fc2ブログ

仮面ライダーW 第8話『Cを探せ/ダンシングヒーロー』

  第8話『Cを探せ/ダンシングヒーロー』

ルナとトリガーのメモリを取られたW。
取り返そうとしてヒートとメタルまで取られた!!ありゃりゃ~
でもメモリ取られてもライダーの姿を保ってたね。何分くらいならキープ出来るだろう?

依頼の手紙を投げ込んだのは弾吾。
突然ダンスを辞めてしまった千鶴。そんな彼女に理由を聞いても話してもらえず、イライラして思わず闇の害虫駆除に書き込みしちゃったそうな。(そりゃ学校まで辞めちゃったからね)
で、書き込みが実行さている事にビビッて依頼してきたわけだ。迷惑な話だよ。

フィリップは相変わらずヘヴンズトルネードにご執心。千鶴の安全よりダンス優先です。
フィリップは使いものにならないので翔ちゃんはサンタちゃんから情報を入手。
裏で出回っている同人誌には闇の害虫駆除そのままのストーリーが展開されていた。
その中の風景から犯人の居場所に当たりをつける翔ちゃん。
えっと~自分の住んでるアパートの名前(五木荘=ゴキソウなんだって)まで忠実に同人に描いちゃうってどーよ。
いくらなんでもこれは無いわ~って感じ。バレないって自信があったのか、見つかっても倒せばいいって考えなのか・・・それにしたってありえないだろ?
ラーメンズ片桐キタ!キモイ~このキモさが素晴らしいじゃないですかっ!
コックローチの正体は同人誌を描いていた伊刈。そこそこのヲタ部屋ですね。ここは萌えポスターで『ああ、この人ヲタなんだぁ』とわかればいいのです。
霧彦様にWのメモリを手に入れたと報告する伊刈。でも6本揃ってから渡すつもりらしい。
ヲタ故のこだわりか・・・自分の手でフルコンプしたいよね~


フィリップの仲直り大作戦!!
弾吾と千鶴をリボルギャリーに閉じ込めて二人で話をさせよう作戦です。

千鶴が弾吾から離れた理由が全然説明になってません!
突然ダンスを辞めてシンクロ始めた理由って何?二人で練習していた曲でシンクロの練習をしていたのは分かったよ。そんな事一言も言ってないのに・・・で?そこで感動してどうするよ弾吾っ!
『私も寂しかった・・・』って、いやいやそんな事はどうでもいいんだよ。寂しいんなら辞めなきゃいいじゃん。

どうにもセリフが良くわかんないんだけど、弾吾と同じ位置並ぶために一旦離れたってことか?
シンクロはバランスがどうのこうのって言ってたけど、それで納得していいのか?
問い詰められても言えない程の理由じゃないじゃん。結局はダンスが一番ですか?
じゃシンクロはどうすんだよって話さ。この辺の理由付けが何とも中途半端。


で、何事も無かったようにフィリップにヘヴンズトルネードをお披露目してくれるらしい。
ストーリーはともかく、ダンスは上手いわぁ~見入るね。

ここでG乱入!!
コックローチが出現したマンホールの蓋が千鶴の足に当たったよ!え~これで打撲程度ですか?マンホールの蓋が飛んできたんだよ!

『(ダンスの)波が掴めそうだったのに』千鶴の一言で鍵の掛かった本のキーワードが“波”だと気付いたフィリップは高速検索。見事本を開く事が出来ました。

遅れて翔ちゃん到着でサイクロンジョーカーに変身(メモリこの2本しかないし)
スピードで敵わないなら、流れ(波)に逆らわずに戦えばいいってことですね。良くあるパターンです。

華麗なダンス(?)を披露するWを見て弾吾も飛び入り参戦です。
二人のダンステクに翻弄されるコックローチ。なんかこういう展開で負けちゃうコックローチが気の毒。ただのかませだよね。

なんとWと弾吾でヘヴンズトルネードキメちゃいました!え~見る前にやっちゃってどうするよー
ヘヴンズトルネードで攻撃されて、メモリも取り返されて完全に分が悪いG。こうなったら逃げるしかないです。
そうは問屋が卸さず、ルナトリガーで撃破されちゃいました、とさ。

ダンスは素晴らしかった。でもストーリーはいまいち。
な~んか痴話喧嘩に振り回されてた感が・・・
結論、若いっていいねー(若干棒読み)

次回 第9話『Sな旋律/メイド探偵は見た!』

次週は駅伝でお休み。9話は11月8日放送よ。
スポンサーサイト