fc2ブログ

2010年11月

ヨスガノソラ 第9話 『ハルカナオモイ』

第9話 『ハルカナオモイ』

穹に悠と奈緒のことを認めさせるには何か大きなきっかけというか、起爆剤が必要だとは思っていましたが・・・

なんか皆さん普通に遊んでらっしゃいますね~
サービスショットも満載なのですが、乳首丸出しアニメで水着の際どいカット来られてもどうとも思いませんわwww

で、1個目の起爆剤。いきなり悠溺れたぁ~

悠たちの様子が気になり、結局海へ出かけた穹。
そこで見たのは溺れた悠に人工呼吸をする奈緒の姿。

青白い顔で倒れている悠を見た時の穹の衝撃は凄まじかったんだろうな。
奈緒の行動はさすが水泳部ということでいいのかな?

それにしても心臓マッサージ3回で蘇生ってすごいな。

悠を失うかもしれないという思いから、蒼の悠への執着がより強くなっていきます。
悠の布団で一緒に寝たり、わかり易い仮病を装い学校を休んだり、悠の気を引こうと必死です。

メールが来て慌てて帰宅した悠は玄関で倒れている穹を発見。
(家に帰ると妻が死んだ振り(ryを思い出して笑ってしまった)
全くのフェイクでした。

挙句の果てには奈緒と自分とどっちを取るのかとまで言い出す始末。
この行動にちょっぴり嫌気が差した悠は、穹を置いて奈緒と登校してしまいます。

夏祭りまでには2人のことを話すという悠。う~んここまでバレてて何を話すんでしょう?
穹に認めてもらうってことですね。奈緒は人それぞれだから、ゆっくりで良いと言います。

前回と打って変わって奈緒がいい人になってるんですけど~
まぁ奈緒も空気が読めない部分はあったけど、一番は悠ですからね。

家に帰ったが穹の姿は無く、ここを出ようというメールが届く。

穹がいなくなったと聞いて、なんでもないと言ってたじゃないと悠に詰め寄る奈緒。
お前それは違うんじゃないかと思った。
原因は明らかにあなた達だし、穹を追い詰めたのはあなた達の行動じゃないのか?

穹の捜索。同級生しかいないけどね。
見つけたのは奈緒。そこはかつて自分が悠に見つけられたバス停。

まぁ予想通り思いっきり拒絶されますわね。

穹は1人になるのが怖かったと。悠に捨てられるんじゃないかと・・・
両親が亡くなり、兄妹2人で生きていかねばならない中、新しい土地にもまだなじめない状態では悠への依存が高くなるのは当然でしょう。
穹はまだまだ心が未熟なんでしょうね。病弱で入院していたということですから、他人とのコミュニケーション能力は低そうですし。

いきなりバス停に雷落ちました!本当にいきなりw

燃えるバス停の中には母親との思い出のぬいぐるみが・・・これが起爆剤その2かな?
奈緒が火の中に飛び込んでぬいぐるみを取ってくるという何のひねりも無い展開。

夏祭りの日。
出かける準備にもたつく穹は『隣りのお姉さんを呼べば・・・』と。
デレた。奈緒のことを認めたようです。

一件落着。今回は残りの尺も少ないしここで終わるかな?と思ったけど、Hシーンは必ず入れなきゃダメなんですねw

夏祭り、浴衣エッチ。はい、王道でございます!
まぁ奈緒ルートは逆レイプ以外は結構ストーリー的には王道だったわ。

木に掴まって悠の方を見た奈緒の顔が半端なくエロかったwww
スポンサーサイト



薄桜鬼 碧血録 第21話 『雪割草の花咲きて』

第21話 『雪割草の花咲きて』

五稜郭の占拠はサクッと飛ばして松前城陥落からですね。

戦艦を座礁させ、戦力を削がれた旧幕府軍。
この頃になるとどうあがいても戦況が覆らないことが見えてきて辛くなってきます。

軍議の最中、土方を羅刹の発作が襲う。 席を外した土方に千鶴の幻影が見える・・・
(土方さんの部屋の窓が・・・ここのスチル好きなんだよなぁ)

これまでほぼ片時も離れることが無かったと言っていいほど一緒にいましたからね。
千鶴といることが当たり前になっていた。手放してから気付くものなんですね。
土方さんデレフラグ立ちました~

1人仙台に残された千鶴は父の菩提を弔っていた。

綱道の墓の前で風間と再会する。

風間は千鶴が置き去りにされたと言う。
『お前はお前の未来を捜せ、そして生き延びろ』という言葉を思い出す。
千鶴は自分が土方のそばにいたかった。自分が離れなったのだと答える。

ノロケ話じゃないですか?千鶴を狙っていた風間には複雑な話だなぁw

千鶴の土方への想いが揺るがないところが素敵です。
だから一層置いていかれたことが哀しいし、悔しいんだと思う。しかしここで留まる子じゃないですね。

これ以上土方に手を出すことは鬼の道を踏み外すことになる言う風間の言葉に、もう戦うことを諦めてくれたのかと頬の緩む千鶴。
しかし、鬼は誓いを守る。風間は自分自身に立てた誓いのために土方と決着をつけることになりそうです。
去っていくちぃ様の美しいこと!くらっと来たわw

その頃、榎本を中心として蝦夷共和国を成立。

大鳥から手紙を受け取った千鶴。
土方は陸軍奉行並となり、ますます重責を担うことになる・・・
ここでサプライズ!千鶴が土方の小姓として配属されました。

やはりアニメでは蝦夷までの行程は省かれましたか。

自分だけ女をはべらせることは出来ないと言った土方。一気にデレました!

