侵略!イカ娘 第3話 「怖くなイカ?/天敵じゃなイカ?/新入りじゃなイカ?」
第3話 「怖くなイカ?/天敵じゃなイカ?/新入りじゃなイカ?」
夏と言えば幽霊特集。
幽霊と聞いても全く怖がる様子のないイカ娘。
どうしても怖がらせたい栄子は肝試しを開催することに・・・
これはもう育った環境としかいいようがないですね。
人間にとって死んでもなお魂が成仏できない。見えないのにそこにいる恐怖って奴も、それを理解していないヤツには何の恐怖の対象でもなんでもないんですね。
分かってないだけだけど、イカ娘がちょっと頼もしく見えましたw
人数が多い方がいいってことで呼び出された悟郎と早苗。
悟郎はちゃっかりねえちゃんに釣られてますが当の本人は来ていない・・・
とんだチキンライフセーバーだぜwww
早苗の場合はイカちゃん絡みのイベントならどこにでも顔を出しそうですwww
イカ娘にとっては幽霊よりも早苗や千鶴の方がよっぽど怖いだろうw
真っ暗な墓地で1人はぐれてしまったイカ娘。
地上へ来てはじめての発光。ホタルイカじゃなくても光るヤツいなかったっけ?
ここからは安心のお約束展開。
光るイカちゃんを幽霊と間違えて置いてきぼり。1人残されたイカ娘はなんと幽霊と遭遇ェ
でも幽霊と認識というか幽霊自体を理解していないイカ娘にとっては見知った場所まで案内してくれた幽霊たちの方がよっぽど優しい人間に見えましたチャンチャンwww
怖くなイカ?から天敵じゃなイカ?への流れは上手!
イカちゃんにとって怖いのは幽霊なんてもんじゃなく
『食物連鎖』
死=食ですかねぇ
たけると海に出たイカ娘。
周りを敵に囲まれます。イカ娘にとっての天敵・シャチを乗りこなす人間ども・・・
シャチに睨まれパニック寸前。1人逃げ出すイカ娘。
溺れかけたたけるに泳ぎを教える悟郎。
ここでも自分の方が上!アピールのイカ娘。
一応海の生物ですから泳ぎくらいはしっかり出来ますって(前回溺れたけど・・・)
触手で泳いでいるイカ娘に手足で泳がないと参考にならないと言うたける。
手足など蛇足だと答えるイカ娘。
(泳ぎを)自慢したいなら蛇足だけで泳いでみろ!悟郎のツッコミがなんとなくズレてて面白い。
お前ら手足をなんだと思ってるんだwww
それにしてもたけるの嘘触手といい、シャチ浮き輪といい、本物と偽物の区別がとことんつかないんだな。
だから幽霊もへっちゃらなんだね。
まぁ80年代のギャグマンガそのものみたいなオチでしたねェ。
またまた新キャラ登場。サーフィン好きの斉藤渚ちゃん。
海の家の新しいバイトちゃんですね。
イカ娘をみて至極真っ当な反応(得体の知れないものへの恐怖)をあらわす渚ちゃん。
その様子にご満悦のイカ娘は渚から攻略しようと企みます。
しかしその企みも栄子たちも前では何の役にも立たない。
イカ娘に危険はないと散々説明しても絶対に聞き入れない渚ちゃん。
この子も相当な妄想キャラかもしれないwww
3話面白かったぁ。
なんだか私にもイカ娘の面白さが分かってきたみたいb
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4990-25647007
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51506456
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1088-f156b09b
http://spadea.jugem.jp/trackback/8417
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ec4ed6c028
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2394-cd3fd781
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10681245257/f178b072
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/839-407bd081
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2120-316a3b6c
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1114-eac99bb6
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201010190002/017f2/
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/441-2deb1c5a
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1291-a9e21f02
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/39-d1a3bd5c
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/575ca6c7f3
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/397-fe99f0dc
夏と言えば幽霊特集。
幽霊と聞いても全く怖がる様子のないイカ娘。
どうしても怖がらせたい栄子は肝試しを開催することに・・・
これはもう育った環境としかいいようがないですね。
人間にとって死んでもなお魂が成仏できない。見えないのにそこにいる恐怖って奴も、それを理解していないヤツには何の恐怖の対象でもなんでもないんですね。
分かってないだけだけど、イカ娘がちょっと頼もしく見えましたw
人数が多い方がいいってことで呼び出された悟郎と早苗。
悟郎はちゃっかりねえちゃんに釣られてますが当の本人は来ていない・・・
とんだチキンライフセーバーだぜwww
早苗の場合はイカちゃん絡みのイベントならどこにでも顔を出しそうですwww
イカ娘にとっては幽霊よりも早苗や千鶴の方がよっぽど怖いだろうw
真っ暗な墓地で1人はぐれてしまったイカ娘。
地上へ来てはじめての発光。ホタルイカじゃなくても光るヤツいなかったっけ?
ここからは安心のお約束展開。
光るイカちゃんを幽霊と間違えて置いてきぼり。1人残されたイカ娘はなんと幽霊と遭遇ェ
でも幽霊と認識というか幽霊自体を理解していないイカ娘にとっては見知った場所まで案内してくれた幽霊たちの方がよっぽど優しい人間に見えましたチャンチャンwww
怖くなイカ?から天敵じゃなイカ?への流れは上手!
イカちゃんにとって怖いのは幽霊なんてもんじゃなく
『食物連鎖』
死=食ですかねぇ
たけると海に出たイカ娘。
周りを敵に囲まれます。イカ娘にとっての天敵・シャチを乗りこなす人間ども・・・
シャチに睨まれパニック寸前。1人逃げ出すイカ娘。
溺れかけたたけるに泳ぎを教える悟郎。
ここでも自分の方が上!アピールのイカ娘。
一応海の生物ですから泳ぎくらいはしっかり出来ますって(前回溺れたけど・・・)
触手で泳いでいるイカ娘に手足で泳がないと参考にならないと言うたける。
手足など蛇足だと答えるイカ娘。
(泳ぎを)自慢したいなら蛇足だけで泳いでみろ!悟郎のツッコミがなんとなくズレてて面白い。
お前ら手足をなんだと思ってるんだwww
それにしてもたけるの嘘触手といい、シャチ浮き輪といい、本物と偽物の区別がとことんつかないんだな。
だから幽霊もへっちゃらなんだね。
まぁ80年代のギャグマンガそのものみたいなオチでしたねェ。
またまた新キャラ登場。サーフィン好きの斉藤渚ちゃん。
海の家の新しいバイトちゃんですね。
イカ娘をみて至極真っ当な反応(得体の知れないものへの恐怖)をあらわす渚ちゃん。
その様子にご満悦のイカ娘は渚から攻略しようと企みます。
しかしその企みも栄子たちも前では何の役にも立たない。
イカ娘に危険はないと散々説明しても絶対に聞き入れない渚ちゃん。
この子も相当な妄想キャラかもしれないwww
3話面白かったぁ。
なんだか私にもイカ娘の面白さが分かってきたみたいb
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4990-25647007
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51506456
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1088-f156b09b
http://spadea.jugem.jp/trackback/8417
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ec4ed6c028
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2394-cd3fd781
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10681245257/f178b072
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/839-407bd081
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2120-316a3b6c
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1114-eac99bb6
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201010190002/017f2/
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/441-2deb1c5a
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1291-a9e21f02
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/39-d1a3bd5c
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/575ca6c7f3
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/397-fe99f0dc
スポンサーサイト
最近のコメント