fc2ブログ

アニメ 鋼殻のレギオス 全部見ました・・・

アニメ 鋼殻のレギオス 全話見た感想

えっと・・・
なんだか超展開過ぎてついていけませんでした・・・

最近オフが忙しくて最終回がいつだとかチェックしてなかったので尚更『はぁ?ここで終わり???』って感じでした。
原作未読。原作既読の方はどう思ってるんでしょうかね?

突然挿入される全英語のシーンもレイフォンたちの世界に関係してるんだって事以外全く分かりませんでした。(レジェンド・オブ・レギオスだっけ)
私の頭の悪さと作品へののめり込み度がそうさせてるんでしょうけど・・・途中から全然分からなくなったんだもん(すんません)

レイフォンがグレンダンを追放された経緯についても一部の登場人物と視聴者は(うっすら)分かっても恨まれている相手には理解されないままでしょ。
廃貴族とか天剣(サヴァリス以外空気でした)もはっきりしないままだし、ヒロインが誰かも(多分リーリン)はっきりしないままだし、ニーナは最後までウザかったし、どこに落ち着きたいのか?何が伝えたかったのか?受け取る方が困る作品でしたね。
レイフォンがひとつ壁を乗り越えたのは分かりましたけど。でもそこもいまひとつ押しが弱い印象ですね。

刀(だよね)が合体したのには驚きました。そんなフラグどこにも無かったじゃないっ!ちょっと置いて行かないで~~
ツェルニに向かう汚染獣を追いかけるレイフォン。刀に乗ってるぅぅ~こ、これは何のギャグですか?
レイフォンてビジュアル的にはイケてるのに・・・かっこいい戦闘シーンのはずなのに・・・何故か笑えて来る。

ゼロ地点がどーとか最後に語って、ここからが始まりってことは2期とか考えてるんでしょうか?
どうにも煮え切らない感じで全部ネタばらしして~と叫びたくなりました。困ったものですね(自分)

OPの手抜き感に比べてEDは良かった。

ストーリー ・・・ 2
キャラクター性 ・・・ 3
画 ・・・ 3
演出 ・・・ 2
音楽 ・・・ 3
総合的な評価 ・・・ 3
計 16

スポンサーサイト