機動戦士ガンダムOO 2ndシーズン #4
【#4 戦う理由】
キャラが段々揃ってきました。
救出されたアレルヤに残るマリーとの出会いの記憶。

被験体E57(アレルヤ)と被験体1号のマリーの接触。アレルヤの頭の中に直接語りかけてきた声の主がマリー。名前も覚えていないアレルヤに名前をつけてくれたのがマリー。
この様子をガラス越しに観察する超兵機関の研究者達。どんな些細なことも研究の対象としか見てませんから。この辺やらしいですね~
保護されたマリナはアザディスタンに戻ることを望む。
連邦に加盟しなかったアザディスタン。頑固な石油王です。まぁ今の連邦に参加しても協力という名の支配が待っているだけです。
大きく見ればそれも正解ですが、国家の現状が悲惨なものには変わりない。戻れば連邦の介入の原因になるかもしれない。それも覚悟で戻るって言うんですから断る理由はない。
頑固な姫様です。トレミーは進路をアザディスタンに向ける。
ミレイナに二人は恋人なのですか?と聞かれ速攻否定(ミレイナ可愛いな~)

恋人じゃない。今後の展開でどうなるか分からないけど現時点ではありえないでしょ。
同志って感じですかね。
自分にも何か出来ることがあるのでは?
そう考えたマリナは一緒にアザディスタンに来ないかと刹那を誘う。
相変わらずこの二人の話の展開はいきなりだな。自分に出来ることを考えてて刹那に一緒に国を立て直して欲しいですよ。
この人完璧に非戦派ですから。戦いの中からでも生み出せるものがあることを知った刹那がついて行くことはない。でも刹那、マリナには甘いからなー
具体的な考えも持たずに平和な世界を創りたいと叫ばれても見てる方ははぁ?って感じになりますって。
模擬訓練を終えたロックオンを見つめるフェルト。その視線に気付いたロックオン。
フェルトがロックオンに惚れていたのをばらすハロ。あーここですか・・・

いきなりの不敬な態度にビンタかまして逃げ去るフェルト。乙女の純情弄んじゃダメですよ。

顔がそっくりなだけにニールと比べられる。ライルに相当プレッシャーが掛かってきてますね。その重圧への裏返し的なシーンですがロックオンはこんなことしないって思ってしまうんですから自分もダメですわ。
今のところニールとかライルとか関係なくロックオンはロックオン以外の何者でもないと捉えているのは刹那だけじゃないかな?
ライル辛いな。でも乗り越えると信じてます!!
キャラが段々揃ってきました。
救出されたアレルヤに残るマリーとの出会いの記憶。


被験体E57(アレルヤ)と被験体1号のマリーの接触。アレルヤの頭の中に直接語りかけてきた声の主がマリー。名前も覚えていないアレルヤに名前をつけてくれたのがマリー。
この様子をガラス越しに観察する超兵機関の研究者達。どんな些細なことも研究の対象としか見てませんから。この辺やらしいですね~
保護されたマリナはアザディスタンに戻ることを望む。
連邦に加盟しなかったアザディスタン。頑固な石油王です。まぁ今の連邦に参加しても協力という名の支配が待っているだけです。
大きく見ればそれも正解ですが、国家の現状が悲惨なものには変わりない。戻れば連邦の介入の原因になるかもしれない。それも覚悟で戻るって言うんですから断る理由はない。
頑固な姫様です。トレミーは進路をアザディスタンに向ける。
ミレイナに二人は恋人なのですか?と聞かれ速攻否定(ミレイナ可愛いな~)
s.jpg)

恋人じゃない。今後の展開でどうなるか分からないけど現時点ではありえないでしょ。
同志って感じですかね。
自分にも何か出来ることがあるのでは?
そう考えたマリナは一緒にアザディスタンに来ないかと刹那を誘う。
相変わらずこの二人の話の展開はいきなりだな。自分に出来ることを考えてて刹那に一緒に国を立て直して欲しいですよ。
この人完璧に非戦派ですから。戦いの中からでも生み出せるものがあることを知った刹那がついて行くことはない。でも刹那、マリナには甘いからなー
具体的な考えも持たずに平和な世界を創りたいと叫ばれても見てる方ははぁ?って感じになりますって。
模擬訓練を終えたロックオンを見つめるフェルト。その視線に気付いたロックオン。
フェルトがロックオンに惚れていたのをばらすハロ。あーここですか・・・

いきなりの不敬な態度にビンタかまして逃げ去るフェルト。乙女の純情弄んじゃダメですよ。


顔がそっくりなだけにニールと比べられる。ライルに相当プレッシャーが掛かってきてますね。その重圧への裏返し的なシーンですがロックオンはこんなことしないって思ってしまうんですから自分もダメですわ。
今のところニールとかライルとか関係なくロックオンはロックオン以外の何者でもないと捉えているのは刹那だけじゃないかな?
ライル辛いな。でも乗り越えると信じてます!!
スポンサーサイト
最近のコメント