fc2ブログ

2010年02月

鋼の錬金術師FA 第46話『迫る影』

第46話『迫る影』

あっという間に『約束の日』でございます。
このままVSホムンクルス戦に突入していくんでしょうか?
(原作買ったのにまだ読めてません・・・いっそ読まずにアニメ見ようか迷ってる)

年を越えて春・・・

ウィンリィはマイルズの保護の下、リゼンブールに帰郷。
エドはすっかりお尋ね者だし、ウィンリィも誘拐されたという手前、ずっと中央軍関係から身を隠して行動してたんですね。

自分の部屋に戻り、着替えようとしたところに人の気配が・・・相手が誰であれ、まぁ悲鳴を上げちゃいますよね。
そこで再会したエドとウィンリィ。

ウィンリィの悲鳴を聞いて護衛のダブリス兵凸、続いてゴリさんとハインケル凸
デンが駆け上がり、そのデンを押さえるリン。なんともカオスなドタバタ。こういうテンポのいいシーン好きですよ。


春までエドは誰とも合流してなかったということになるのか?
探さず待つことにしたんだろうか?この辺は後々語られますかね?

リンがグリード?ウィンリィはポカンですが、相手がどういう人物であれ受け入れちゃうピナコばっちゃんの懐の深さには頭が上がりませんね。
今ならアルと合流できるというウィンリィに自分達はお尋ね者だから人に見られるわけにはいかないと今回は合流見送り。

その間にアルが大変なことになってます。段々と“あちら側”に引っ張られる間隔が短くなり、タイムリミットが近づいているようです。意識も飛んじゃってるみたいだし、動きにも精細さがない。そんな時に限って襲われちゃうんですね~

ロックベル家を去る前、エドはウィンリィに外国へ逃げろという。
ウィンリィさん落ち着いてください。スパナで殴ると普通、人は死にますからね。

身内だけ逃がす事より、ホムンクルスぶっ潰してこの国を救ってみせろってかっこいいこと言うな~
全てを片付けてしまうより何かやり残しているほうが戻りたい、守りたいという気持ちが強くなりますね。
ちょっとエドが弱音を吐きかけるとお尻を叩いて発破を掛けるウィンリィ。こういう子がいい女なんですね。


エド、ウィンリィより随分大きくなってませんでした?体も男らしい筋肉がついてたし、いつの間にか男の子から男になったましたよ。
スポンサーサイト



仮面ライダーW 第24話『唇にLを/嘘つきはお前だ』

第24話『唇にLを/嘘つきはお前だ』

お祭り回も後半です。

ゆきほの一言でドン底に突き落とされたジミー。
ここはフォローのしようがない状態。それでもジミーに駆け寄ろうとするゆきほに向かってライアーの針が飛ぶ。

身を挺してゆきほを守ったWですが、ライアーの嘘でアクセルに攻撃。
見かねて飛び出した亜樹子にも針が刺さり、たぬきの置物にスリッパ攻撃を繰り出すというなんともカオスな戦闘(?)になってます。

ライアーの目的は涙を集める事。んん~それって何が楽しいんだろう?人の好みはそれぞれだが良く分からんな。
ジミーの挫折の涙は一級品みたいです(ま、ただの嫌なやつですね)

ゆきほがジミーのファンになったきっかけが初めて笑顔を返してくれた男の子だったからですって。
それ勘違いだよねーさん。

きっかけは何であれ夢中になれるものがあるっていうには生活に張り合いが出るからいいことだよね。
でも相手を思う気持ちが歪んだ形で出てしまったのが今回の不正合格なわけです。
『ジミーはあんたのおもちゃじゃない』確かにね。
翔ちゃんたまに大人になるから困るわ。

黒執事Ⅱって・・・

ボチボチと出ていた『黒執事 2期』の情報ですが、しばらくチェックしていなかったので今頃知ったという・・・

セバスが出ないだとっ?!

新執事/クロード・フォースタス・・・櫻井孝宏
新坊ちゃん/アロイス・トランシー・・・水樹奈々

決めゼリフ
「私は、あなたを『飽くまで』貪りたい」
「イエス、ユアハイネス」←スザクかっつーの!


