THE MOVIE 超電王トリロジー 感想
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー
『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』
http://www.den-o-3.com/red/index.html
【キャスト】
桜井侑斗:中村優一
野上愛理:松本若菜
菊池 宏:中泉英雄
ナオミ:秋山莉奈
野上良太郎:溝口琢矢
コハナ:松元環季
尾崎く~ん:永田彬
三浦く~ん:上野亮
オーナー/駅長:石丸謙二郎
【ボイス】
モモタロス:関俊彦
ウラタロス:遊佐浩二
キンタロス:てらそままさき
リュウタロス:鈴村健一
デネブ:大塚芳忠
ピギーズ兄:中井和哉
ピギーズ中兄:鳥海浩輔
ピギーズ弟:柿原徹也
すみませんっ!今回も書いてみたらガッツリネタバレしてます!!
未見の方は気をつけてくださいまし・・・
『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』
http://www.den-o-3.com/red/index.html
【キャスト】
桜井侑斗:中村優一
野上愛理:松本若菜
菊池 宏:中泉英雄
ナオミ:秋山莉奈
野上良太郎:溝口琢矢
コハナ:松元環季
尾崎く~ん:永田彬
三浦く~ん:上野亮
オーナー/駅長:石丸謙二郎
【ボイス】
モモタロス:関俊彦
ウラタロス:遊佐浩二
キンタロス:てらそままさき
リュウタロス:鈴村健一
デネブ:大塚芳忠
ピギーズ兄:中井和哉
ピギーズ中兄:鳥海浩輔
ピギーズ弟:柿原徹也
すみませんっ!今回も書いてみたらガッツリネタバレしてます!!
未見の方は気をつけてくださいまし・・・
観て来ましたよっ!もう良かったぁ~~
侑斗と愛理さんのラブストーリーです!!
侑斗の愛理さんへの想いを抑えようとする表情が切なくて・・・(ちゃんなかええよ~)
愛理さんは侑斗が桜井さん(未来)の過去から来たということを知っている、記憶を取戻している前提でのお話です。
モモたちイマジンは今回は賑やかしというか、どちらかというとサポートといった感じでしょうか?
もちろんバトルはあるし、イマジンは勝手な契約で暴れまくってそのせいで愛理さんに危険が迫るし、モモは途中4ヶ月も行方不明www
でも大筋はラブストーリーなんですwww
ささ、今回イマジンと契約しやがった迷惑野郎・菊池くん。愛理さんに一目惚れだとっ?!
はっきり言ってストーカーですわ。愛理さんを金で雇った男達に襲わせてそこを颯爽と現れた自分が助けて・・・なぁ~んてベッタベタなシナリオをイマジンに所望。
これが全く上手くいかないwww初回はM良太郎に阻止され、2回目は侑斗に邪魔されちゃいます。
敵イマジン・ピギーズイマジン。
キャストが兄:中井和哉、中兄:鳥海浩輔、弟:柿原徹也となっているので3体かと思ったら一体に3人入って三兄弟です!しかもかなりオツムがかわいそうな感じのキャラ・・・右肩に鳥で左肩にかっきーが乗ってます。
(不況で新作スーツ3体も作れなかったのかと下世話な想像をしてしまいます)
ということでメインのボイスは筆頭。鳥とかっきーはあまり台詞がありません。ちょっと残念です。
コヤツら(1体だけど)がデンライナーにワケの分からんパスを差し込んで暴走させてしまったという事ですわ。
何とか手動ブレーキでデンライナーを止めた隙に良太郎が乗車。
このままでは手動ブレーキがいつまで持つか分からないとオーナーの指示でデンライナーをロープで固定する事に。
ここでモモたちのガテン系コスチュームが披露されます。何事も形から入っていくのが電王チーム。
いや、一応電車だしねぇ。工事用ロープとコンクリートと杭2本で止めて置けるわけは無いと思うんだけどね。
ここでモモったらギックリ腰やっちゃうわけよ。もう全然使えません。
モモを見てるとおじさん世代の哀愁を感じます・・・
人間臭いイマジンじゃなくて『おっさん臭いイマジン』ですよ。
こっちがデンライナーに振り回されている間に良太郎の時間では侑斗と愛理さんのエピソードが平行して流れていきます。
ミルクディッパーに突然現れ、店をメチャクチャにする男達。
男 『誰に断ってここで商売しとんじゃぁ~』
愛 『親の代からですけど?』
愛理さん!天然発揮!!また誰に断ってってベタベタやなぁ(笑
そこを助けたのが侑斗。そのまま帰ろうとする侑斗を引き止めた愛理さん。ここの会話もぐっときましたね。
侑斗はもう未来に縛られなくていいって愛理さんに言われちゃうんですよ。未来の自分との約束にね。
それでも一目合いたかったって言う侑斗がもうかっこかわいくて軽くしねる!!
でも侑斗はそんな約束とは別に愛理さんを守りたいんだよね。
切ないですよ~
過去と未来の存在。愛理さんにとっては未来の桜井さんを愛していて、侑斗は別人なんです。
そこの同じ人間なのに三角関係ってのが見ていて切ない上にやりきれない!