自分だけの我がままなら追いかけられなかった。しかし託されたものがある・・・
そうですね。ここまで新撰組の仲間との別れを重ねる度に土方を頼むと託された想いを持ってこの場に立っているわけです。

『参ったな、これだから江戸の女には逆らえねぇんだよ』土方さんが全力でデレたぁ~
もうヤダ!萌える。三木さんボイスで全力で口説かれるとか俺得以外の何物でもないわw

こうして土方と千鶴は互いの想いを確かめ合ったが、戦況は悪くなる一方。

大鳥は千鶴をベタ誉め。
僕も彼女みたいなお嫁さんが欲しいよという大鳥。
『悪いが他を当たってくれ。こいつは俺のだ。手放すわけねぇだろ』
な、なんでしょう、この破壊力www

命をかけることに迷いはないが、掛るところを間違えてはいけない・・・
千鶴がそばにいることで土方の考え方も変わってきたのね。

旧幕府軍は起死回生の策として、新政府軍の戦艦を奪うという作戦を実行。
宮古湾海戦は暴風雨の影響で味方が間に合わず惨敗。
土方は無事帰還するが、多くの部下を失った・・・

土方の横顔が辛そうです・・・

土方のデレが本当に恥ずかしい。ゲームでも台詞ひとつ囁かれるたびに照れてました。
攻略キャラの中ではダントツにツンですからデレた時の破壊力は凄まじいwww

次回最終回らしいのですが、本当ですか?
早いですよね!でも土方さんデレちゃったし、予告で桜出ちゃってる・・・
ああ・・・orz

次回 第22話 『夢幻の薄桜』


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5151-15a573b2
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011290002/8826b/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/litchi912/diary/201011290001/67640/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011290002/95160/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011290001/6a1d1/
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2521-2e432d9d
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2176-43496b45
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/619-3c9e5c2c
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/42fe6a4ccc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51645200
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/2779-3fccd397
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201012020000/f971f/
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/541-2dce8c61
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10729303513/1a2dff72

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第9話

りんこりんのツンな態度は全部お前だよ!ってツッコミが全国から聞こえるぅぅぅw

第9話 『俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない』

いつもじゃん!というツッコミも聞こえるw

最後の人生相談とやらの話は一旦置いといて、桐乃のエロゲー三昧の回。

注文したゲームが届くのを心待ちにしている桐乃。
バイクの音が聞こえて玄関へ走ったが、入ってきたのは京介。

またここで悪態ついてるよ。お前それツンの域完璧に越えてるよ。人としてどーよな態度だよ。困った子だね全く。

やっと届いたエロゲー。親が留守だからって玄関で開けるな。
満面の笑みを浮かべてエロゲを掲げる妹をパンピーの兄(大分染まってきてるけど)にどう反応白と言うんだろうw

いざ攻略開始。
いやぁ、興奮してますなぁw
ゲームしながらこんなにしゃべるヤツいるんだね。妹の態度にいちいち反応して起こったり萌え死にそうになったり。

攻略キャラ・みやびの可愛さとデレに興奮しっぱなしの桐乃。
隣の京介にまで筒抜けです。前も思ったんだが、この家壁が薄すぎるでしょw

何度もボイスを再生して悶える桐乃はどこから見ても立派な変態さんです。

攻略キャラりんこの悪態に切れる桐乃。ゲーム相手に真剣に怒ってますよ。
まぁ見ている方はそれいつもアンタが京介にしてる態度そのまんまじゃんとしか言えませんけどね。

人の振り見て我が振り直せという域まではいかないのね。

勉強に集中するために携帯の電源を切ってる?!
あやせの桐乃フィルターハンパねぇ~~~
あなたの親友はあなたの大嫌いなエロゲのために電源切ってますよwww

攻略も進み、とうとうデレたりんことエロ展開・・・
ここで何故お前が風呂に入るwww
風呂の前で京介とすれ違う。まぁどうしたことかここで下着を落とすとかどんなエロゲ展開?

京介に落としたぞと指摘され真っ赤になりながら平手打ちw
『死ね!変態!!』って京介が気の毒としか言いようが無いわ。
でも相当、京介のこと意識してますね。

準備万端(何の?)りんこりんとエロ展開。
いやぁ桐乃興奮しすぎですわw

京介の単語帳吹いた!『真剣に将来に不安を感じる』そうだwww

隣りでエロエロ連発の妹にとうとう切れた兄。
壁凸しちゃった・・・

妹の部屋の音を盗み聞くなんて変態ってwお前の方が明らかに変態じゃないか!
録音て・・・エロゲやり込んでるだけはあるなって発想が素晴らしいw

結局りんこの攻略はバッドエンド。
兄と妹は結ばれることは出来ず、離れ離れに・・・小さい頃に遊んだことがあったというりんこの言葉に何かを思い出したような桐乃。 京介と遊んだ頃を思い出したのかな?

また風呂ですか?
顔を合わせて声を掛けただけで蹴りですか、桐乃さん。
デレの無いツンて・・・普通に好きな男の子とか出来たらどうなるんだろう?

ここまでやられてもおやすみと声を掛ける京介に・・・萌えなかったw

黒猫宅、沙織宅も出てきました。

黒猫って邪気眼からは想像もつかないくらい家庭的なのね。
妹の面倒はちゃんと見るし、ご飯もきちんと作れてお裁縫も出来る。
この子も邪気眼がなければ相当イケるでしょ。もてるだろうなぁ~

しかも妹が可愛い!めっちゃ可愛い!
『ねえさま』って呼ぶんだぜ。ちょっと可愛すぎるでしょ。桐乃が見たら絶対萌え死ぬwww
お持ち帰りされる。黒猫は全力で妹を守るべし!

京介から電話を貰った時の黒猫可愛かったなぁ。
やっぱ前回のフラクが効いてるのかw

沙織は原作既読者の話でお嬢様だとは聞いていたけど、コスプレ用メイド服をオーダーメイドしちゃうってどんだけ?
しかも3着w桐乃と黒猫の分ですね、わかります。
『皆さんに楽しんでいただけるようなパーティを企画しておりますの』
も、物は言いようってこういうことなのね!
惜しいかな顔出しはまだだった・・・。

今回なかなか面白かった。
まぁ桐乃の京介への態度が明らかにおかしいんだが・・・デレてくるのかな?
桐乃の態度って見ててムカつくんだけど、今さら変にデレられても困るって感じ。