はぁ・・・そうなんですかぁって感じ。

『あくまで執事』好きの私としてはこれを『黒執事』と呼んでいいものかどうか迷いますね~
なんか違うよなー黒執事はセバス&シエルでタナカさんと3バk3人の素敵な使用人のいるファントムハイヴ家が好きです。

結果、面白ければOKなんだけど、やっぱりこれは黒執事じゃないと現時点では思ってしまうんだ。

ニコニコ動画公式タイアップ、公認オムニバスCD!発売だそうな

ニコニコ動画公式タイアップ、公認オムニバスCD!

大盛況だったニコニコ大会議2009-2010「ニコニコ動画(9)全国ツアー」で披露された
楽曲&歌ってみたアーティストなどを大量に収録!

発売日:2010年3月31日
価格:2,525円(税込)ニコニコプライス

公式HP

リストクリックして大きくして見て下さい↑のと同じです
トラックリスト


これはすごいね~ゴム氏が言ってた企画ってこのCDの事だったのかな?
東京ファイナル以外の楽曲も入るしニコ厨(というか歌い手さん好き)にはたまらないかも。
買うか?経済活動か?

蝉丸Pさんが気になる~

本日のお買い物

今日はお休みだったですぅ

超久しぶりに兄メイトに行ってきた。

本日の戦利品(いや、お金出して買ってるし;)

鋼の錬金術師 21巻~24巻
デュラララ!!(小説) 1巻
B'sLOG 4月号
CD 熱愛S・O・S! 神谷浩史+小野大輔


まぁこんなものでしょ。どこでも買えるものばっかりだなぁ(笑

アニメグッズはあんまり買わなくなった。家用のペンとかCDケースぐらいならイケるけどね。
色々考えて出してくるけど、昔よりグッズがしょぼくなったような気がする。その割に単価は高いんだよね。
これも不況の影響なんだろうね。世知辛いね~

私は頑張って働いて経済回しますよ!

あ、家に帰ったら飛脚のトラックの人が

星座旦那vol.1「Starry☆Sky~Capricorn&Aquarius~」

を持ってきてくれました!

私ホントに景気回復に貢献してるよね、ね?  

大丈夫だったの~

やっと浮上!!
今日、調子悪くて(精神的に)きつかったんだけど、やっと↑ってきた。
まぁ周りから見たらいつもと全然変わらなかったと思うけど・・・

こりゃ久々にドン底見るかな~?って思ったけど何とかそこまでは行かずに済みました。

齢とるとだんだん自分の調子の取り戻し方がうまくなっていくね(笑
(更年kじゃねーですよ!!)



裁判所・・・?

仕事から帰ったら『○○家庭裁判所』からでっかい封筒が届いてたのさ。

『キタか、裁判員制度?』
いや、管轄外の地方裁判所、しかも家裁からいきなり来るわけがない。


『あれ?何にも悪い事やってないよね?』
どうしてそうなった?


『新手の詐欺か・・・?』
本物です・・・orz



【遺産分割申立事件】
事件なの??事件は会議室で起きてんじゃないの!?
はい?何だかさっぱり\(ポン)/です。

『●●さんの遺産に関し云々』・・・誰??
で、誰よその人。マジで知らないんだけど~~~~~

よくよく読んだらどうも親戚らしいというところにたどり着いた。
知らない親戚とはよく言ったもんです。

さすがに詳しくは書けないけど、引き継ぐ人がいないから親族で遺産を分けましょって話になったのかな?

そして何故か何親等かよくわかんない程離れた私にまで調停のお知らせが来たわけです。
法律で決まってるのかな~

めんどくさいので行きません。
書類出して『放棄』か『譲渡』しちゃえばチャンチャンだそうです。
ちなみに華麗なる一族ほど遺産があるわけじゃないみたい。普通のご家庭っぽい。

長い事生きてるといろんな経験するな~
さすがにこれは初めてのパターンでしたね(笑)

目の前の扉が突然開いた。

何かが飛び出してきた。目に見えない力のようなものに壁に押し付けられた。

見えない手が私の右の脇腹を押さえつける!!!

