fc2ブログ

2008年08月

仮面ライダーキバ 第30話

  第30話 【開演vib.・キバの正体】 

過去と現代でそれぞれルークと戦うゆりと恵。
全く歯が立たず同じように右腕を負傷し倒れる。別にそこまでシンクロさせなくてもいいと思うんだけど。
ルークには相手の気持ちも自分の気持ちも関係ないです。ゲームのルールに従って動きますから、攻略対象外には目もくれません。(但し邪魔する者は排除)
『良い事をする』ために良い事を探さなければいけないので恵は放ったらかしにされ、サングラスを手に現れた次狼に狙いが変わったことでゆりも放置。
結局この親子はいつも見逃されてるんだよね。(相手にされてない)

キングの座を狙っているウォートホッグファンガイア。キバを倒すのは正式にキングになってからだと言い残し去ってしまう。『キングって何だ?』渡のファンガイアへの知識が視聴者レベルです。でもキバットも知らなさそう。

オカンな弟・光秀は相変わらず恵を実家に連れ戻そうと必死。怪我をした恵を見て『嫁入り前の女の子がこんなっ!』って・・・光秀が説得すればするほど恵の心は頑なになっていく。
『天国にいる母さんが知ったら嘆き悲しむんだろうな~』光秀の言葉にめぐみんキレた。
『母さんの気持ちはね、あたしが一番良く知ってんの!アンタにはまだわかんないわっ!!』
ちょっときついですねー弟ガンバレ。

深央をデートに誘おうと電話を掛ける渡。
『夏の終りに、皆様と同じ時間をありがとう! 桂屋亭小昼独演会』寄席ですか~いいですね!
OP、江戸っ子口調のキバットとタツロットの掛け合いの意味がわかりました!
しかし前回の静香のフィアンセ発言が原因で深央は電話に出てくれない。
なんで渡と同じ着メロにしてんの?分かりにくいだろうが。

健吾のお見舞いに来た渡。健吾の指が元通りに動かないとナースが話しているのを偶然聞いてしまう。外来中にそんな話しないと思うけど…(守秘義務どーした?)
マリアンヌを上手く弾けない健吾に、渡はちゃんと治療すれば元通りになると医者も言っていたと嘘をついてしまう。決裂フラグですね。でもさすがに『もうギターは弾けないそうです』とは言えないだろう。

キングの座を狙うウォートホッグは特別な力を持つ人間がキングである可能性が高いと襲っていた。着眼点はとても良いんですが、狙った相手が胡散臭いのばかりなのは何故でしょう。日本ダメだな。

スポンサーサイト



コードギアス反逆のルルーシュR2 第20話

   【TURN 20 皇帝 失格】

自分がしたことがギアスのせいだったとしても結局スザクがフレイヤを撃ったことに変わりはない。
それを認めたスザクは自分の甘さを捨てようとしていた。
自分の創った物の招いた結果にどうしていいか分からなくなったニーナ。
 R2-20-2_edited.jpg
『殺した』スザクの言葉が突き刺さる。自分にも向けた言葉なんですよね。

『大成功だよ、ニーナ。フレイヤ弾頭の威力は絶大だ。結果的に我がブリタニアに勝利をもたらすだろう』
スザクはニーナを賞賛するが・・・

皇帝はアーカーシャの剣を再び起動させるため世界各地にある遺跡を同期させるという。
これがラグナレクの接続?否、同期させてからもう一段階発動させるのがラグナレクだろう。

アーニャはやはり皇帝によって記憶を書き換えられていた。
皇帝のギアスによってアーニャは本来の記憶を取り戻す・・・

C.Cを迎えに来たアーニャ(?)すごく親しげに話しかけてます。コードを封印しCの世界に閉じこもっていたC.Cを見つけた。
アーニャがマリアンヌだった・・・おお~~衝撃事実キタね!
アーニャにマリアンヌの記憶が埋め込まれてたってこと?思考の乗り換え?
しかもマリアンヌもC.Cから与えられたギアス能力者だった。C.Cギアスばら撒きすぎー
これもギアスの力なのかしら?この辺よく分かんない。

『こんなところまでやって来て。そんなにルルーシュが心配か?マリアンヌ』
『あら、やだ。私がそんなに理想的な母親だと思っていたの?』
ええ~マリアンヌって実はウィットでトリッキーな性格?さらにかなりな俺様思考。今まで語られてきた印象とは全く違い少女のように笑う人。
R2-20-4_edited.jpg
ルルの頭の良さ(回転の速さ)は母親譲りなんですね。まぁNFのテストパイロットしてたくらいだからおっとりお嬢様なワケはないと思ってたけど。
C.Cの望みも皇帝の目的も知っていたようです。今でも“私たち”(シャルルとマリアンヌでしょうね)の味方か確かめに来たと言う。
屋敷の警備を手薄にし襲撃しやすいように画策したのも計画の一端だったんでしょう。
アーニャ(マリアンヌ)によってC.Cは記憶を取り戻す。