桐乃はもういいんで、黒猫と沙織と地味子もっと出してください(オイ


http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4419-73e0a689
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5149-5fb59c3c
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2519-b61db3e8
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1165-ac464d7d
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2649-f6a41d79
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/612-bea99bb9
http://spadea.jugem.jp/trackback/8884
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/148-ced92c90
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1990-49c72d46
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011290001/6c58e/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011290000/6818a/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51155373
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011290000/fabf8/
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1954487
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/107-f653ef30
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/708-a41f8153
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e6c8aef277
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1488-1145ed5a
http://mekabisyo.blog118.fc2.com/tb.php/61-daba92f3
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c33834cb14
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51645122
http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/tb.php/724-4b34c9e2
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/535-cc44a4f6
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1179-b31866dc
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10725758250/987c1631
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1364-ba68b7d5
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/845b1e36dd

STAR DRIVER 輝きのタクト 第9話 『そんなミズノの初恋』

第9話 『そんなミズノの初恋』

拳で語り合ってすっかり和解した様子のタクトとスガタ。

シンドウ家にお泊りしたタクトはスガタと一緒に朝風呂です。
シンドウ家に生まれなければ不幸じゃない。そういうスガタに以前のような悲壮感はありません。
運命を受け入れ、一緒にいてくれる仲間が見つかったからかもしれませんね。

スガタはジャガーとタイガーに背中を流してもらってたのかぁwww
声を掛けられて慌てるタクトが楽しい。さらにワコまで一緒に入ろうかな?と声を掛けてくるw
タクトはすっかり遊ばれてますねぇ。

新キャラ/ヨウ・ミズノちゃん
前回サカナちゃんが島を去る際にバスに乗り合わせた子ですね。
バスの屋根に飛び乗って登校とは、エラく元気な子だなぁ。

思い立ったら一直線というか、周りが見えなくなるタイプのようです。
目的のためなら男子トイレにも構わず入り込んでくるwww

ミズノのお友達(?)らしいカラスのヒナを助けたことでタクトに惚れたようです。

ミズノちゃんは動物と話せたり、呪文を知ってたり、かなりの不思議魔女っ子らしい。
双子の姉・マリノはスポーツ万能の優等生みたい。

相変わらず副部長は校内をウロウロし過ぎですw ミズノは副部長を追いかけて劇団・夜間飛行へ。

オーラが出ているということで、部長にスカウトされてそのまま入部。
インスピレーションで物事を決められるタイプなのね。

綺羅星ぃぃぃ十字団!総会を始める!
ということでまたまた総会。総会多すぎないかw

今回はなんとヘッド休養のため、第2隊・バニシングエイジのリーダーが変更されてます!
サカナちゃんを手放して落ち込んでいるんでしょうか?

新代表はマンティコール。 サイバディ・アインゴットのスタードライバー。
どこかで見たような??マリノの方か・・・ピンク頭だったから予告でミズノかと思った。
仮面被ると性格が変わるのね。超イケイケじゃないかwww

アインゴッドはザメクに握りつぶされた状態で見つかったらしい。そのサイバディとアプリボアゼしたという事はサイバディの修理が可能ということなのね。
ザメクは王の力を持っているから、また別物なのかな?壊れててもアプリボアゼできるし・・・

真の綺羅星!
同じ隊でも一枚岩というわけではないようです。

新キャライパーイ!多分タクトの高校の生徒ですね。どいつがどの子か1回ではまるでわからないんだが(アセ
(公式のキャラとマシンのページ、早く更新してくんないかな?)

ボウ・ツキヒコ・・・鈴村健一 (青髪)
タクミ・タケオ・・・梶裕貴 (金髪)
リョウ・ギンタ・・・木村良平 (緑髪)

アインゴットの力で巫女を探し出せるらしい。
新リーダーに期待はしていないような3人。第3フェイズに移行するために利用するつもりだけに感じます。
ヘッドは第3フェーズに進むまでタウバーンを倒すのは難しいと判断し、無駄な戦いは避けるように進言する。
が、姿を消したリーダーに従う気は無いようです。

3人はマンティコールを呼び出し、ゼロ時間での戦闘の許可を取る。

ゼロ時間戦。サカナちゃんの歌は?・・・無いのね。
歌はゼロ時間への道案内じゃなかってぁつてことですか!

今回は青髪のツキヒコのターン。スティックスターというらしい。
今までの戦闘には、綺羅星十字団側にはっきりとした目的があったけど、今回のツキヒコにはそれが感じられない。
新しいスターソードが出てきたのはwktkしたけど、戦闘自体はあまり重視していないような戦闘描写。
正統派の剣同士の戦い。

スガタはタクトの戦いを見て、思わず手を上げ、王の柱を使おうとしたのか、それを止めるワコ。
タクトくんを信じようと言う言葉に素直にうなずけるまでになったか、スガタ!

スガタとの手合わせに中で学んだことを戦闘に上手く活かしたようだが、どうも印象に残らなかった。

マリノはミズノがニシの巫女だと知っていた。ああ、やっぱり・・・ではニチ・ケイトがヒガシの巫女ってことか?
双子だからそれも不思議ではない。 巫女であるミズノを守るために綺羅星十字団に入ったのでしょうか?

守るという意味が良くわかりません。何から守るのか?
封印を解くことが十字団の目的なら、守るというのはそれに反することじゃないのかな?
封印を解かれた巫女に何かしらの影響が出るということなのかしら?

この辺は今後の展開町ですね。
ミズノが巫女として覚醒したときにどう変わるか楽しみです。

次回 第10話『そんなマリノの初恋』

http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5147-233f77b7
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/147-64f1dae5
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d26b79e673
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/256-6bbe21b8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/darth_mayuge/51409563
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/707-c56dbef6
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2518-44a6c4d6
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/611-1d60aa9a
http://wjham.blog95.fc2.com/tb.php/1336-18b251c0
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/944-fcb13f9b
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1177-07407165
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1164-0e2f36f9
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51644691
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/88-62646665
http://tomatobb22.blog136.fc2.com/tb.php/41-a400cb5b
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1524-1b08b18c
http://mekabisyo.blog118.fc2.com/tb.php/60-6ab81118
http://pub.ne.jp/tb.php/3334309
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50737104
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/okmtryk/1484158

