fc2ブログ

2007年04月

第4話 「新星は東雲の空に煌く…後編」

【DARKER THAN BLACK】

モラトリアム・・・『契約を猶予された者』って感じでしょうか?

猶予された代償に自分の能力が制御できず、勝手に発動してしまう。
正式な「契約者」なれない半端な存在。

用語も世界観も人物もまだまだ謎が多くて、バシッと感想書けないんだけど、今回は父親の愛情にグッときました。
娘を守るためだけに生きてきたようなもんです。

モラトリアムとして破壊を続け、契約者に捕まった娘を自分の手で殺そうとする。
ヤバイ涙腺が・・・

記憶が退行してしまって、今の父親に気付かない娘に『愛しているよ』ってオヤジ泣かせます。
今回はオヤジに一票です。

黒(ヘイ)ですか?彼は相変わらず恰好よかったですよ。
スポンサーサイト



第28夜 『エクソシスト・クロウリー』

クロちゃん、ええ子や~~

クロウリーはじめてのおつかい初任務です!

トマも呆れるほどビビリなクロちゃんにラビとパンダがついて来てくれました。

ある村で人々が次々に行方不明になる事件が発生。解決のために赴いた村に「怪物さん」と呼ばれるアクマがおりまして・・・即臨戦態勢です。
しかし普通のアクマと様子が違う?
ヤケに村人に馴染んじゃってる??

アクマはアクマだと断固戦う姿勢を見せるラビを制したのはクロちゃん。「良いアクマもいるかもしれない」と信じてみたいんだって。素直だね~優しいよね~

クロちゃんの気持ちはざっくり裏切られちゃったけどね。
村にあったイノセンスの力でアクマの性格が真逆になったんだと。
(イノセンスってそんな力があったのかい?科学班はこの辺をもっと研究してみてはどうかと・・・・)

イノセンスから離れると元に戻ってしまうので(ダメじゃ~ん)残虐なアクマに逆戻り。そして周辺の村を襲っていたのよ。

アクマを壊したのはクロウリー。
しかし村人からは「お前たちが来なければアクマにならなかった」だの「お前たちのほうがバケノモだ」とか散々言われまくりです
テメェらがイノセンスの入った聖なるステンドグラスを落として割っちゃったせいだろうがっ(はぁはぁ、すまん大人げなかった)

ラビたちには慣れたことでも初任務のクロウリーにはさぞ辛かろう。
しかしクロちゃんたら「エクソシストになって良かった。みんなの命を救えたである」
とか言っちゃうんだもん!!

ええ子やわ。見守っていきたいぞーー!



やっぱりBASARAは面白い

すっご~く久しぶりに『戦国BASARA2』を引っ張りでしてプレイ中です。

やっぱ面白いわ。
ストーリーモードで武将を出したところで中断してたので(うちのチビッコ武将に取られた・・・)改めて天下統一に乗り出してます

前田慶次、竹中半兵衛、猿飛佐助、明智光秀、ザビーまで終了。

半兵衛いいな~冷徹そうで実は熱いのですよ。
秀吉との関係がその、えっとアレな感じですが、そこは石田さんと置鮎さんですから妄想もOKラインなのですよ。
おっと腐な話は置いといて・・・

半兵衛の関節剣は360°カバー出来るし、スピードも速いほうなんで使いやすい。後ろに隙がないのはいいです。

慶次はリーチが長くて動きも早いのでやっぱり使いやすい。パワーもあるしマルチキャラなのね。
スピードなら佐助です。固有技がちょっと使いにくいので専ら通常攻撃&バサラ技ばっかりですが、力の抜け具合がたまりません。

意外にやる男・明智光秀!この人で10000Hit超えました。やれば出来る子なんですよ。ええ変態と呼ばれても構いませんとも。


『戦国BASARA 英雄外伝』も楽しみです。
こじゅさん使いたいlove

疲れる・・・・・・

オヤジーー!!
酔っ払ってんじゃねーぞゴラァァァ!!