リヴァルと連絡が取れた。ルルはリヴァルとミレイの無事を確認。ロロのことを訊かれ言葉を濁す。
『会長に伝えてくれないか?みんなで花火をするって約束、守れそうにないって』と言い残し電話を切る。ヤバイ!ケジメつけてる。
ルルは皇帝を倒すべく神根島に向かう。

皇帝の目的は神殺しに向かい、シュナイゼルからの通信も受け付けずトウキョウ租界のことも『俗事など』と切り捨ててしまう。所詮、戦争はゲームに過ぎなかった。
不老不死の体を手に入れたおごりが裏目に出そうです。
遺跡の同期は完了。既存の神の世界は終わるって・・・破壊と創造?神との最終戦争ですか。

一方、黒の騎士団によるゼロの捜索は続いていたが未だ発見できず、公式にゼロの死を発表することになる。
妄信的にゼロを崇拝してただけにディートハルトの変貌振りが鬱陶しい。
扇に至ってはヴィレッタ一筋っぽくてヤダ。騙されただの切り捨てられただの言っても結局はヴィレッタ一番て感じ。まだ親友だと思ってたって(大きな勘違いだけど)涙目の玉城の方がいいな。大好きだったんだよーは言い過ぎ。
まぁ確かにゼロのやり方は非情な部分が多々あったから仕方ないんだけどね。手のひら返し過ぎでしょ。


仮面ライダーキバ 第29話

 第29話 【聖者の行進・我こそキング】

『私、決めたんです。渡さんに会いたいから会うって』
深央と再び会えるようになった渡は超ご機嫌でデレデレです。
若いって、いいねぇ。

二人の甘い雰囲気に割って入る静香。
『おーほっほっほっ。良かったですね。仲直りできて。なんかラブラブって感じ?』
ニッコリ笑ってますけど、本性は嫉妬の化身と化した静香。怖いっす;;
超鈍感な渡はそんなことに気付きもしませんが・・・

家に帰ってもご機嫌状態は続き、鼻歌交じりで入浴中。動きが音也っぽいぞ。二重螺旋恐るべし。
ご機嫌の理由を聞いたキバットとタッちゃん。男を磨かなきゃな~キバットの一言に『私もお手伝い致しますぅ』とブラシを持って飛んできたタツロット。
 『ゴシゴシフィーバー!』  
 『オイオイオイ、ホントに磨いてどうするっ』 
 『だ、だ、だってテンション上がっちゃったんだもん』
や、やめて可愛過ぎる。石田さんの“もん”破壊力最強!

そこに深央からTELが(渡の着メロ気になる)。渡に代わって電話に出たのは静香。
静香は深央の伝言を伝えると電話を切りますが・・・伝えないだろうね。

一方、渡への連絡を終え、ご機嫌の深央の前にビショップが現れる。彼が言うにはクィーンはいずれキングと結ばれる宿命にあるとか。クィーンて称号だけじゃなくて実際にキングの嫁になるのね。
太牙ですか?この辺はまだまだ保留です。
ビショップのキモさ加減いいですね。底の知れない感じも好きですよ。

未来を見通せると評判の占い師(超胡散臭い)がファンガイアに襲われる。カウボーイスタイルで登場の阿鐘(アベル)@ウォートホッグファンガイア。すごくいい声の人だな。

名護と恵が嶋に紹介された人物は恵の弟の光秀。青空の会に多額の寄付をしてくれたらしい。
『失礼のないように』と名護と恵に言いながら、光秀の名前を忘れたお前が一番失礼じゃわいっ!

実は光秀は恵は3年間だけという約束で実家を出た恵を連れ戻しに来たのだった。
恵の実家って呉服屋なんだ。ゆりの実家か恵パパンの家かは不明。苗字が変わってないってことはパパンは婿養子?(そんな設定どうでもいい?)
勝手に事情を話しまくる弟に慌てる恵。『事情はなんとなくわかった。実家に帰りなさい。めぐみん』名護まで“めぐみん”て呼んでるよ(嫌味だけどね)。
しかし、母・ゆりの志(ルークを倒すこと)を継ぐ前に帰ることなど出来ないと恵は光秀を突き放す。
仲は良さそうだけど、ちょっと温度差のある姉弟です。

さらば仮面ライダー電王 キャスト

ぎゃーキャストが、中の人がーーーー!!
ちょっと待って!落ち着け自分!!

cast.gif

神谷君とまたまた小野D!というかこの2人は最早コンビなのでは・・・?
電キバのグリリバ(ネガタロス)もかなりキタけど今回もまた・・・やってくれるぜ~
中の人豪華過ぎる~~ぶっちゃけリアルな登場人物がかすみますよ。

最近小野Dのワナにかかり過ぎだわ、マジで・・・・・・

アニメ『黒執事』 キャスト情報追加

世のお嬢様方!
アニメ『黒執事』のキャスト情報が追加されましてよ!!