仮面ライダーOOO(オーズ) 第12話『ウナギと世界と重力コンボ』

第12話 『ウナギと世界と重力コンボ』

サゴーゾ登場回。
サゴーゾのインパクトもさることながら、ストーリーの突っ込みどころの多さにどこから手をつけたらいいものかとwww

ウヴァに襲われた比奈が舞台セットを投げつけたのには笑った。そういえば怪力設定だったなと思い出した。
それは見事に両断されて次は消火器で応戦。戦うヒロインなんだ。ちょっと見直した。
でも折角隠れたのに『早く映司くんに知らせなきゃ!』ってそんなデカイ声で言ったら見つかるぞw

後藤くんに邪魔されてまたもやアゲハヤミーを逃がしてしまったオーズ。
自分の方がオーズに相応しいと食って掛かる後藤に『後藤さんがオーズでもいいよ』と答える映司。
えっと・・・なんだろうなぁ。ここまで執着が無いのもどうかと思うわけよ。
もうちょっと言い方ってモノがあると思うのね。

自分が欲しくて欲しくて仕方ない力を持ってる相手が、それをあっさり手放そうとするのは失礼だと思うな。
今は自分の手元にあるから使ってるだけだし、そんなに欲しいならあげるよ。って言われてるようなもの。

しかしアンクによるとオーズの力は封印を解いた者にしか使えないらしい。
そんな設定あったんだ?グリードの封印を解いたのは強盗でしょ。
アンクにオーズベルトを渡されたときに、映司が封印を解いたって思えばいいのか?

バズーカぶっ放した後藤くんはオーズの方が自分の邪魔をしたと主張。

鴻上会長は自分の命令を無視して勝手な行動を取ったことまで祝ってます(但し目は笑っていない)
こじつけてまでも何でも祝いたいのね。
この件に対するプレゼントは『罰』ということで自宅謹慎食らっちゃいました。
まぁこの辺は妥当な判断だと思うわ。

またもや憤る後藤くんの前に現れた真木。
まきにそそのかされた事に気づいた後藤はもう近づかないでくれと言うが・・・
メダルの力を制御できるシステムが出来れば人間でもメダルの力を使うことが出来る。

全力で釣られる後藤くん!
真木は後藤に何をさせたいんだろう?終末のために観察してると言われてもいまいちピンとこないわ。

メズールのコアメダルを取り返したガメル。
メズールにいい子いい子されてデレデレです。可愛いなぁもう!
復調したメズールもオーズとの戦いに出ようとするが、それを気遣うガメル。もう何この親子!

コラム、ラジオ出演、本まで出してもまだまだ筑波の欲望は止まらない。
筑波はもっと有名になりたいと願い、映司が内戦に巻き込まれた話を自分の体験として使わせて欲しいと頼みに来る。

ェ?もうダメじゃん、コイツ!
バンコクにこもっているだけで何も出来ないと馬鹿にしたヤツラを見返すためにもっと有名になりたいと願う筑波。

比奈から筑波の様子がおかしいと聞かされていた映司はヤミーを生み出したのは筑波だと感じる。
『なんでヤミーの親がここにいる?』
あれま、アンクさんあっさり言っちゃったwww

どこかの撮影所にアゲハヤミーが現れる。有名人を襲うアゲハと戦うオーズ。

自分の欲望が生み出したヤミーを目の当たりにして事の重大さに気づいた筑波。

何故か謹慎中の後藤くんまでバズーカ背負って現れた!え?上司の命令ガチ無視ですね。

戦いの最中だっていうのに、内戦の話を筑波の話にしてもいいと言いに来るオーズ。
どんな形であれ、戦いが悲惨なものであるということが世に出ればいいということですね。
大切なのは何をしたかだと・・・

映司の言葉に反応する後藤と筑波。
自分たちはまだ何もしていないのに不満ばかりを上げ連ねていたということに気付いたらしい。

なんだか唐突な感じもしますが、まぁ映司と後藤の歩み寄りのきっかけになるのですね。

筑波は実は世界を放浪してなどいなかった・・・行った気になってブログを書いていたと告白。

え?いくらなんでもこれはヒドイ!行ってないとかありえねぇ~
そりゃあ文章力の前に中身が無いと言うことだな。文章力の問題だけだったら妄想力はすごいと思うけど・・・

オーズ討伐のために現れたウヴァとガメルにアゲハヤミーまで加わって3対1の戦い。
さすがにこれはキツイだろう。

そんな中でアンクはガメルのコアメダルをとって来いと無茶振りwww
またそんな・・・ってあっさり取りやがりました!しかもコンボ。

え~なんかご都合主義~ついでにウヴァのメダルもゲット。
メダルの行き来が激しくて今何コンボが使えるのかわからなくなってきたw

アンクの制止も聞かず、いきなり新コンボを試す映司。
新コンボはガメルのサゴーゾです!

ヤミーにキックするかと思ったら地面ですか!崩壊したアスファルトが一気に戻ったよwなにこの力。
重力を操るってことね。って良くわからんwww

サゴーゾの力にオロオロするガメル。これお前の力だろwww
グリードは逃走。ヤミーを粉砕し、一件落着。

段々コンボのパワーにも耐性がついてきた映司。
ガタキリバのときの満身創痍が嘘のようです。

ヤミーを倒したことで襲われた人々は元に戻り、筑波も心機一転やり直し。
餞別がパンツとは・・・どこまで行っても、何があってもパンツ一色の映司くんw

自転車の旅に出る筑波を見送る・・・自転車にパンツをつけて走るなよ!