でも過去であろうと未来であろうと侑斗は同じ人間なんだから同じ人に惹かれてしまう愛理さんの気持ちは十分にわかるよ。
全くの別人であっても似たような人を好きになるって話は良くありますから。
ここに桜井さんだけど別の存在として認識してきた侑斗を好きになってしまいそうな(桜井への想いを裏切る事になるんじゃないか)っていう愛理さんの心の葛藤があるのではないかと感じてしまいます←ええ、そりゃぁもう勝手に。
なかなか契約完了できない事に苛立つピギーズが強硬手段を取る。
愛理さんを拉致って、そこを助けに来た侑斗を自分がフルボッコにして無理矢理契約完了計画です。
もちろん侑斗は戦いますが、イマジンはこのまま抵抗すればガソリン満載トラックが突っ込んでくる事になると脅しにかかります。
もう面倒だから契約完了させてしまえとわざと抵抗しないゼロノス。
このトラックに菊池が乗っていて華麗に愛理さんを助ける手筈らしいんですが、この菊池がまぁどうしようもない妄想ヘタレでなかなかトラックで突っ込んで来ないのよwww
さすがに痺れを切らしたピギーズが愛理さんをトラックの荷台に放り込んで強引に契約完了させようとするんだけど『かっこよく助けに入る』というところに異常なこだわりを持つ菊池はトラックで逃走。
いっそ清々しいくらいなダメ男です。
暴走トラックを追いかけるゼロノスとイマジン。
かなり色々なところにぶつかりまくってますが、空気の読めるドラム缶(ガソリン満タン)は絶対に倒れません。
固定していなくてもヒロインのために耐えるドラム缶に敬意を表します。
多分放置されていたであろうボロボロトラックはお約束通りブレーキが効かなくなります。
このままでは崖から転落してしまうっ!!lという危機に愛理さんを助けたゼロノス。
かなりヤバイ状況だというゼロノスに『大丈夫』と答える愛理さん。アナタを信じてますって力強い瞳で見つめられちゃあ暴走トラックからでも飛び降りるっきゃないですよ!
あ、ピギーズのほうはクライマックスがやっつけましたから、無問題です(流してしまった)
ここからは侑斗と愛理さんの不器用だけどキュンとしちゃうような静かなシーンが続きます。
(多少電王チームのシーン挿入)
二人で夜空を見上げ、星座を見つけてはしゃぐ侑斗。
星を見る侑斗の横顔を見つめて涙を流す愛理さん。キタっ!これは侑斗の存在が愛理さんの中の桜井さんを越えたかもです!
ラスト、星が瞬く中を二人の乗ったバイクだけが走るシーン。
(もうこの後はお持ち帰りコースしかねーだろっ!jk)
遠慮がちに後ろに乗っていた愛理さんが侑斗の腰にしっかりと手を回し、侑斗はその手にそっと自分の手を重ねる・・・
ひやぁ~もうお子ちゃまとかツンデレとか言えません!侑斗が男だぁ~
深いよ仮面ライダー!
これは未就学児には分かるまい。このいいシーンでベクトルが違う方向へみなぎり始める子供たち(騒ぐでないわっ!)
まぁ子供にしたら仮面ライダー出てこなきゃ面白くないわよね。
でも大人にはツボですわ。
次回は6月5日公開 『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』
こっちも泣けそうです。
侑斗と愛理さんのラブストーリーです!!
侑斗の愛理さんへの想いを抑えようとする表情が切なくて・・・(ちゃんなかええよ~)
愛理さんは侑斗が桜井さん(未来)の過去から来たということを知っている、記憶を取戻している前提でのお話です。
モモたちイマジンは今回は賑やかしというか、どちらかというとサポートといった感じでしょうか?
もちろんバトルはあるし、イマジンは勝手な契約で暴れまくってそのせいで愛理さんに危険が迫るし、モモは途中4ヶ月も行方不明www
でも大筋はラブストーリーなんですwww
ささ、今回イマジンと契約しやがった迷惑野郎・菊池くん。愛理さんに一目惚れだとっ?!