セバスチャン・ミカエリス小野大輔
シエル・ファントムハイヴ坂本真綾
タナカ藤村俊二
フィニ梶裕貴
バルド東地宏樹
メイリン加藤英美里
エリザベス田村ゆかり
マダム・レッド朴璐美
グレル福山潤
劉(ラウ)遊佐浩二
葬儀屋(アンダーテイカー) 諏訪部順一


ご、ごめんなさいね。盛大に噴きましたわ。
男性キャストが豪華過ぎじゃありませんこと?
これでは耳が大変なことになりますわ。

最初に目に入ったのが劉様でしたの。人目もはばからず机に突っ伏して肩を震わせるなど
お恥ずかしい限りですけれど、これはお噴きになるでしょう?

また小野D様とベ様の競演ですし、じゅんじゅん様がダメ執事(実は○神)ですもの。
タナカ様がオヒョイ様だなんて・・・合い過ぎて文句のつけようもございませんわ。

嘘だとお思いならご自分の目でお確かめあそばせ。

【こちらからご覧になれましてよ】



コードギアス反逆のルルーシュR2 第19話

  【TURN19 裏切り】

ゼロ=ルルーシュという事実が一気に露見しました。

フレイヤ発射によるトウキョウ租界の人的被害(一般人)は推定3500万人・・・
スザクとニーナはこの事実を受け止められるのか?
R2-19-1_edited.jpg R2-19-2_edited.jpg
ナナリーの死を受け入れられないルルはトウキョウ租界に降りナナリーを探すよう黒に騎士団に命令する。
R2-19-3_edited.jpg R2-19-4_edited.jpg
錯乱状態ですね。
フレイヤの威力と租界の惨状を見て戸惑う黒の騎士団。

斑鳩に特使としてやってきたのはシュナイゼル。御自ら出向いてくると言うことはかなりの自信があっての事。戦闘の意思は無いと言いながらフレイヤ積んでくる辺り・・・抜かりがない。
ディートハルトから連絡を受けた藤堂は全軍に後退を命令。ゼロもロロによって強制的に連れ戻される。

兄さんには僕がいるよ・・・ロロの言葉も今のルルには届かない。
放心状態のルルの目に映ったのはロロのストラップ。本当はナナリーのために用意したストラップを持っているロロが許せない。隣りにいるのがナナリーじゃないことが無性に腹立たしいのでしょう。
言っちゃいました
『お前がナナリーの代わりになるものかっ!この偽者がっ!!』
『まだ気付かないのか。俺はお前が嫌いなんだよ。大嫌いなんだよ。何度も殺そうとしてただ殺し損ねただけだっ!』
R2-19-5_edited.jpg R2-19-6_edited.jpg
八つ当たりです。やり場のない感情をロロにぶつけてます。ロケットから流れる音色が切ない・・・


一方、自分の造ったフレイヤが招いた事態に驚愕するニーナ。
『この矛盾はスザクくんだけじゃない。君を殺すよ』ロイドさんの言葉が思い出されます。
『科学を捨てて心を守るか、心を壊して科学に殉じるか』ロイドから選択を迫られるニーナ・・・
ここでもロイドさんの言葉は重いです。

『僕は元から壊れてるからね。それ位の自覚はあるんだ』そんなこと無いと思いますよ。自分が通ってきた探求と犠牲の積み重ね上に立った言葉だと思います。

スザクはフレイヤでえぐられた政庁後に立ち尽くし動かない。オレンジくんはルルの命令でナナリーを探すと言う。オレンジくんにはナナリーがもういないという認識は出来ないんですかね?忠誠心だけで動いているほうが楽ですよ。
R2-19-7-1_edited.jpg R2-19-7_edited.jpg
それが返って残酷に映ります。