ちくしょうっ!なんだこれはっ!!!

動けない!もがいても、もがいても抜け出せない・・・・・・









という夢を見た。
リアルな夢だった。夢から覚めても押さえ込まれていた感覚が体に残っている・・・

って子供の足がおなかに乗ってるし~~~~~
お前かっ!お前が悪夢の正体かぁぁぁぁ!!!

現実と非現実の境目っていうのは案外曖昧なんだと実感した昨日の出来事(笑)

鋼の錬金術師FA 第45話『約束の日』

第45話『約束の日』

大総統宅に侵入したグリード!リンではなくグリードでした。
強欲ゆえに仲間の記憶を捨てられない。こういうグリードは人間的ですごく好きです。

大総統強すぎる。動きのあるカッコイイ戦闘シーン来た!!
ホムンクルス同士の戦いだから動きなんかは半端ないんだけど、基本的にとんでも能力を発動させてるわけじゃないので逆に見ごたえのあるシーンだったと思います。

アームストロング家家督争い勃発(姐さん一方的に)
全ての家督を自分に譲って隠居なされよと切り出すオリヴィエ姐さん。
アレックスに継がせるつもりだが・・・じゃあ戦って勝った方に譲るわ的な軽~い感じで家督を掛けての姉弟対決開始!

バカンスを勧められてさっさと旅支度・・・つか札束ボトボト出てくるんですけど~
そして行き先がシンですと?喰えないわ~この夫婦。

息子が飛んできてもお土産の話に興じる親子。
メイドさんも日常茶飯事なのか全く動じる気配なし。アームストロング家恐るべし!

いやぁ姐さん強い!!少佐全く歯が立たないです。これも人質に取られないよう家族を国外へ出すためにやった事。
分かりますけど弟をボロボロにしなくても・・・これが姐さんなりの家族愛か?!

仮面ライダーW 第23話『唇をLに/シンガーソングライター』

第23話『唇をLに/シンガーソングライター』

今回の依頼人はクィーン&エリザベス。
3週勝ち抜いたら即CDデビュー決定という人気オーディション番組『フーティック・アイドル』での審査の不正を暴いて欲しいというもの。

また風都愛に溢れた番組だな~
たかが3週勝ち抜いただけでCDデビュー出来るとか、音楽やってる人を舐めてますね(笑)


審査員が上木彩矢とTAKUYA。さらに水木一郎アニキだとっ!!
色紙のおっちゃん・さちおはレギュラー化するのか?
今回は登場人物が豪華ですね。


フーティック・アイドルで勝ち残ったクィーンとエリザベスを3週目で蹴落とした人物、ジミー・中田。
(悪い意味で)『死ぬよ』ってくらいの歌に負けたとあっては納得できるはずがありません。

そう言っても二人の言いがかりかもしれないとジミーの歌を聞きに出かけた翔ちゃんと亜樹子。

ストリートパフォーマンスがお盛んな公園らしいが玉すだれは無いだろうwww
声がでか過ぎて気になって本編に集中できなかったよ。

ジミーが歌い出そうとしたとき周りがざわめき出した!

音楽が凶器に変わる瞬間を見ました(笑)飛ぶ鳥を落とす勢いです(物理的な意味で)
あまりに時代を先取りしすぎて凡人には理解しがたい個性的な音楽(別名:殺人ソング)を自ら“スピック”と名付けている。

そんなジミーにも熱狂的なファン・ゆきほがいるんですよ。
あ~依存系のアラサーさんです。自分が支えていると思っているけど、実は依存しているってパターンですか?

自作のチラシでジミーの良さをアピールするゆきほにコイツ絡みづれぇーって表情丸出しの翔ちゃん。しかしそんなゆきほの姿を見てご満悦なジミー。
若干ナル入りなジミーを見て翔ちゃんは自分と同じ臭いを嗅ぎ取ったようです。痛い子って事ですね、了解!!