仮面ライダーW 第26話『Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ラン』
第26話『Pの遊戯/亜樹子オン・ザ・ラン』
今回も王道テンプレなストーリーでした。
りこちゃんの大事な人形に彼女の魂が乗り移って、父親へメッセージを伝えようとしていた・・・
って感じですかね?心温まるホラーじゃないですか。
文学賞を取るほどの作品が酷評されて、その上家族への愛情まで否定される作者って気の毒すぎるだろう。
モノには賛否両論があって当然だと思うけど、賛辞の方はまったく気にしていないのか?
ネガティブ思考に陥りすぎだと思っていたら、やっぱりりこちゃんは亡くなっていました。
今回のパペティアには同情できる部分は大いにあるけど、やり方が歪んじゃってますからアウトです。
亜樹子に娘への愛情全否定されたパペティアの次なるターゲットは当然亜樹子。
そんな父親を心配して娘は成仏出来ないままじゃないですか。お父さん、頑張ろうよ~
今回も王道テンプレなストーリーでした。
りこちゃんの大事な人形に彼女の魂が乗り移って、父親へメッセージを伝えようとしていた・・・
って感じですかね?心温まるホラーじゃないですか。
文学賞を取るほどの作品が酷評されて、その上家族への愛情まで否定される作者って気の毒すぎるだろう。
モノには賛否両論があって当然だと思うけど、賛辞の方はまったく気にしていないのか?
ネガティブ思考に陥りすぎだと思っていたら、やっぱりりこちゃんは亡くなっていました。
今回のパペティアには同情できる部分は大いにあるけど、やり方が歪んじゃってますからアウトです。
亜樹子に娘への愛情全否定されたパペティアの次なるターゲットは当然亜樹子。
そんな父親を心配して娘は成仏出来ないままじゃないですか。お父さん、頑張ろうよ~
以前りこちゃんと会った事を思い出した亜樹子は公園へ。
りこちゃんを心配する亜樹子の話は完全スルーで、そこでもりこちゃんは『人形の話を聞いて』としか言わない。
言うだけ言って消えちゃうし・・・これにはさすがの亜樹子もキレて人形を放り出してしまった。
竜の情報でりこが交通事故で亡くなっていると知った亜樹子。ここで人形=りこだと気付く。どういてそういう考えに及ぶのかは良く分かんないけど、そう感じたんなら仕方ない。
人形のもとへ走るが一足違いでゴミ収集車に回収されてしまう。
収集車が公園のゴミ箱ひとつひとつを回るわけない、とか言っちゃいけません。
必死で追いかける亜樹子。収集車の運転手よ、何故気付かない。お前は後方確認しないのか?
結局そのまま集積場へ。
車を止め、ゴミを漁る亜樹子。どう考えても他の集積所寄ってるゴミの量だよね。
亜樹子は結構あっさり見つかった人形を抱きしめる。顔は汚れていても白いトレーナーは綺麗なまま。
完全にリアリティに欠ける演出ですが、そんな事は関係ないのです。
井坂先生登場でミュージアム側が面白くなってきましたよ。
Wとアクセルからパペティアを助けた井坂はクレイドールを操り人形にし、堀之内に復讐を成し遂げるよう勧める。
若菜姫ピーンチ!!
られたクレイドールは探偵事務所を襲う。一人でお留守番のフィリップ大ピンチです。
誰が助けに来るのかと思ったらファングとガンナーA??ここに置いてあるって事ですか。すっかり馴染んじゃってんじゃねーか(笑
ガンナーAの攻撃で糸が切れ、正気を取戻したクレイドール。自分が操られていた事に怒り、愛しのフィリップ君がいるのにも気付かず井坂医院へ直行(クレイド-ルの姿のままかい!!)
井坂に食って掛かるクレイドールの前に立ちはだかったタブーですが、クレイドールの圧倒的な力に人間体に戻ってしまう。オロオロする姫。精神的にはまだまだ冴子様には敵いません。
亜樹子の前に現れたパペティア(何度見てもシュールなコスですな~)
亜樹子を柱に縛りつけ、W・アクセルと戦闘かと思ったら、アクセル操られちゃった。
前のライアーといいパペティアといい、最近面倒なドーパントが多いな。
ここで新ガジェット・フロッグポッドが活躍?亜樹子の声を流し、隙を突いて攻撃。
口も塞がれているはずの亜樹子の声がしたら驚くけど、パペティア動揺しすぎでしょw
所詮は一般人てことですねん。
サイクロンメタルのメタルツイスターかっこいいよ。これ通常技じゃないの?