次回 第13話 『シャム猫とストレスと天才外科医』

http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1176-7237383a
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/yahoho/diary/201011280001/ea0dd/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201011280001/850a1/
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2515-9d57e0b1
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5ce8cb617feeee2d713ca153bff8c26b/42
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/stf417/diary/201011280000/bb24f/
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/60-02f2b2a0

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第8話『大覇星祭』

第8話 『大覇星祭』

学園都市で行われる大覇星祭。
その最中、ローマ正教は学園都市にて、聖人を一撃で葬り去ることが出来る霊装・スタブソードの取引を行おうとしていた。
ステイル、土御門と共に取引を阻止するために上条は動き出す・・・


アバンは保護者会?
当麻パパンとママンに御坂母です。
御坂母に鼻の下が伸びる刀夜さんw詩菜さんからドス黒いオーラが立ち上がってます。
ああ、上条さんが無駄にもてるのは刀夜さんの血なのかwww

仲良く?並んで歩く当麻と美琴を発見!
負けたら罰ゲームらしいです。何でも言うことを聞くという条件に1人ドキドキしてる美琴が可愛いですねぇ。

なにやら通信中のアレイスターとローラさん。
大覇星祭開催中の学園都市で行われるスタブソードの取引についてその阻止を依頼しているようです。
依頼というより動かないとまずいぞって話ですね。
原作未読なのでこの辺のつながりが良くわかりません(アセ

上条さんのクラスは競技前からモチベーション下がりまくり。作戦会議で議論しすぎて体力消耗ってwww
また新キャラですね。当麻のクラスの吹寄 制理。
巨乳ちゃんだ・・・すごく面倒見のよさそうな子だなぁ。

不幸だと嘆く当麻に『不幸とか不運とかを理由につけて人生に手を抜く輩が大嫌いなの!』
みんなのやる気の無さを上条さんのせいにしてます。というか微妙に会話噛み合ってねーwww

ここで何故かラッキースケベ1回目。
ホースを踏んでしまった上条さん。蛇口から外れたホースからあふれた水が吹寄に掛かる・・・
ここで巨乳透けブラw不幸からラッキーへ見事に昇格したじゃないかwww

上条は1回戦の対戦相手の教師に、嫌味を言われる小萌先生を見てしまう。
自分の教え子を落ちこぼれ生徒と揶揄され、涙ぐむ小萌先生の姿を見て一致団結したクラスメイト。
満身創痍ながらも勝利をものにする。こういう展開好きだわ。
Aパート丸々使ってやってもらっても良かったのにw

上条さんが女子のお着替えを覗いてしまうというのは最早お約束展開なのですねw
携帯を取りに来て吹寄の着替えに遭遇。いや、いくら人がいないからと言って着替え方が無防備過ぎます。

おなかすいた連発のインなんとかさん。
この子のおなかすいたのターンは必要なんだろうか?まぁいつものことだけどね。

美琴に借り物として連れ去られた上条さんwwwどう見ても一緒に走ったようには見えません。

黒子は前回の戦いでの怪我のためまだ休養中なんですね。
黒子は美琴が当麻にドリンクを渡すところをモニターで見てしまう。上条さんに志望フラグが・・・(マテ

ここからは一気にきな臭い話へ。

スタブソードとは処刑と刺殺の宗教的意味を抽出し、極限まで増幅、凝縮、集束させた霊装・・・
わからん!でもヤバイものって事は理解した!

神の子=聖人を殺すことが出来るってことなのね。
聖人は元より神の力を宿し、人の力を超える力を有しているってことだったかしら?
人が簡単に聖人を殺めることはできないが、スタブソードを以ってすればそれも可能という事でおk?

魔術師の目的は戦争。
魔術師にとって聖人は核兵器のようなものだと。相手側の聖人を潰せればこちらに優位になると言う考えはもちろんだし、スタブソードを手にしたことだけで勝てると錯覚する・・・
実際に勝てるかどうかでは無く、勝てるかもしれないとと錯覚するだけで戦争は起こるものだと・・・
土御門の言葉が重いです。

そんなヤバイ物なので神裂の参戦はNG。
インデックスも外の魔術師に見張られている状態。インデックスが動けば魔術師が雪崩込んでくる。
今回は完璧に空気ヒロイン道を突き進むんでしょうか?

インデックスも大覇星祭に参加する方法がある。小萌先生に連れて行かれたインデックス 。
上条さん、インデックシたんのお着替えにも遭遇ですか!
怒りのインデックスはお得意の噛み付き攻撃をお見舞いしようとするが・・・
微妙な避け方をした当麻のほっぺにキスとはなんとも羨ましい(オイ
全身真っ赤になって倒れるインデックスたん。結構意識したりするんですね。

当麻は捜しにきた吹寄に発見され、変態撲滅パンチを食らって強制連行。
当麻に大覇星祭を楽しいんで欲しいという吹寄。他に気になることがあるというのも感づいてますね。
やっぱお姉さんキャラだな。

通行人にぶつかって上条さんと吹寄事故チュー未遂!
え?そこで頭突きで返しますか?吹寄さんwww

飛ばされた上条さんは色っぽいお姉さんの胸へ顔を埋めたりしてwww

まぁなんともセクシーなお召しものですことw
ブラなしシャツ1枚、かろうじてボタン1個で留めてるけどそれもはちきれそう。
ヘソ出し、パンツのファスナーも半分開いてるし・・・

そしてフレンドリーに『ぶつかってしまったお詫びに、ね。キスのほうがいい?』
えっとお・ね・い・さ・ん?
『はい!キスのほうが!』即答上条さんは吹寄に速攻で断罪される。

それならばと右手で握手をした上条さん。幻想殺しが反応しましたね。
怪しいと感じた上条さんはセクシーお姉さんを尾行する・・・

このお姉さんが運び屋のオリアナ・トムソンなわけね。
雇い主のかけた魔術を解かれてしまったオリアナはリドヴィア・ロレンツェッティと通信。

ローマ正教側の動きも出てきて面白くなって来たところで次回へ。

今回はラッキースケベ連発の上条さんでした。
透けブラからお着替えに遭遇して、インなんとかさんのほっぺチュウ。吹寄との事故キス未遂からの巨乳ダイヴwww

吹寄とこれだけフラグを立てておきながらことごとく潰されるらしいですねwww

大覇星祭のお祭り騒ぎの中、魔術と科学が交差する展開になるんでしょうか?
相変わらず原作未読者には解りづらい部分もありますが。概ね感覚としては捉えられるので何とかついて行ってますw

