宇宙兄弟 第51話「生きた石ころ」
第51話「生きた石ころ」
相変わらずアバンのおさらいが長いw
着信はしていたが、掛け直せない新田。
きっと弟は出ない・・・この兄弟面倒くさいな。
新田にとって仲のいい南波兄弟は理想。
しかし今でこそ仲の良いほうだが、一度殴り合いの喧嘩をした事があると語るムッタ。
きっかけは些細な事。殴った腕から日々人の痛みが伝わってきた。
日々人を殴った嫌な感触だけが残っていると・・・
新田は弟に殴り返さなかった。
南波兄弟と新田兄弟の差は殴り合い、相手の痛みを知ったかどうかってところでしょうか。
これだけではないでしょうが、新田はどこか弟に対して遠慮している部分を感じますね。
お互い様だからと実は自分は新田のような兄になりたかったと告白するムッタ。
悩める弟を導く存在。しかし弟は兄より優秀。
お互いに無いものねだりでしたね。
問題の引きニートカズヤ君はHPアスキャンからのメッセージを見る。
(案外ブラコンです)
子供の頃一緒に見た流星群。ただの石ころだという兄に対し、生きた石ころと呼ぼうと言うカズヤ。
こんなポジティブな子が引き籠もるとか、世の中わからないものです。
今、自分の居場所がないと強く感じていて、小さな世界に閉じこもっている人がいたら、聞いてください。
それこそが外に飛び出す原動力です。
大事なのは動く事。動いて動いて動く石は生きた石ころ。
どこかの「自分で運命を掴まないのは虫です、私は虫が嫌いです」に似てるw
カーテンを開けるカズヤ。もうこれだけの事なのに大きな前進のようです。
カズヤが一歩を踏み出すきっかけを作ったのは間違いなく新田自身。
この訓練中に弟からの電話は無かったようですが、メッセージはちゃんと伝わったと。
新田の弟の存在を言い当てていたアマンティの占いはやっぱり本物。
ムッタを見て微妙な顔をしたアマンティ。自分に何が降りかかるのか不安になるムッタ。
新田のいい話だけで締め括らずムッタがいいオチを付けてくれましたw
次回からは土曜日の17:30。心配だったNHK様はバクマン。の再放送なのでゆっくり見れそうですw
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4179-b62c0737
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52327961
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2d4be598d94e09d419e7920e67167841/ac
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57084709
相変わらずアバンのおさらいが長いw
着信はしていたが、掛け直せない新田。
きっと弟は出ない・・・この兄弟面倒くさいな。
新田にとって仲のいい南波兄弟は理想。
しかし今でこそ仲の良いほうだが、一度殴り合いの喧嘩をした事があると語るムッタ。
きっかけは些細な事。殴った腕から日々人の痛みが伝わってきた。
日々人を殴った嫌な感触だけが残っていると・・・
新田は弟に殴り返さなかった。
南波兄弟と新田兄弟の差は殴り合い、相手の痛みを知ったかどうかってところでしょうか。
これだけではないでしょうが、新田はどこか弟に対して遠慮している部分を感じますね。
お互い様だからと実は自分は新田のような兄になりたかったと告白するムッタ。
悩める弟を導く存在。しかし弟は兄より優秀。
お互いに無いものねだりでしたね。
問題の引きニートカズヤ君はHPアスキャンからのメッセージを見る。
(案外ブラコンです)
子供の頃一緒に見た流星群。ただの石ころだという兄に対し、生きた石ころと呼ぼうと言うカズヤ。
こんなポジティブな子が引き籠もるとか、世の中わからないものです。
今、自分の居場所がないと強く感じていて、小さな世界に閉じこもっている人がいたら、聞いてください。
それこそが外に飛び出す原動力です。
大事なのは動く事。動いて動いて動く石は生きた石ころ。
どこかの「自分で運命を掴まないのは虫です、私は虫が嫌いです」に似てるw
カーテンを開けるカズヤ。もうこれだけの事なのに大きな前進のようです。
カズヤが一歩を踏み出すきっかけを作ったのは間違いなく新田自身。
この訓練中に弟からの電話は無かったようですが、メッセージはちゃんと伝わったと。
新田の弟の存在を言い当てていたアマンティの占いはやっぱり本物。
ムッタを見て微妙な顔をしたアマンティ。自分に何が降りかかるのか不安になるムッタ。
新田のいい話だけで締め括らずムッタがいいオチを付けてくれましたw
次回からは土曜日の17:30。心配だったNHK様はバクマン。の再放送なのでゆっくり見れそうですw
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4179-b62c0737
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52327961
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2d4be598d94e09d419e7920e67167841/ac
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57084709
スポンサーサイト
最近のコメント