宇宙兄弟 第26話「痛みを伴う面接」
第26話「痛みを伴う面接」
南波両親と他の受験者たちもヒューストンに到着。
ぶちゃいくwなアポをナデナデw
隔離中の日々人にはまだ会えず、私も一度隔離されたいわ~って南波母は相変わらず意味不明でマイペースですなw
翌日はムッタの最終面接。体調もバッチリというムッタですが・・・
最終面接当日。日本からの合格者も久々に勢揃いですね。
南波さんは座らないんですか?
座らないんじゃなくて座れないんです・・・orz
遅れてやってきた筋肉痛・・・
スクワット216回のツケが面接当日にやって来るとはw
年取ると筋肉痛が翌日に来ないんですよねwほほほ・・・(ワラエナイ)
面接官は皆、日本人宇宙飛行士なんですね。
主に面接をする現役宇宙飛行士の3人。
その中の紫三世が星加さんと同じように椅子に小細工。ちょっとやり過ぎなんじゃないか?
ムッタにとっての天敵?吾妻さんは正面ではなく、敢えて横から受験者を観察? なんか怖いな。
いよいよ面接が始まり、トップバッターはムッタ。
部屋に入ると面接官は野口さん、若田さん、星出さんとそうそうたるメンバー。
これだけでムッタのテンション急上昇です。
筋肉痛を隠して笑顔で椅子に腰掛けたムッタですが、やり過ぎたいたずらに椅子の足が崩壊www
「吾妻さん、そこにいたんですね・・・」
今、気付いたんかいっ!w倒れながらも横にいた吾妻さんをしっかり確認するムッタが面白いな。
吾妻さんの陰謀?本当に椅子が壊れていた?それとも・・・夢?
夢じゃなかったぁぁぁ~紫さんやり過ぎですよw
その後の面接は日本で行ったものと変らず、これで落とされる人がいることに疑問を感じるムッタ。
しかし本当の試験はここからだったんですね。
NASAで行われる試験は、これで全て終わったと受験者に思わせるためのもの。
本当の運命を決める一日は今さまに本番中だった・・・
面接が終わり、宇宙飛行士たちとの懇親パーティ。
紫さんはムッタが気に入ったのか、べったりじゃないですかw
酔わせたムッタのぶっちゃけトーク。
その人の本質、本音を聞けるのはこういう場所と雰囲気なんでしょうね。
他の候補者の印象を聞けば、意外によく監察している。ムッタの周囲への観察力の高さはちょくちょく出て来てますね。
新田の携帯待ち受けに北村さんのくしゃみとかどうでもいい小ネタですけどwww
宇宙飛行士に一番相応しいのはケンジ。
でも一番なって欲しいと思うのはせりかさん。
そして一番なりたがっているのは自分だと語るムッタ。
他の候補者にも現役宇宙飛行士がさりげなく接触。
面接が終わったなら早く帰らせて欲しい・・・そういうの顔に出ちゃうんですよね~
(溝口、落ちたな)
日々人と吾妻さんの確執を感じてムッタに吾妻さんには近づくなとアドバイスしていた紫。
しかしそれは逆効果だった!?
ムッタがガッツリ吾妻さんと差し向かってた!www
JAXAもNASAもなかなか手の込んだことをやりますね。
長期間宇宙でのミッションをこなすチームのメンバーを決める大事な試験です。
宇宙に出るという事は命の危険も伴う。自分の命を預け、預けてもらえる仲間を見つける。
やっぱりメンタル面が重要になってくるんですね。
次回はとうとう吾妻さんとの対決?
思い質問を投げかけられるムッタの答えと結果が気になります。
南波両親と他の受験者たちもヒューストンに到着。
ぶちゃいくwなアポをナデナデw
隔離中の日々人にはまだ会えず、私も一度隔離されたいわ~って南波母は相変わらず意味不明でマイペースですなw
翌日はムッタの最終面接。体調もバッチリというムッタですが・・・
最終面接当日。日本からの合格者も久々に勢揃いですね。
南波さんは座らないんですか?
座らないんじゃなくて座れないんです・・・orz
遅れてやってきた筋肉痛・・・
スクワット216回のツケが面接当日にやって来るとはw
年取ると筋肉痛が翌日に来ないんですよねwほほほ・・・(ワラエナイ)
面接官は皆、日本人宇宙飛行士なんですね。
主に面接をする現役宇宙飛行士の3人。
その中の紫三世が星加さんと同じように椅子に小細工。ちょっとやり過ぎなんじゃないか?
ムッタにとっての天敵?吾妻さんは正面ではなく、敢えて横から受験者を観察? なんか怖いな。
いよいよ面接が始まり、トップバッターはムッタ。
部屋に入ると面接官は野口さん、若田さん、星出さんとそうそうたるメンバー。
これだけでムッタのテンション急上昇です。
筋肉痛を隠して笑顔で椅子に腰掛けたムッタですが、やり過ぎたいたずらに椅子の足が崩壊www
「吾妻さん、そこにいたんですね・・・」
今、気付いたんかいっ!w倒れながらも横にいた吾妻さんをしっかり確認するムッタが面白いな。
吾妻さんの陰謀?本当に椅子が壊れていた?それとも・・・夢?
夢じゃなかったぁぁぁ~紫さんやり過ぎですよw
その後の面接は日本で行ったものと変らず、これで落とされる人がいることに疑問を感じるムッタ。
しかし本当の試験はここからだったんですね。
NASAで行われる試験は、これで全て終わったと受験者に思わせるためのもの。
本当の運命を決める一日は今さまに本番中だった・・・
面接が終わり、宇宙飛行士たちとの懇親パーティ。
紫さんはムッタが気に入ったのか、べったりじゃないですかw
酔わせたムッタのぶっちゃけトーク。
その人の本質、本音を聞けるのはこういう場所と雰囲気なんでしょうね。
他の候補者の印象を聞けば、意外によく監察している。ムッタの周囲への観察力の高さはちょくちょく出て来てますね。
新田の携帯待ち受けに北村さんのくしゃみとかどうでもいい小ネタですけどwww
宇宙飛行士に一番相応しいのはケンジ。
でも一番なって欲しいと思うのはせりかさん。
そして一番なりたがっているのは自分だと語るムッタ。
他の候補者にも現役宇宙飛行士がさりげなく接触。
面接が終わったなら早く帰らせて欲しい・・・そういうの顔に出ちゃうんですよね~
(溝口、落ちたな)
日々人と吾妻さんの確執を感じてムッタに吾妻さんには近づくなとアドバイスしていた紫。
しかしそれは逆効果だった!?
ムッタがガッツリ吾妻さんと差し向かってた!www
JAXAもNASAもなかなか手の込んだことをやりますね。
長期間宇宙でのミッションをこなすチームのメンバーを決める大事な試験です。
宇宙に出るという事は命の危険も伴う。自分の命を預け、預けてもらえる仲間を見つける。
やっぱりメンタル面が重要になってくるんですね。
次回はとうとう吾妻さんとの対決?
思い質問を投げかけられるムッタの答えと結果が気になります。
スポンサーサイト
最近のコメント