次回 第9話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』


http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/606-bf65e81f
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5138-b0d29431
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51520732
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/144-4a8c96b6
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4538-1f1b5a59
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2511-97b1a572
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/100-93567ee6
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1162-685c9286
http://blog.seesaa.jp/tb/170924624
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1361-b01cd5a9
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7bd5612a50
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51644411
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/201011270000/73a2e/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011270000/429d6/
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1257
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1605-f0cde9c5
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51658702
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/2291-7144a84f
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/705-ca3c5daa
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10719419403/4b1ffd5a
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/103-d8ad23ad
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2173-6f1404bc
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/89-0c077e80
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50736528
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1175-24540db3
http://pub.ne.jp/tb.php/3332908
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/112-e49946af
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1490-3b79bf49

咎狗の血 第8話 『酷白/rein』

第8話 『酷白/rein』

ケイスケのことを匂わすアルビトロからの招待状を手に、城を訪れたアキラは、賓客として丁重に迎えられる。
ラインに手を出してしまったケイスケを助ける方法を尋ねるアキラに対し、アルビトロが話しはじめたのは原料・製造方法ともに極秘とされているラインにまつわる話だった。


ケイスケに釣られてホイホイアルビトロの元にやってきたアキラ。

ラインの原料はプルミエの血液・・・

プロジェクト・ニコルについて語るアルビトロ。
ENED(エネド)=国家レベルで秘密裏に行われていた人体受験。そこで生まれたのが人間兵器であるプルミエ。
その血は人の潜在能力を引き出すと言う。

神が与えた宝・・・攻撃に特化し過ぎwww
果てはアキラの血にラインを中和する効果があることまでベラベラと話してしまうビトロ様www
もうちょっと勿体つけるところだけど、尺の関係か?サクサクネタばらししてますね。


まだ憶測の段階だが、アキラとケイスケもニコルの被験者であったと・・・

アキラの血には大いに興味があっただろうけど、アキラ自身にも興味津々のビトロ様。
黒服使ってアキラを軟禁しようとするが・・・逃げ出したアキラは教会に辿り着く。

そこにいたのは源泉。
まぁ教会と言えば源泉ルートですよね。

ちゃっかり血液検査の成分表を持ち出していたアキラはそれを源泉に見せる。
なにやら源泉にはそれが何を示しているか理解できる様子。

ここでおいちゃんの過去も明かされました。
源泉もアルビトロもENEDの研究員だった・・・ビトロ様が源泉を毛嫌いしていたのは黒歴史(?)を知られているからかw

源泉の分析ではアキラの血はライン中毒者にとって危険であり、使ってはならないとのこと。
ラインに手を出した者は助からない・・・
そこまでケイスケを追い詰めたのは自分だと自身を責めるアキラ。

唐突に壁を殴ってますけど、ここ笑うところ?

フラフラと戻ってきたケイスケ。ドライバー?とwktkしたけど握られていたのはライン。
2本一気飲みだよ。キメ過ぎだろ?
ラインを入手するためにお出掛けしてたわけですね。

いきなりの過去。
Bl@ster時代の回想。アキラ似のイケメンさんが前に言ってたカズイなのね。

仲間を惨殺されたリン。その犯人はシキだった・・・
という事で、リンが執拗にシキ様を追っていた理由が、2人が異母兄弟というおまけつきで判明。
シキに襲い掛かるリンですが全く歯が立ちません。いいように遊ばれてるって感じ。
結局リンの足元が崩れ、リンは高架橋から落下し決着つかず。

アキラの傷の手当をする源泉はもうすぐ内戦が始まると話し、ここから逃がしてやるからケイスケを連れて来いと言う。

源泉の回想に出てきたのは息子さんですかね。
多分もう会えないのでしょう。源泉はアキラたちを自分の子供のように感じたんですね。

ちょっといい話風で終わるわけも無く、アキラは黒ケイスケと再会。

『ケイスケ、ずっと捜してた。会いたかったんだ、お前に』
告ってるようにしか感じません。そう思わせて下さいwww

物語が動き出した・・・と言えば聞こえはいいがここに来て急加速しているので細かい描写が飛ばされているような・・・

作画は相変わらず。今日もアキラたんの顔がwww絵がカクカク動かなかったなぁ。

次回 第9話 『薬束/bond』


http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/tb.php/2008-fc34c75b
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1522-64e9722a
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011270001/3f372/
http://aprilfresh.exblog.jp/tb/14474984

神のみぞ知るセカイ FLAG 8.0「Coupling with with with with」

FLAG 8.0「Coupling with with with with」


今回は閑話休題?
攻略はちょっとお休みして、日常編(ェ)ってとこかな?

エルシィ、桂馬、麻里ママそれぞれの視点から見た1日ですね。
たまにこういう演出あるけど、結構好きなんですよ。

麻里さんとても高校生の息子さんがいるとは思えないナイスバディですwww
覗きの気配に思いっきり戸を開けて威嚇・・・目の前にはドラゴン?

エルシィが桂馬のために作ったお弁当。
自走弁当ははっきり言って怖いです。ビジュアル的にもおおよそ食べ物だとは思えません。
生きてる方がお昼まで冷めないって・・・それ食べるのやっぱヤダな。

エルシィは巻き込みキャラなんだから、何かひとつ位いいところがあるはずなのに何も無いってヒドイ。

『お前なんかバグ持ちゲームと一緒だ!このバグ魔がーーーっ!!』

段々形容がおかしくなってきてるよwww

教室でいじけるエルシィ可愛い!!!
ほんのほんのほんの少しダメなところはありますけど・・・えっとまぁ、そういうことにしておきましょう。

料理は大得意なのに食べてもらえないことが不満のようです。ならばとケーキ作りを勧められるエルシィ。
英語に授業をサボってやる気満々です!

児玉先生のお約束のボケにワロタwww

ケーキを作るのはいいけど、食材は地獄仕様なのね。
砂糖怖いぉ~なんか呪われそうだよ~w
卵のバリエーション多過ぎですwwwどれを使うか迷っている間にドラゴン生まれちゃったよ!!

ドラゴンから逃げる途中で桂馬に遭遇。慌てるエルシィがこれまた可愛い!

『神にー様。お待たせしました。本日、ついににー様は私の真の力を目の当たりにすることでしょう。
おほほほほほほほ・・・・・・・・・・・・』 エルシィ壊れた!?

エルシィのキャラソンにのせてケーキ作りです。
また尺あわせ?宣伝乙!