はっきり言ってストーカーですわ。愛理さんを金で雇った男達に襲わせてそこを颯爽と現れた自分が助けて・・・なぁ~んてベッタベタなシナリオをイマジンに所望。
これが全く上手くいかないwww初回はM良太郎に阻止され、2回目は侑斗に邪魔されちゃいます。
敵イマジン・ピギーズイマジン。
キャストが兄:中井和哉、中兄:鳥海浩輔、弟:柿原徹也となっているので3体かと思ったら一体に3人入って三兄弟です!しかもかなりオツムがかわいそうな感じのキャラ・・・右肩に鳥で左肩にかっきーが乗ってます。
(不況で新作スーツ3体も作れなかったのかと下世話な想像をしてしまいます)
ということでメインのボイスは筆頭。鳥とかっきーはあまり台詞がありません。ちょっと残念です。
コヤツら(1体だけど)がデンライナーにワケの分からんパスを差し込んで暴走させてしまったという事ですわ。
何とか手動ブレーキでデンライナーを止めた隙に良太郎が乗車。
このままでは手動ブレーキがいつまで持つか分からないとオーナーの指示でデンライナーをロープで固定する事に。
ここでモモたちのガテン系コスチュームが披露されます。何事も形から入っていくのが電王チーム。
いや、一応電車だしねぇ。工事用ロープとコンクリートと杭2本で止めて置けるわけは無いと思うんだけどね。
ここでモモったらギックリ腰やっちゃうわけよ。もう全然使えません。
モモを見てるとおじさん世代の哀愁を感じます・・・
人間臭いイマジンじゃなくて『おっさん臭いイマジン』ですよ。
こっちがデンライナーに振り回されている間に良太郎の時間では侑斗と愛理さんのエピソードが平行して流れていきます。
ミルクディッパーに突然現れ、店をメチャクチャにする男達。
男 『誰に断ってここで商売しとんじゃぁ~』
愛 『親の代からですけど?』
愛理さん!天然発揮!!また誰に断ってってベタベタやなぁ(笑
そこを助けたのが侑斗。そのまま帰ろうとする侑斗を引き止めた愛理さん。ここの会話もぐっときましたね。
侑斗はもう未来に縛られなくていいって愛理さんに言われちゃうんですよ。未来の自分との約束にね。
それでも一目合いたかったって言う侑斗がもうかっこかわいくて軽くしねる!!
でも侑斗はそんな約束とは別に愛理さんを守りたいんだよね。
切ないですよ~
過去と未来の存在。愛理さんにとっては未来の桜井さんを愛していて、侑斗は別人なんです。
そこの同じ人間なのに三角関係ってのが見ていて切ない上にやりきれない!
でも過去であろうと未来であろうと侑斗は同じ人間なんだから同じ人に惹かれてしまう愛理さんの気持ちは十分にわかるよ。
全くの別人であっても似たような人を好きになるって話は良くありますから。
ここに桜井さんだけど別の存在として認識してきた侑斗を好きになってしまいそうな(桜井への想いを裏切る事になるんじゃないか)っていう愛理さんの心の葛藤があるのではないかと感じてしまいます←ええ、そりゃぁもう勝手に。
なかなか契約完了できない事に苛立つピギーズが強硬手段を取る。
愛理さんを拉致って、そこを助けに来た侑斗を自分がフルボッコにして無理矢理契約完了計画です。
もちろん侑斗は戦いますが、イマジンはこのまま抵抗すればガソリン満載トラックが突っ込んでくる事になると脅しにかかります。
もう面倒だから契約完了させてしまえとわざと抵抗しないゼロノス。
このトラックに菊池が乗っていて華麗に愛理さんを助ける手筈らしいんですが、この菊池がまぁどうしようもない妄想ヘタレでなかなかトラックで突っ込んで来ないのよwww
さすがに痺れを切らしたピギーズが愛理さんをトラックの荷台に放り込んで強引に契約完了させようとするんだけど『かっこよく助けに入る』というところに異常なこだわりを持つ菊池はトラックで逃走。
いっそ清々しいくらいなダメ男です。
暴走トラックを追いかけるゼロノスとイマジン。
かなり色々なところにぶつかりまくってますが、空気の読めるドラム缶(ガソリン満タン)は絶対に倒れません。
固定していなくてもヒロインのために耐えるドラム缶に敬意を表します。
多分放置されていたであろうボロボロトラックはお約束通りブレーキが効かなくなります。
このままでは崖から転落してしまうっ!!lという危機に愛理さんを助けたゼロノス。
かなりヤバイ状況だというゼロノスに『大丈夫』と答える愛理さん。アナタを信じてますって力強い瞳で見つめられちゃあ暴走トラックからでも飛び降りるっきゃないですよ!
あ、ピギーズのほうはクライマックスがやっつけましたから、無問題です(流してしまった)
ここからは侑斗と愛理さんの不器用だけどキュンとしちゃうような静かなシーンが続きます。
(多少電王チームのシーン挿入)
二人で夜空を見上げ、星座を見つけてはしゃぐ侑斗。
星を見る侑斗の横顔を見つめて涙を流す愛理さん。キタっ!これは侑斗の存在が愛理さんの中の桜井さんを越えたかもです!
ラスト、星が瞬く中を二人の乗ったバイクだけが走るシーン。
(もうこの後はお持ち帰りコースしかねーだろっ!jk)
遠慮がちに後ろに乗っていた愛理さんが侑斗の腰にしっかりと手を回し、侑斗はその手にそっと自分の手を重ねる・・・
ひやぁ~もうお子ちゃまとかツンデレとか言えません!侑斗が男だぁ~
深いよ仮面ライダー!
これは未就学児には分かるまい。このいいシーンでベクトルが違う方向へみなぎり始める子供たち(騒ぐでないわっ!)
まぁ子供にしたら仮面ライダー出てこなきゃ面白くないわよね。
でも大人にはツボですわ。
次回は6月5日公開 『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』
こっちも泣けそうです。
スポンサーサイト
最近のコメント