2009年9月終了アニメ勝手な感想/07-GHOST
【07-GHOST】
この終わり方は2期フラグですか?
テイトが自分の過去、記憶、運命なんかを知るための覚悟を決めるっていうところまでの話のように思いました。
本当の物語はこれからで何も解決してませんもん。
初めて出来た友達が親友になって、その親友が自分のために殺されたとなればミカゲへの執着もわかるんですけど、ちょっとミカゲに執着しすぎかな?
ミカゲのイメージがテイトを支えてくれるのはいいんだけど、出て来過ぎ。
プルピャだっけ?あの小動物を肩に乗せている間はいつまで経ってもテイトはダメなような気がする。
折角ハクレンていうパートナーも出来たのに、早く親離れしなさい!って感じ
フラウはスキンシップ過多。厳しい言い方をしていても結局はテイトに甘い。カストル、ラブラドール以上に甘やかしてるぞ。
BLって言われても仕方ないような絡みが多すぎる(特にミカゲ、フラウ)
周りからかなり大事にされてるのに、テイトが中々それに気付かない(受け入れない)事も若干イラっとしましたね。
最終回でアヤナミを前に、憎い、殺してやるって行ってたけど、前週は真逆のこと行ってなかったか?
どうもテイトのキャラが掴みきれない。
それにしてもイケメンばっかだったな~
最終回のアヤナミが半端なく美人さんだった。ラブラドールの私服カッコイイ。
ギャグの挿入は割と楽しめました。
話が重くなりすぎないようにしているところは昨今の傾向から外れてないし、挿入箇所も悪くは無かったかと。かなりの確率でフラウ絡みなのはキャラ愛ゆえという事で(笑)
2期かぁ~2期ねぇ。
あっても無くてもどっちでもいいかな?
あったら見るだろうけど、多分どんな話だったっけ?になっちゃいそう。
基本的に1話で1エピソードの作りだったから、前後の繋がりが弱い感じ?
テイトの感情はそれなりに掘り下げてたけど、他キャラとの関係性の描き方があっさりしてて印象に残らなかったのかな?それなりに絡んでたんだけどなぁ。
07-GHOSTやフェアローレン、瞳の生まれた理由とか、残った謎をもっと前面に出してきたら面白かったように思います。
DVD買って2期に繋げますか。私は買わないけど(オイっ)
ストーリー ・・・ 3
キャラクター性 ・・・ 4
画 ・・・ 4
演出 ・・・ 4
音楽 ・・・ 3
総合的な評価 ・・・ 3
計 ・・・ 21
この終わり方は2期フラグですか?
テイトが自分の過去、記憶、運命なんかを知るための覚悟を決めるっていうところまでの話のように思いました。
本当の物語はこれからで何も解決してませんもん。
初めて出来た友達が親友になって、その親友が自分のために殺されたとなればミカゲへの執着もわかるんですけど、ちょっとミカゲに執着しすぎかな?
ミカゲのイメージがテイトを支えてくれるのはいいんだけど、出て来過ぎ。
プルピャだっけ?あの小動物を肩に乗せている間はいつまで経ってもテイトはダメなような気がする。
折角ハクレンていうパートナーも出来たのに、早く親離れしなさい!って感じ
フラウはスキンシップ過多。厳しい言い方をしていても結局はテイトに甘い。カストル、ラブラドール以上に甘やかしてるぞ。
BLって言われても仕方ないような絡みが多すぎる(特にミカゲ、フラウ)
周りからかなり大事にされてるのに、テイトが中々それに気付かない(受け入れない)事も若干イラっとしましたね。
最終回でアヤナミを前に、憎い、殺してやるって行ってたけど、前週は真逆のこと行ってなかったか?
どうもテイトのキャラが掴みきれない。
それにしてもイケメンばっかだったな~
最終回のアヤナミが半端なく美人さんだった。ラブラドールの私服カッコイイ。
ギャグの挿入は割と楽しめました。
話が重くなりすぎないようにしているところは昨今の傾向から外れてないし、挿入箇所も悪くは無かったかと。かなりの確率でフラウ絡みなのはキャラ愛ゆえという事で(笑)
2期かぁ~2期ねぇ。
あっても無くてもどっちでもいいかな?
あったら見るだろうけど、多分どんな話だったっけ?になっちゃいそう。
基本的に1話で1エピソードの作りだったから、前後の繋がりが弱い感じ?
テイトの感情はそれなりに掘り下げてたけど、他キャラとの関係性の描き方があっさりしてて印象に残らなかったのかな?それなりに絡んでたんだけどなぁ。
07-GHOSTやフェアローレン、瞳の生まれた理由とか、残った謎をもっと前面に出してきたら面白かったように思います。
DVD買って2期に繋げますか。私は買わないけど(オイっ)
ストーリー ・・・ 3
キャラクター性 ・・・ 4
画 ・・・ 4
演出 ・・・ 4
音楽 ・・・ 3
総合的な評価 ・・・ 3
計 ・・・ 21
スポンサーサイト
最近のコメント