オーブンを直火にかけてどうする!最早ケーキ作りというより、キャンプみたいです。

ついにケーキが完成!
そこへまたドラゴン現る! エルシィの力作はドラゴンと共に去りぬ・・・

夜、エルシィに声を掛ける桂馬。

『言っておくけど、僕は甘いものが大嫌いだからな』

キッチンにはどこかで見たようなお皿が・・・フフフ


Bパートは桂馬視点です。

授業中にゲームをしていても成績だけはきちんと出している桂馬。
やる事やればあとは何をやってもいいという考えですね。
でもゲームはいかんと思うのよ!

英語教師が体育の代講ってアリですか?
『お前のような輩が、ゲームと現実の区別がつかなくなって犯罪者になるんだ!』
おお、また裏付けのない思い込みキタ!

『ゲームとリアルを一緒にするんじゃない。ゲームはゲーム、リアルはリアルさ。何でもゲームと結びつける人のほうが区別出来てないんだ』
ここまでは恰好よかったんだけどねー光のセカイの住人になってしまいましたwww

帰宅した桂馬は庭でケーキを見つけるが・・・

時限イベントに釣られましたw

Cパート?
お休みの麻里ママ。児玉先生からの家庭訪問の連絡にキレた!さすが元ヤン。
桂馬は根はいい子だけど、根っこから上がダメってwwwそこははっきり言うのね。

冒頭のドラゴンへ。
ここで怯まず覗きを追いかけるところが麻里ママらしい!

誰もいないはずの店から人の気配が・・・警察を呼んだほうがいい?と言いながら花瓶持ったよこの人!
うずくまる人影に向かって振り下ろした・・・ら桂馬だったw

慌てて桂馬を抱きしめる麻里ママ可愛い!

桂馬はこっそりエルシィのケーキを食べていました。
エルシィのところで桂馬はちゃんと頭に包帯してましたね。何があったのかと思ったら花瓶アタックだったのか。

ドラゴンと戦う自走弁当!触手がイカ娘並みに動いてますwww
ドラゴン食べちゃった(エ)なんかグロいけどヒーローなの?

登場人物の視点で描かれ、全てが揃った時点で全てが繋がるというのはやはり面白い。

攻略キャラがいない分、エルシィの可愛さに集中出来ましたb


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5132-1ee66ff3
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1159-94dc41a2
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011250000/dba72/
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1255
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51643681
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/428-2aa5fb31
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/935-99c72202
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1953621
http://spadea.jugem.jp/trackback/8845
http://blog.seesaa.jp/tb/170601518
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/602-024c68de
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1924-c4220dec
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1981-a82ecda1
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1358-55c15183
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201011250001/a086d/
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2641-def21ee1
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/143-f07f3ba9
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/de4c46db85
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2505-da816cef
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/702-ebae04a8
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011250000/d6139/
http://biyo555.blog43.fc2.com/tb.php/1467-62ef1521
http://blog.seesaa.jp/tb/170666880
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/525-b28f8585
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ec95d94644
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10723781001/b221f2b2

侵略!イカ娘 第8話

第8話 『 病気じゃなイカ?/新能力じゃなイカ?/ささなイカ?』

病気じゃなイカ?
イカ娘が体調を崩して倒れてしまった。人間と同じ生活をしていた為、夏バテになったと見立てたれもんの一同はイカ娘に夏バテ対策を施すのだが一向に回復の兆しが見えない。高熱で完全に寝込んでしまったイカ娘から栄子が聞いた病名は、人間界には存在しない謎の奇病だった。その病気にかかるとエビが…。

イカ娘倒れる・・・
夏バテかと思いきや人間界には無いイカ(娘)の奇病だった。
死ぬほどエビが食べたいという衝動を抑えきれないが、この病気のときに食べるとむしろ悪化しエビ欲はとどまる所を知らない。
食べたいのに食べられないストレスにジタバタするいう実に面倒な病気。

エビを食べたい衝動に幻想まで見始めたイカ娘。
エビを求めるイカ娘の可愛さは異常。栄子でさえクラッときてるじゃなイカ。

このままではマズイと、栄子はとっておき(?)の治療法を思いつく・・・

毒をもって毒を制す!とどこかへ電話。
呼び出されたのは・・・エ、エビ娘・・以前イカ娘宛に送られてきたあいつです。

イカ娘を前にしてまたはぁはぁ言ってる!怖いよォ~~~
しかし病気のイカ娘にはエビにしか見えず、エビ娘を触手で絡めて食らいつく・・・

何故かこれですっかり完治したらしいイカ娘。
代わりに早苗が桃源郷から戻ってこなくなったそうですwww
でも毒扱いなんだよねwww

エビフライをおねだりするが、まだ病気が治っていないと勘違いされエビは却下されてしまう。

イカ娘の代わりにシンディがれもんでバイトっていつも間にここまで馴染んだんだwww
新能力じゃなイカ?
たけるに指摘されて頭に備わっているヒレ状のピコピコが動くことに気がついたイカ娘。そのピコピコに秘められた能力が意味不明の為、れもんの一同は頭をひねる。攻撃用なのか水中コミュニケーション用なのか、はたまた空中飛行用なのか。結論は出ないまま…。

頭のひれが動くようになったイカ娘。その機能を巡って喧々諤々です。

『今まで全く使ってなかったってことは、生きていく上で必要な能力じゃないんですよね』
渚ちゃん正論過ぎwwwまぁ無駄と思われることにも意味はあるのかもよw

結局新機能よりも小学生との砂の城バトルがメインの回だったような・・・

お父さん、砂の城は動かなくてもいいからね。
ささなイカ?
雨の中、買出しに付き合うことになったイカ娘は、栄子から借りたビニール傘に興味を示す。自らに似通った形状、雨粒をブロックするバリヤ機能。傘にただならぬ親近感を抱いたイカ娘は、調子に乗って傘を振り回して水滴を撒き散らすのだが、高機能の傘が目に留まり!?

