fc2ブログ

戦国BASARA弐 第12話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』

第12話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』

総力戦であり、まとめって感じだった。
回収してないフラグが多々あったけど、オチとしてはまぁ一応納得は出来る。
いろいろツッコミどころはあるけどねw

場面転換が早くて落ち着いて展開を追えないじゃないですかwww

信玄公に対し、機を見るために今は動かぬほうがいいと伝言した幸村。
旅をさせた可愛い子はようやく自分の揺るがぬ思いを見つけて成長しました。

お館様心底嬉しそうだな。見守るというのは手を出すより難しい。信じて待った甲斐があったというものです。

決意も新たにひと皮向けた幸村はどう日輪ランドを攻略するのか??
直接乗りこむ作戦に出た!意外と普通。日輪ランドの上で合いまみえる両軍・・・

元就は幸村のことまで捨て駒呼ばわりしてます。日輪のパワーにいけるbと過信してしまったのだろうか・・・
いつに無く饒舌です。

『我が駒よ、どれだけ死のうと構わぬ。敵を全て討ち取るのだっ!』
幸村相当イラッ!その上前方には村がっ!
ここは全力で止めるっきゃない!!ここからがBASARA的展開!!

『天覇絶槍!』

村に向かって進む日輪を槍2本で止める幸村。

え?駆動部を攻撃すればいいんじゃないかと・・・
どうして日輪相手に正面切って挑むかなぁwww
『我が槍は折れぬぅぅぅ』『みなぎるぅぅぅ』って物理的な問題は全てスルーの方向でwww

『これが真の捨て駒。捨て駒としての理想』
幸村を見て何かの扉が開いちゃったらしいオクラ様w

直接突っ込んで行ったのはいいが返り討ちに合い、日輪に拘束されちゃった幸村。
幸村を括りつけたまま日輪起動とか放送ギリギリです!

『熱うござるぅぅぅ!!』
しかしここで精神論を物理的な力に転換させ日輪ともども毛利を討った幸村。
日輪をも凌駕する熱い男の誕生ですw
毛利の最期はプツンと糸が切れたように消えちゃって儚かった。

幸村は思いを政宗に託しこちらは一足速く任務終了。
先にこじゅさんかな?
極殺こじゅさん!!モードで半兵衛に刃を向ける。最初から超ビリビリきてる!
こじゅさんキーック炸裂!この人は怒らせちゃいかん、怒らせちゃいかん(大事なことなので2回言っとく)

極殺怖い・・・豊臣兵フルボッコ。武士の戦いじゃねぇ。喧嘩ですgkbr。
ここまでいいように扱われてきた鬱憤を晴らすこじゅさんはめちゃめちゃアグレッシブ。
結局丸腰だったらしくモブの刀で戦うこじゅさん。アクション格好良すぎる(ついでに前髪も!)

小十郎と自分は相容れないと感じた半兵衛。
二人のガチバトルの行方はやっぱり半兵衛吐血・・・

こじゅさんは折れた六爪の一振りを取り出し半兵衛に向かっていく。普通に考えたらリーチの問題で半兵衛有利なんだけど、刀に何かが宿っていたらしく刀から光が伸びて半兵衛を貫く・・・
ドラ○ンソードだったとは気付かなかったwww

諦めたというか、引き際は潔かった半兵衛の最期。
最後まで半兵衛が秀吉に心酔する理由が分からなかった・・・

秀吉の一撃で崩壊する小田原城涙目。
伊達軍の結束って言ってもほぼ人外レベルの戦いにみなさん静観するしかないじゃない。

筆頭の戦いっていつもいいところで切られてたけど今回は結構頑張ってた。
最初は一方的だった秀吉の攻撃。秀吉の勝利に見えた戦いだったが、政宗倒れませんwww

『守るモンさえわかってりゃあ、後は何とかなるもんさ』いちいちかっこよくて困るよ筆頭!
崩れ落ちる六爪の(うちの5本)。その中で尚輝きを失わない黒竜。
伊達主従かっこいいねぇ。ちょっと出来過ぎな感じもあるけどこのくらいご都合でもいいのよ、BASARAだもん。

何?慶次の横に秀吉と半兵衛って・・・かつての友が語りかけてくる?え?遺言なの?
慶次のところに現れるのか微妙まとめ方じゃね?
ゆめ吉は慶次のお守りを秀吉のところに持って行ったのかぁ。捨てられず持っていた秀吉も力に頼っただけの鬼ではなかったと・・・
弱さに繋がるものはすべて排除してきたのに、秀吉にも捨てきれないものがあったというキレイな展開ですね。

謙信に『速い』と言わしめる三成。結局名乗ったけど決着はつかず。
家康も三成も重要人物ではあるけど、BASARA弐はメインキャラではないから顔出しと名乗り程度で終わっちゃった。
この辺は完全にフラグと考えていいんだろうな。
(アニメ版の三成可愛いなぁ)

秀吉を討ったことでしばしの平和が訪れる。
あとはまとめ後日談。武田の過剰なスキンシップを見ると平和だなぁと思うよ。

島津と武蔵は上杉訪問?武蔵対無敵wwwなにこの平和な戦い。
アニキは富嶽復活させてるし~

まとめは伊達主従。
『オーライ!パーリィは終わらなぇ!Coolにド派手に楽しめよ!!』

てんこ盛りだったBASARA弐終了。コバPの予告通りサプライズあり!!
2011年完全新作 劇場版公開!!
劇場版かぁ~自分的にはTV3期の方がよかったんだけどなぁ。まだOVA13話もあるし、ゲームも終わってないからしばらくはBASARAにはまってそうです。

次回から スタードライバー輝きのタクト
銀河美少年気になりますwww

http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4905-9fb5d25e
http://blog.seesaa.jp/tb/163919261
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1480-d66a6f4b
http://spadea.jugem.jp/trackback/8186
スポンサーサイト