駆け巡るサメヤミーに翻弄されてます。
追いかけようにも近くに自販機が見当たらない!後藤くん配置!あ、今週は後藤くんお休みでした・・・
映司が事故ではなく、爆弾だと気付いたことに疑問を持った比奈は映司になぜそう感じたかと問う。
映司のトラウマの原因が明らかにされました。
海外放浪中内戦に巻き込まれ、焼き出された村人と一緒に逃げたが、そこで一番に仲良くなった少女を助けられなかったと・・・
(正直、女の子の方も逃げる努力をしなさいよって思いましたけど・・・鬼でゴメンね)
なんとなく想像がついていた理由なのであまり驚きもなかった。
映司って誠実で、頭の回転も速くて、自分より他人優先のところがあって、こだわりが無くて・・・ってある程度出来上がっちゃてるんですよ。
経験の成せる業ってヤツで達観してる部分が多い。
なので映司自身の弱い部分、それを乗り越えてさらに強くなるって演出が出てくるともっと面白くなると思う。
多分この先には絶対出てくるエピソードですよね。
今回はメズールのサメヤミー。メダル大量ゲットの予感ですw
今日もガメルちゃんが可愛かったw
カザリは何の素振りも見せなかったオーズが自分のコアメダル(ライオン)出してきたことにを疑問を持ち、自分たちとオーズ以外にメダルに絡んでいる人物の存在を疑い始めます。
グリードが鴻上ファウンデーションの存在に気付いたとしたら、鴻上会長はどうするんでしょう?
オーズとの共闘を続けるのか、グリードと手を結ぶのか?
後者は考えたくないが、メダルを集めることが目的ならグリードと手を結んだ方が手っ取り早いと思うんだ・・・
後藤くんの態度からすると鴻上は世界を守ることも大義名分としているようなので、ここは微妙だな。
次は比奈の学校の近くで爆破事件が起きる。
ここにも人形男の姿が・・・
ヤミーの気配にそっちを優先する映司。
今回もサメヤミーのスピードに翻弄されるが、駆けつけたアンクからチーターメダルを受け取り、ヤミーに追いつくが・・・
そこになんと幹部のメズールとガメルが現れる。
幹部2体相手では分が悪い。退くことを提案するアンクの言葉を聞かず、映司は黄色のコンボを試すという。
コンボを受け止められないとそれを制するアンクを無視する映司。メズールも変身できまいとタカを括っていたが、映司は躊躇無く変身。
黄色コンボに合わせて新曲披露!まぁ相変わらず戦闘音でよく聞き取れなかったんですけどね(ェ
ラトラーターの圧倒的な力にメズールは自身のコアを4枚も取られてしまう。
コアを取られて力を無くしたメズールは逃走。弱ってるゆかなボイスがエロいんだがどうしてくれようwww
コンボ状態のままサメヤミーを撃破するオーズ。ヤミーってザコなわけでしょ。ここで大技使っちゃうの勿体無いわぁ。
今回はコンボ後倒れませんでしたが、やはりダメージは大きそう。
コンボ時の体への負担軽減は今後の課題ですね。
人形を腕に乗せ、人形に話しかける男が接触してきた!
不気味ですねぇ。でもこういう得体の知れない役をこなせる脇役さん大好きなんです!
人形の目がいっちゃってますwww人形も目を合わせないってどんだけシャイボーイなんだ。
爆弾魔(今回のヤミーの親)の行動を観察中とか。凡人には良く分からん思考です。
その正体は鴻上生体研究所の研究員・真木。
生体研究所の10周年を祝う鴻上会長。モニター越しでもやかましいです。
最後の最後で爆弾魔の顔出し。ゴメン、喪黒福蔵かと思った・・・
次回 第10話 『拳と実験と超バイク』
11/7はお休み。次は14日の放送です。毎年のことなんだけどね・・・
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1118-7575cf78
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201010310001/5d775/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201010310000/c0b90/
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/544-3b2c564d
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/yahoho/diary/201010310000/d1fff/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10693027360/498a8382
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/289-18151150
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2432-e4023894
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f435a39223f89d53b99330de5ddfe081/42
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/53-bfd9eae4
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/445-7d41c39c
http://mutochan.exblog.jp/tb/14319470
映司の過去がちょっと明らかになりました。
クスクシエではハロウィン企画の真っ最中。
ハロウィンの仮装をした客が続々来店。リアルにはあまり見かけない光景だけど、平行世界の地球だとでも考えればいいさ。これは物語だもん。
アンクさんまたアイス食ってるし・・・
さすがに比奈ちゃんに叱られました。お兄ちゃんの体が大事だと言いつつ、ちゃんとアンクの世話をしてますねぇ~
しかし鶏肉って共食いじゃn・・・あ、タカなんだし平気か。
知世子さんのアンクを哀れむ目が・・・
悪い環境で育ったから汚い日本語しかしゃべれないし、引篭もりがちな外国人
映司ヒドいwwwとんでもない設定思いつくなぁ。
最近、アンクの扱いがヒドイ件wwwモモタロスも最初は俺様で扱いにくい感じのキャラだったのに今じゃすっかりお笑い担だしな(マテッ
