fc2ブログ

鋼の錬金術師FA 第40話『フラスコの中の小人(ホムンクルス)』

第40話『フラスコの中の小人(ホムンクルス)』

今日はホーエンハイムの回想回。
話事態は全然進んでないけど、謎に掛かっていたモヤが少し晴れました。

ホーエンハイムが何者だったか。
お父さまの正体。
クセルクセスの真実。
サクサクと明かされましたね。
この流れは非常に分かりやすかった。


その前にレイヴン失踪の件でセントラルに呼び出されたオリヴィエ。
ブリッグズはゲルトナーに掌握、されるわけありませんね。
主がいなくても一枚岩のブリッグズ隊。これだけの人数が結束するってオリヴィエの指導力半端じゃないです。
嘘の無い人に人はついていくんですね。


セントラルでロイと対面したオリヴィエ。ホントに気に食わないのね(笑)舌打ちしたよ~
ロイなりのリップサービスで愛想よく食事に誘ったが(張り付いた笑顔が切ない)

『奢りか?貴様が破産するまで食べていいなら行ってやるぞ』

敢え無く撃沈。相手はアームストロング家のご令嬢ですから本当にやりかねません・・・ロイの判断は賢明かと(笑)
肝と財布の小さい男って言われちゃった。
オリヴィエは大総統相手に知らぬ存ぜぬは通用しないと、自分がレイヴンを斬ったことを明かす。
この辺の判断力と潔さはさすが氷の女王!かっこいい女の人大好きです。


レイヴンから聞いた話を隠さず話し、さらにあのアホ(レイヴン)の席を貰い受けるとまで言い放ちました。
大総統もこの態度は気に入った様子。まずはなんとか乗り切ったというところでしょうか。

ロイはホークアイと接触。
他愛のない軍の話をしているようで、暗号で話してたんですね。
ホークアイの話を解読し、セリムもホムンクルスだと知ったロイ。
やっと伝えられました。こっちもそろそろ動き出して欲しいな。


ホーエンハイムは元は奴隷だったのかぁ。若い頃の声は浪川www
(エドとホーエンハイムって本当に似てるな)
23号と呼ばれていた奴隷の血によってフラスコの中で生まれたホムンクルス。

コイツが生まれた理由は語られず。
まぁ錬金術の実験で生まれたんでしょうね。クセルクセス人ぱねー

ホムンクルスは23号にヴァン・ホーエンハイムの名と知識を与える。

知識を得、主人にも認められ、人としての暮らしを手に入れたホ-エンハイム。
それでも彼の夢は結婚し、子を残しという人としてのささやかな幸せにあったわけです。
この幸せは少し叶ったよね。


老いと病に倒れたクセルクセス王。
彼はホムンクルスの知識を借りて、不死の体を手に入れようとする。
灌がい事業と国民を騙し陣を描かせ、各地で流血を伴う事件を起こす。

私欲に溺れた権力者の末路なんてどいつも似たようなもんですな。
結局、王はホムンクルスが自分の肉体を手に入れるために利用されたわけです。


多くの国民の魂を対価に体を手に入れたホムンクルス(=お父さま)は自分に血を与えたホーエンハイムとそっくりの姿だった。
そしてホーエンハイムも同時に不死の体を手に入れてしまった。
望んでなんかいなかったのに、ありがた迷惑とはこのことか?

・・・という夢を見た。

つーところで目覚めたホーエンハイムは列車の中でカーティス夫妻と偶然再会。
互いが兄弟の父親と師匠であると判明した矢先に師匠がまた血を噴きました;;

シグさんに車を拾って来るように告げ、イズミと二人になったホーエンハイムはイズミが真理を見たと見抜きました。
内臓を持っていかれたイズミの腹に手を突き立てたホーエンハイム。

内臓は戻せないが、配置を換えて血の流れを良くしたとは…(サ○ババ?古っotz)
やっぱ医術に特化し錬丹術を伝えたのはホーエンハイムと考えていいみたい。

そして多くの人々を対価にして生まれたホーエンハイム自身が賢者の石であると言う事も明かされました。

ホムンクルスではなく、賢者の石にされたの?
お父さまの体は誰のものなんだろう?元々肉体があったわけじゃないようなので、魂と肉体の拒絶反応とか大丈夫なのかしら?
また謎が・・・

次回 第41話『奈落』

http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1307-14dd2931
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51403397
スポンサーサイト