fc2ブログ

鋼の錬金術師FA 第57話『永遠の暇』

第57話『永遠の暇』

フー爺さーーーーんっ!!グエグエ(;_;)
ここまで来てもう誰も死んでくれるなよ・・・という私の淡い期待は脆くも崩れ去りました。


ブラッドレイ強すぎる。
グリードとフーさんがどんなに畳み掛けても歪まない強さ。もうこの人倒せるのかしら??と不安になってくるわぁ。
それにしても前回に引き続きフーさんとブラッドレイの動きが良すぎて目が追いつかない・・・

某准将の口から軍上層部が一般人(兵)の命を対価に不老不死になるという計画を聞いたイズミ、オリヴィエ。
彼奴の口から『一は全』というワードが出たときの師匠。清々しいほどキレてましたね~
まぁ完全に使い方も考え方も間違ってたし、WCサンダル大活躍でしたb


これを聞いた一般兵。まだまだ捨てたモンじゃないです。やっぱ人は守りたいもののために戦うんだね。

再び中央軍に包囲されてしまったアームストロング一行は地下へと伸びる階段を進むしかない。

もう一度会いたいと思う人はいないのかという質問に『失わないために戦う』と答えた姐さんのかっこいい事!!
うん、確かに。軍人さんらしい考え方。人体練成した人は守りたくとも守れなかった命のために扉を開け、大きな対価を払って得た結論は人体練成不可。
この物語の始まりはここだったんだなぁと改めて思い出した感じ。

先に地下を進むエドたちはまたまた新たな敵と遭遇。
ブラッドレイを創った男登場です。キャスト名が金歯医者って・・・
いかにも胡散臭く下衆な感じの人ですなぁ。足元の練成陣が気になるわ。

エドたちに襲い掛かる元・大総統候補たち。彼らを“余り者”と呼ぶ姿は下衆以外の何者でもないね~
ああ、見ていてまどろっこしい!!鬱陶しい!!
余り者とはいえ、それなりの訓練を続けてきた男達がブラッドレイほどではないにしろ強いです。
大佐の肉弾戦というのも珍しい。やはり軍人。体術もそれなりに心得てるのね。(どことなく違和感あるけど)


ブラッドレイの一撃を受けてしまったフー爺さん。
リン覚醒。止めの一撃を交わしたがフーさんめっさ深手じゃん。もうダメ、泣けてくる~


一族を切り捨てられないリンと仲間を見捨てられないグリード。やっぱり似たもの同士だ。
休んでいろというリンの言葉に『いとまをいただきましょう』と駆け出すフーさん。
王になりなされよ・・・ってもう死亡フラグどころか決定じゃないですか!

死なばもろともと。ダイナマイトに火をつけて突っ込んだが体ごと火種部分を切り取られてしまう。器用な御仁だよまったく。
フーさんの最期の覚悟もここまでかと思った矢先、フーさんごと貫いた刃がブラッドレイに突き刺さる!!
はい?一体何が??
バッカニアだーっ!!彼も相当の深手を負って死を覚悟してたんでしょう。フー爺さんと共に地獄の道行きですと?

さすがのブラッドレイも予想外の攻撃に怯み、グリードの攻撃を交わしきれませんでした。目をやられたブラッドレイ。
元々魂は1つしかないみたいだしここで決着が付くんだろうか?

時間稼ぎと称して余り者を差し向けていた金歯ですが、陣が完成したらしく男たちを集め術を発動!!
セントラル自体がひとつの練成陣だった。まぁ街の形からこの辺は何か仕掛けがあってもおかしくないとは思ってましたが、全てがお父さまの手のひらの上で行われていたと思うとやはり腹立たしいですね。

人柱候補(扉を開けた者)限定で分解が始まる。真理の扉強制開放?かと思いましたよ。
エド、イズミ、セントラルに着いていたアルが次々と消えていく。
なんだよ~この超展開。困ったよ~ついていけないじゃん・・・

ここで次回へですか??まったくいいところで切るんだからん!

今日は展開が早いというか、色々起こり過ぎて頭の中がまとまりませんわ。
あ~もう原作読んじゃおっかなぁ

次回 第58話『ひとばしら』
スポンサーサイト