前回、映司が前借したメダルを取り立てに来た里中くん(かつ舌悪)
利率10%/日って利率どんだけだよ!10日で倍払えってことでしょ。893でもそんなことしないよ。
メダル10枚放出で弱りまくるアンクさん。腕1本なのにダメージ大きすぎます。ここは体力維持のためにもメダル集めは必至ですね。
クスクシエの近くで起こった自動車爆破事件。
2発めの存在に気付いた映司のおかげで野次馬に怪我は無かったが、何故か辺りは水浸しに。
それを遠巻きに見る男。腕に人形を乗せてます(肩こりひどそうだなぁ)
明らかに変な人ですが周りは全く気付いてません。見たら呪われますか?確かにそういう雰囲気はありますw
サメヤミーを追った映司は地中を水中と同じように駆け巡るサメヤミーに翻弄されてます。
追いかけようにも近くに自販機が見当たらない!後藤くん配置!あ、今週は後藤くんお休みでした・・・
映司が事故ではなく、爆弾だと気付いたことに疑問を持った比奈は映司になぜそう感じたかと問う。
映司のトラウマの原因が明らかにされました。
海外放浪中内戦に巻き込まれ、焼き出された村人と一緒に逃げたが、そこで一番に仲良くなった少女を助けられなかったと・・・
(正直、女の子の方も逃げる努力をしなさいよって思いましたけど・・・鬼でゴメンね)
なんとなく想像がついていた理由なのであまり驚きもなかった。
映司って誠実で、頭の回転も速くて、自分より他人優先のところがあって、こだわりが無くて・・・ってある程度出来上がっちゃてるんですよ。
経験の成せる業ってヤツで達観してる部分が多い。
なので映司自身の弱い部分、それを乗り越えてさらに強くなるって演出が出てくるともっと面白くなると思う。
多分この先には絶対出てくるエピソードですよね。
今回はメズールのサメヤミー。メダル大量ゲットの予感ですw
今日もガメルちゃんが可愛かったw
カザリは何の素振りも見せなかったオーズが自分のコアメダル(ライオン)出してきたことにを疑問を持ち、自分たちとオーズ以外にメダルに絡んでいる人物の存在を疑い始めます。
グリードが鴻上ファウンデーションの存在に気付いたとしたら、鴻上会長はどうするんでしょう?
オーズとの共闘を続けるのか、グリードと手を結ぶのか?
後者は考えたくないが、メダルを集めることが目的ならグリードと手を結んだ方が手っ取り早いと思うんだ・・・
後藤くんの態度からすると鴻上は世界を守ることも大義名分としているようなので、ここは微妙だな。
次は比奈の学校の近くで爆破事件が起きる。
ここにも人形男の姿が・・・
ヤミーの気配にそっちを優先する映司。
今回もサメヤミーのスピードに翻弄されるが、駆けつけたアンクからチーターメダルを受け取り、ヤミーに追いつくが・・・
そこになんと幹部のメズールとガメルが現れる。
幹部2体相手では分が悪い。退くことを提案するアンクの言葉を聞かず、映司は黄色のコンボを試すという。
コンボを受け止められないとそれを制するアンクを無視する映司。メズールも変身できまいとタカを括っていたが、映司は躊躇無く変身。
黄色コンボに合わせて新曲披露!まぁ相変わらず戦闘音でよく聞き取れなかったんですけどね(ェ
ラトラーターの圧倒的な力にメズールは自身のコアを4枚も取られてしまう。
コアを取られて力を無くしたメズールは逃走。弱ってるゆかなボイスがエロいんだがどうしてくれようwww
コンボ状態のままサメヤミーを撃破するオーズ。ヤミーってザコなわけでしょ。ここで大技使っちゃうの勿体無いわぁ。
今回はコンボ後倒れませんでしたが、やはりダメージは大きそう。
コンボ時の体への負担軽減は今後の課題ですね。
人形を腕に乗せ、人形に話しかける男が接触してきた!
不気味ですねぇ。でもこういう得体の知れない役をこなせる脇役さん大好きなんです!
人形の目がいっちゃってますwww人形も目を合わせないってどんだけシャイボーイなんだ。
爆弾魔(今回のヤミーの親)の行動を観察中とか。凡人には良く分からん思考です。
その正体は鴻上生体研究所の研究員・真木。
生体研究所の10周年を祝う鴻上会長。モニター越しでもやかましいです。
最後の最後で爆弾魔の顔出し。ゴメン、喪黒福蔵かと思った・・・
次回 第10話 『拳と実験と超バイク』
11/7はお休み。次は14日の放送です。毎年のことなんだけどね・・・
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1118-7575cf78
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201010310001/5d775/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201010310000/c0b90/
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/544-3b2c564d
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/yahoho/diary/201010310000/d1fff/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10693027360/498a8382
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/289-18151150
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2432-e4023894
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f435a39223f89d53b99330de5ddfe081/42
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/53-bfd9eae4
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/445-7d41c39c
http://mutochan.exblog.jp/tb/14319470
スポンサーサイト
最近のコメント