咎狗の血 第2話
第2話『死街/toshima』
幼なじみのケイスケが、アキラの身を案じてトシマまで追ってきた。
思いがけぬ再会にアキラは驚くが、すぐに荒事が苦手なケイスケでは生き残れないと判断。
ミカサへ帰るよう説得するものの、ケイスケの意思は固く、渋々同行を承諾する。翌日、街に出たアキラたちは、イグラ参加者のリンや情報屋の源泉と知り合う。リンや源泉からトシマの実態を聞き、イグラの恐ろしさを目の当たりにしたケイスケは、ある決意をアキラに打ち明ける。
シキが去った後、適当な廃屋に隠れるアキラ。 アキラを追って入ってきた人物は・・・
ゲームの時も思ったんだけど、ケイスケのアキラ探知能力半端ないですw
車で移動してきたアキラに追いつくスピードが尋常じゃねー!
いくらザコキャラに囲まれたり、シキに睨み付けられたりってイベントこなしてたからって追いつくの早過ぎるよwww
だって無我夢中だったから・・・w
外に出たアキラとケイスケはいきなりバトルに遭遇。
『残念でした。付いてま~すw』
リン登場かぁ。ナビっ子です。可愛い顔して結構強いんだよね。
リンは2人を気に入ったらしく、いろいろと世話を焼いてくれます。
武器を貸した代わりにいつか体で返してというリン。
『はぁ?なんだよそれ、君、男だろ』
ケイスケが頬染めながら言っても説得力ないよw
トシマにいればイグラに参加していない方がマイノリティらしく、ケイスケもイグラへの参加を勧められる。
ヴィスキオの城キタわ!趣味の悪い華美な装飾のロビー。そこで仮面を渡されケイスケは説明を受けるために奥へ。
本当はケイスケのイグラ参加に反対なんだろうと聞かれ、『ケイスケが決めることだ』と突き放すアキラ。
優しいんだけどそれを上手く伝えられないんだよねぇ。それが元で大変なことになるんだけど、それは今後の話。
結局、ケイスケはイグラへの参加を決めきれず、城を後にする。
その帰りに出会ってしまった!処刑人・キリオとグンジ。
気まぐれで残酷。気分次第で言いがかりをつけて人を殺すことをいとわない残忍な性格。
アキラが狗(カウ)に目(鼻?)をつけられた!
『匂うよなお前』ええ、そりゃもう、うまそうな匂いがしますよぉ~アキラたんですからwww
ヤバイ雰囲気にリンが機転を利かせてその場を立ち去ることに成功。
処刑人も機嫌が良かったようで見逃してもらえて本当にラッキーってところでしょう。
今日の犠牲者は2人。これでもましな方って・・・
2人はその後、リンに情報屋の源泉(もとみ)を紹介される。
おっさんキタキタ!
源泉のおおらかな部分とリンの無邪気な部分に少しホッとするところまでたどり着いた。
源泉に引っ張り込まれて、リンのデジカメで写真撮影。そっぽを無向くアキラが可愛いなぁ。
ケイスケはあとで密かに焼き増ししてもらったに違いないwww
店の隅で怪しげなアンプルを取引する若者。
ラインだ・・・
ラインは他のドラッグと違い、実際に身体能力と精神力が増幅されるらしい。
しかしその依存性も高く、禁断症状が強く、体に合わなければ死ぬこともある・・・源泉は手を出すなと釘を刺す。
何を見ても聞いても危険だらけのトシマとイグラにケイスケはアキラ1人をゲームに参加させることは出来ないとイグラ参加を決める・・・
今回はキャラ紹介。それ以外だとケイスケがイグラ参加を決めたことと、ラインの存在が明らかになったことが進展かな? 咎狗といえばラインなくしては語れない。
主要キャラ・リン、源泉、処刑人・キリオ&グンジにビトロ様んとこのワンコ(ポチでもタマでもおk)まで登場。
な、の、に・・・ビトロ様おあずけぇぇぇぇwwwヴィスキオの城まで行ったのに・・・
いろいろと物議をかもしている作画ですが、大して良くなってなかったなぁ。OPもっと動くと思う。
しかしこの残念クオリティのままでいくんだろうか?それならそれとして片目つぶって見るかぁ(;◇;)
ケイスケのアキラを呼ぶ時の声が可愛すぎるwww誰?杉田??またまたご冗談wというくらい可愛いからね。
予告でケイスケのアキラ合流の謎を問い詰めるのかwww
無我夢中で押し切られた(というより上手く時間切れ)これは永遠の謎なんだろうなぁ~
次回 第3話『狂争/igra』
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4973-6b0231f1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201010150000/c8ebc/
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1491-c642e282
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-10-16-1/trackback
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2113-e5cd0e4d
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/409-55afdf35
幼なじみのケイスケが、アキラの身を案じてトシマまで追ってきた。
思いがけぬ再会にアキラは驚くが、すぐに荒事が苦手なケイスケでは生き残れないと判断。
ミカサへ帰るよう説得するものの、ケイスケの意思は固く、渋々同行を承諾する。翌日、街に出たアキラたちは、イグラ参加者のリンや情報屋の源泉と知り合う。リンや源泉からトシマの実態を聞き、イグラの恐ろしさを目の当たりにしたケイスケは、ある決意をアキラに打ち明ける。
シキが去った後、適当な廃屋に隠れるアキラ。 アキラを追って入ってきた人物は・・・
ゲームの時も思ったんだけど、ケイスケのアキラ探知能力半端ないですw
車で移動してきたアキラに追いつくスピードが尋常じゃねー!