キックしなくてもメモリブレイクできるみたいです。
亜樹子から人形@りこの言葉を伝えられた堀之内は涙を流し、りこも多分成仏できたんじゃないかな?
若菜姫はメモリを改造されてしまったようです。直挿しと同じ効果が得られるとか。ドライバーを使う事によって、暴走を止めているらしいですね。
でもこのままだと精神が持たなくなってしまうパターン?
井坂先生はドーパントをどうしたいんでしょうか?こっちの方が面白くなったきた。
次回 第27話「Dが見ていた/透明マジカルレディ』
りこちゃんを心配する亜樹子の話は完全スルーで、そこでもりこちゃんは『人形の話を聞いて』としか言わない。
言うだけ言って消えちゃうし・・・これにはさすがの亜樹子もキレて人形を放り出してしまった。
竜の情報でりこが交通事故で亡くなっていると知った亜樹子。ここで人形=りこだと気付く。どういてそういう考えに及ぶのかは良く分かんないけど、そう感じたんなら仕方ない。
人形のもとへ走るが一足違いでゴミ収集車に回収されてしまう。
収集車が公園のゴミ箱ひとつひとつを回るわけない、とか言っちゃいけません。
必死で追いかける亜樹子。収集車の運転手よ、何故気付かない。お前は後方確認しないのか?
結局そのまま集積場へ。
車を止め、ゴミを漁る亜樹子。どう考えても他の集積所寄ってるゴミの量だよね。
亜樹子は結構あっさり見つかった人形を抱きしめる。顔は汚れていても白いトレーナーは綺麗なまま。
完全にリアリティに欠ける演出ですが、そんな事は関係ないのです。
井坂先生登場でミュージアム側が面白くなってきましたよ。
Wとアクセルからパペティアを助けた井坂はクレイドールを操り人形にし、堀之内に復讐を成し遂げるよう勧める。
若菜姫ピーンチ!!
られたクレイドールは探偵事務所を襲う。一人でお留守番のフィリップ大ピンチです。
誰が助けに来るのかと思ったらファングとガンナーA??ここに置いてあるって事ですか。すっかり馴染んじゃってんじゃねーか(笑
ガンナーAの攻撃で糸が切れ、正気を取戻したクレイドール。自分が操られていた事に怒り、愛しのフィリップ君がいるのにも気付かず井坂医院へ直行(クレイド-ルの姿のままかい!!)
井坂に食って掛かるクレイドールの前に立ちはだかったタブーですが、クレイドールの圧倒的な力に人間体に戻ってしまう。オロオロする姫。精神的にはまだまだ冴子様には敵いません。
亜樹子の前に現れたパペティア(何度見てもシュールなコスですな~)
亜樹子を柱に縛りつけ、W・アクセルと戦闘かと思ったら、アクセル操られちゃった。
前のライアーといいパペティアといい、最近面倒なドーパントが多いな。
ここで新ガジェット・フロッグポッドが活躍?亜樹子の声を流し、隙を突いて攻撃。
口も塞がれているはずの亜樹子の声がしたら驚くけど、パペティア動揺しすぎでしょw
所詮は一般人てことですねん。
サイクロンメタルのメタルツイスターかっこいいよ。これ通常技じゃないの?
キックしなくてもメモリブレイクできるみたいです。
亜樹子から人形@りこの言葉を伝えられた堀之内は涙を流し、りこも多分成仏できたんじゃないかな?
若菜姫はメモリを改造されてしまったようです。直挿しと同じ効果が得られるとか。ドライバーを使う事によって、暴走を止めているらしいですね。
でもこのままだと精神が持たなくなってしまうパターン?
井坂先生はドーパントをどうしたいんでしょうか?こっちの方が面白くなったきた。
次回 第27話「Dが見ていた/透明マジカルレディ』
スポンサーサイト
最近のコメント