初めて傘を持ったイカ娘。栄子とお買い物です。

ビニール傘にご満悦のイカ娘。いろいろ使い方を間違ってますが、楽しそうで何より。

傘にビニールをかける人を見て一瞬でその効果を語るとは、やはり知能の高いイカ娘。
しかしお買い物には同行出来ず、店の前で待たされることに。

イカ1号って名前までつけてバリア機能を試し、ローリングシャワーアターーーック!!と攻撃まであみ出すとはwww
お店はお客様に水が掛かるので早急に配管直した方がいいのでは?

ジャンプ傘に驚くイカ娘が可愛い。いつの間にかイカ1号マークⅡになってるw

折り畳み傘からの妄想は最早とどまる所を知らず、ただの1号がハイベリオンにまでレベルアップしてるよ。
そろそろ止めないと・・・完全に痛い子になってるよ。

『一芸で客を沸かせてどうするでゲソ・・・』
また無駄にスキルの高いところを見せ付けるイカ娘。染之助・染太郎もびっくりです。

しかし別れの時がやってくる。
風に飛ばされたイカ1号・・・なんだって?

車道まで飛ばされ車に轢かれてしまう。
壊れた傘を抱えて泣きじゃくるイカ娘。これは泣ける。
帰りは栄子と相合傘です。

ちょっといい話だったわ。


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5126-a124b77c
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2500-770ade42
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/822/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51519226
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/4e265cfd38
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/701-b8ad6087
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1156-17569b51
http://spadea.jugem.jp/trackback/8814
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/10716069951/d4df4f07
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/597-d5273b4a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51643018
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1354-3f3479d2
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1978-fd0c2647
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201011230001/c25e4/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51153694
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10715666898/83af44ed
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1168-177b5abe
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/2261-0a563bbb
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1485-6a41cef3
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2639-e39c6bb3
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/247-d302cb8e
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/99-55cc9d8b
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-11-23-2/trackback
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1171-95a669cf
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/514-f668c39a

ヨスガノソラ 第8話 『ナオクラキソラ』

第8話 『ナオクラキソラ』

互いの気持ちを確かめ合って悠と奈緒は手をつないで仲良く下校。
キス以上のことは無かったのかな?どーでもいいけどw

家の前で別れを惜しむ2人。それをすごい形相で見つめる穹。
悠は奈緒とのことを穹に話し、2人の仲を認めてもらおうとするが・・・

あんまり関係ないんだけど、いくら家事が苦手だからって食事酷すぎないか?

翌日、2人が付き合い出したことに気づいた亮平にからかわれる悠。
それを見て嬉しそうに声を掛ける奈緒。

ここでも穹サマが見てた!思わず水道を押さえてしまって水浸し・・・ また透けブラかいっ!

奈緒にお昼を誘われる春日野兄妹。穹が行くわけないですね。

穹は悠を避けて瑛と下校。やはり穹は瑛に対しては心を許しているんでしょうか?

それにしてもお嬢といい、この学校の女子は体操服(ブルマ)で下校しても平気なんでしょうか?
濡れたのが昼前。夏です。下校時までに十分に乾くと思うんだが・・・

悠と奈緒は穹のためにカレーを作る。
で、穹の帰宅を待つ間に一発かましますか・・・・・・(あらお下品)

Hしてるときの悠の顔が嫌だ!
全力で気持ちいいのは分かる(?いや分からんけど)あの顔い~や~だぁ!!

なんと穹は帰ってきてたんですね。
お昼寝から目覚めたお姫様はとんでもない光景を目撃。
奈緒が気づいて悠に声を掛けたのに夢中で気づかない悠。

間抜けすぎて言葉が出んわ!

身支度も出来ていない状態で放り出された奈緒。
ブラ全開です。いい修羅場だ。

妹に見られていた・・・
穹は幼い頃の悠と奈緒の秘め事を目撃していたんですね。これはキツイ。

『二度と悠の前に現れないで!』

これは悠に特別な感情を持っていなくても奈緒に嫌悪感を抱くのは分かる。
ある意味、穹にとってもトラウマじゃないか。

で、悠は奈緒じゃなくて穹を取るわけね。
悠ってどうしてここまで穹に遠慮するんだろう?幼い頃、穹の体が弱かったと言ってもそれは悠のせいではないし、他に原因があるのだろうか?

さすがに距離を置こうとする奈緒。
一旦ラブラブになってから別れ話をしたり、距離を取ったりってこの話のパターン。

そうかと思えば悠の姿を見つけて声を掛けようとする。穹の姿を見て諦めるけど・・・
隠れたり、声を掛けようとしたりやることに一貫性のない人だな。
なんとなく奈緒ルートが人気の無い理由が分かるような気がする。

結局、悠は奈緒の笑顔のために2人で穹に認めてもらおうと穹の世話を焼き始めるが・・・
食で懐柔とは王道パターンですが、これで落ちるとは思えない。

穹は奈緒の女の部分にも嫌悪感を抱いているんだから胸の谷間ばっちりのタンクトップとミニスカートで訪問とか止めればいいのに。 奈緒はまず服装を考えた方がいい。

唐突に海です。亮平の頭にはコミュニケーション=海水浴しかないようです。
まぁただ水着を見たいだけのようですが・・・

肝心の穹は海に来ず・・・何しに来たお前らwww

奈緒に同情・・・は現時点では無理かなぁ。こういう不幸を全部背負ってます、みたいな顔されて男の庇護欲買ってる感じって、女から嫌われる女だね。 まぁ穹に嫌われたのも自業自得だし・・・

Cパート・・・
なんかすっかり出来上がっている悠とダメイド。新しいプレイね、ご苦労様ですwww
ダメイドの水着は胸を強調したデザインなんだろうけど、乳が下がっているようにしか見えないねw


http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1165-5eee38d6
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5127-6e405678
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201011230000/56a2d/
http://anime.mikawa-sp.net/t7777
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/140-f168d148
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/932-a104469a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51656986
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f058609351
http://anisp718match.blog77.fc2.com/tb.php/50-b8fa2c6c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51655267
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50937146
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/426-66bab275
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1253
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51642935
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201011230001/b7c08/
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/246-2f60d330
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/698-7fa71d5e
http://blog.seesaa.jp/tb/170443369
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10715450122/a6943447
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1603-8cd22a5e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50736370