いくらザコキャラに囲まれたり、シキに睨み付けられたりってイベントこなしてたからって追いつくの早過ぎるよwww
だって無我夢中だったから・・・w
外に出たアキラとケイスケはいきなりバトルに遭遇。
『残念でした。付いてま~すw』
リン登場かぁ。ナビっ子です。可愛い顔して結構強いんだよね。
リンは2人を気に入ったらしく、いろいろと世話を焼いてくれます。
武器を貸した代わりにいつか体で返してというリン。
『はぁ?なんだよそれ、君、男だろ』
ケイスケが頬染めながら言っても説得力ないよw
トシマにいればイグラに参加していない方がマイノリティらしく、ケイスケもイグラへの参加を勧められる。
ヴィスキオの城キタわ!趣味の悪い華美な装飾のロビー。そこで仮面を渡されケイスケは説明を受けるために奥へ。
本当はケイスケのイグラ参加に反対なんだろうと聞かれ、『ケイスケが決めることだ』と突き放すアキラ。
優しいんだけどそれを上手く伝えられないんだよねぇ。それが元で大変なことになるんだけど、それは今後の話。
結局、ケイスケはイグラへの参加を決めきれず、城を後にする。
その帰りに出会ってしまった!処刑人・キリオとグンジ。
気まぐれで残酷。気分次第で言いがかりをつけて人を殺すことをいとわない残忍な性格。
アキラが狗(カウ)に目(鼻?)をつけられた!
『匂うよなお前』ええ、そりゃもう、うまそうな匂いがしますよぉ~アキラたんですからwww
ヤバイ雰囲気にリンが機転を利かせてその場を立ち去ることに成功。
処刑人も機嫌が良かったようで見逃してもらえて本当にラッキーってところでしょう。
今日の犠牲者は2人。これでもましな方って・・・
2人はその後、リンに情報屋の源泉(もとみ)を紹介される。
おっさんキタキタ!
源泉のおおらかな部分とリンの無邪気な部分に少しホッとするところまでたどり着いた。
源泉に引っ張り込まれて、リンのデジカメで写真撮影。そっぽを無向くアキラが可愛いなぁ。
ケイスケはあとで密かに焼き増ししてもらったに違いないwww
店の隅で怪しげなアンプルを取引する若者。
ラインだ・・・
ラインは他のドラッグと違い、実際に身体能力と精神力が増幅されるらしい。
しかしその依存性も高く、禁断症状が強く、体に合わなければ死ぬこともある・・・源泉は手を出すなと釘を刺す。
何を見ても聞いても危険だらけのトシマとイグラにケイスケはアキラ1人をゲームに参加させることは出来ないとイグラ参加を決める・・・
今回はキャラ紹介。それ以外だとケイスケがイグラ参加を決めたことと、ラインの存在が明らかになったことが進展かな? 咎狗といえばラインなくしては語れない。
主要キャラ・リン、源泉、処刑人・キリオ&グンジにビトロ様んとこのワンコ(ポチでもタマでもおk)まで登場。
な、の、に・・・ビトロ様おあずけぇぇぇぇwwwヴィスキオの城まで行ったのに・・・
いろいろと物議をかもしている作画ですが、大して良くなってなかったなぁ。OPもっと動くと思う。
しかしこの残念クオリティのままでいくんだろうか?それならそれとして片目つぶって見るかぁ(;◇;)
ケイスケのアキラを呼ぶ時の声が可愛すぎるwww誰?杉田??またまたご冗談wというくらい可愛いからね。
予告でケイスケのアキラ合流の謎を問い詰めるのかwww
無我夢中で押し切られた(というより上手く時間切れ)これは永遠の謎なんだろうなぁ~
次回 第3話『狂争/igra』
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4973-6b0231f1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201010150000/c8ebc/
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1491-c642e282
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-10-16-1/trackback
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2113-e5cd0e4d
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/409-55afdf35
スポンサーサイト
最近のコメント