仮面ライダーキバ 第28話

  第28話 【リクエスト D.C.時を変える戦い】

今日面白かったな~
強い女とへなちょこ男・・・最近のライダーはこの流れがデフォなんでしょうか。

OP後の提供テロップの映像が劇場版のシーン。しかも電王の中の人・・・思わずRECっすよ。

前回、名護が音也に殴りかかるシーンで終わったけど、名護の拳を難なく受け止める音也。
音也ってマジで強いのねと実感。

嶋に面会に来た渡と健吾。青空の会はもう終りかもしれない・・・弱音を吐く嶋を叱咤する健吾。
この代表さんはホントにダメなオッサンですね~
嶋は二人を青空の会の臨時会員に任命する。ノリノリの健吾と驚く渡。渡の場合は健吾と一緒だと動きづらいだろう。

1986年。
真夜をモデルに絵を描き続ける棚橋。
人間が生み出したものの中で価値があるのは芸術だけ・・・
音也のバイオリンは掛け値なしに評価している真夜。
棚橋の絵は・・・?ミューズに選ばれたか自分の目で確かめると言う。
またミューズです。女神様大人気ね。

『初めて芸術を理解する女に出会えた・・・』
『かわいそうな人ね。ていうことは貴方は今まで誰にも理解されなかった、ってことになるわね』
核心を付かれたって表情の音也。音也のバイオリンてかなり評価されてたと思うけど・・・
彼のパーソナリティが邪魔してたのか??いやいや、音也自身が満足するような理解を示してくれたのが真夜ってことでいいんでしょうね。
音也は自分のバイオリンを認めてくれる真夜に惹かれはじめたようです。(最初からだけど)

二人の前に名護が現れ音也にイクサを寄越せと迫る。演奏を中断され怒ったのは真夜。
名護の失礼な態度に平手打ち!『芸術を汚すつもり?』真夜の真剣な目に言葉が出ない。
名護に電流走っちゃいました!!ここにもM男が!!


名護は真夜の後をつけるが真夜の姿は霧の中に消えてしまう・・・立派なストーカー予備軍と化した名護ですが自分の気持ちにはまだ確信が持てないようです。
しかし愛の伝道師・音也様にはすべてお見通し。名護が真夜に惹かれていることを見抜いていた。図星をつかれ音也に殴りかかろうとする名護。
『本気で殴り合えばお前のほうが強い。でもお前は俺に勝てない。な~んでだ?』
『お前には遊び心が無い。心の余裕が無い。張りつめた糸はすぐ切れる』

試しに女に惚れてみれば人の気持ちが理解でき、もっと強くなれる。ああ~もう上司にしたい人ランキングに入るよこの人!!
なんだかんだで大切なことを教えてくれる人なんだから~

名護はゆりを誘拐し音也を呼び出そうとするが・・・名護の拳はゆりにつかまれ逆に殴られてしまう。名護の自信もプライドもズタズタですね~でも成長したのかあまり荒れてない。

音也の元にゆりをさらったと連絡が入る。結局捕まったの??ゆりはわざと名護に捕まり、名護は駆けつけた音也とゆりのコンビネーションにあっさりとやられてしまう。
しかし音也を制したのは真夜。『貴方の手は人を殴るためにあるんじゃない、でしょ?もっと自分を大事にしなきゃ』フラグ立ちまくりです。
名護を残し音也を引っ張ってその場を離れるゆり。ヤキモチか?と聞かれそうだと答えたけど女の勘ですかね。ヤキモチ以外の感情も混じっていたような・・・

純情ロマンチカ 2期放送決定

ああ~なんて素敵なんでしょう!
なんて素早い対応なんでしょう!!

10月から“純情ロマンチカ2(に)”の放送が決定したそうです。
また動くヒロさんと野分が・・・(エゴ組贔屓です)

【純情ロマンチカ TV公式HP】

ゲームの発売予定が11月27日だっけ?
ぶっちゃけゲームより先に2期の放送が始まるとは思ってなかったんで嬉しいです!!

遊佐浩二様 お誕生日

今日は8月12日です(ヤバイもうすぐ終わる)
ゆっさゆさ様のお誕生日でございます!!
おめでとうございます!!(パチパチパチ)


ファンサイトさん等ではイベントや企画で盛り上がっていることでしょう。
まぁ、私は一人静かに40になった遊佐さんにこれからも頑張れとエールを送ります。

ええ、40なんてまだまだピヨっ子です(みのさん的に・・・)

これからもドンドン釣ってくださいませ。
全力で釣られてやりますわ!!

シュタイン博士は何処へ・・・

 【SOUL EATER 第19話】
感想でも何でもない。

EDのキャストにシュタイン博士の名前が無かったんですけど・・・
バリバリ出てたよね~魚屋さんはちゃんといたのに・・・

記載漏れ―――???いや、ネタかも・・・(なんでっ!)
エクスカリバーの罠かもしれない。内田さん頑張って~