平日だってのに呑みに行こうとうっさいオヤジ(会社の)に渋々付き合って寿司食べに行った。

夕方5時から飛ばしまくるオヤジ。
『何飲む?ビールか?焼酎か?』

『車なんで飲みません』

『え~代行で帰ればいいじゃない。飲もうよ~。今日はゆっくり付き合ってくれるかと思ったのに』

付き合うかってんだ、バーカ!
もうカンベンしてくれよ。存在自体がセクハラだぜ。

『今度有休取って遊びにいこう』ときたもんだ。
おっ前何考えてんだ??
なんで貴重な有休使ってアンタと遊びに行かなきゃなんないワケ?

行きません。有休100日あっても行きません。

愛想よくしちゃったのが悪かったんだね。
あーあーきっちり断らなかった私が悪い。

もうホントウザくなっちゃって、飲み足りないオヤジを残してさっさと帰りましたって(7時前に帰っちゃった)

次回からはお断りの方向で。
もう絶対お断り!!

早起きは三文の得?

今までの日曜日の朝といえば、主婦であるにも関わらず9時過ぎまで寝ているのは当たり前~~なダメダメ生活でしたが、最近はしっかり7:30起床です!!

もちろん
スーパーヒーロータイムを見るためですわ!!(拳)

(胸張って威張ることもないような・・・)

まずは『獣拳戦隊ゲキレンジャー』

ゲキレッド漢堂ジャン役のずっきーこと鈴木裕樹くんが可愛いです。

しかも石田彰さんの声が毎週聞けるのですよ。
『バエ』ですけど。美少年声じゃないですけど。
いいんです!朝から石田さんボイス聞けるなんて戦隊サマサマっす。


続いて『仮面ライダー電王』

こちらもCVが素晴らしい!!
主人公の『良太郎』に未来から来た「イマジン」が憑依してライダーとなって戦うのですが、この憑依する4人がまた豪華なのですよ。

モモタロス@関俊彦さん
ウラタロス@遊佐浩二さん
キンタロス@てらそままさきさん
リュウタロス@鈴村健一くん(次回から登場)

おおおゴージャス!
朝ですよ。朝から垂涎モノです。

スーパーヒーロー恐るべし!!
もちろん敵キャラも楽しみなのでございます~



きっつーー

自分でもここまで引っ張ると想わなかったビリーネタ3日目です・・・

やりましたよ!!
え~え~ビリー・ザ・ブートキャンプ!

いきなり応用プログラムです。
前述の方がどうしても貸したいオーラ全開だったのでお借りしました。

キツイ!ぶっちゃけマジキツイです。

『限界への挑戦』です。えー、いきなりのチャレンジャーですか?

『自分との戦いだ!』
ゴメンよ、ビリー!自分との戦いに惨敗です・・・
基礎体力が落ちまくってるのにビリーに挑戦した自分の愚かさに気付きました。

すっごくキキますよ。やってる最中から腿や二の腕が痛くなって、明日は筋肉痛決定です。恐るべしビリー!!

ここを乗り越えれば!と思ってみたものの自分はヲタでN・○・K(日本ひきこもり協会)の人だということで多分ここまででしょう(超意志薄弱)

見ているだけでも面白いですけどね。
ビリー、あなたの励ましに答えられなくてすまん・・・・・


今日もビリーネタで・・・

今日もビリーネタですみません・・・・・・

今話題沸騰の『ビリーズ・ブートキャンプ』

購入した人を発見しました!!!
同じ職場の方がっ!!(男性)

ひょえ~~通販でダイエットモノを買っちゃう人を初めてみました。
やるなーしかも「貸そうか?」とキタもんです。
「魅力的なんですけどォ、自分時間無いんでェ」と丁重にお断りしました。

何度もいいますが
CMが好きなだけなんですってばっ!


悲愴感さえ漂うような表情でエクササイズに励む人の前に立って
「お前ならやれる!」(激近っ)
と励ましとも嫌がらせとも取れるビリーの態度に目が離せません。
さすが最凶最強の51歳です。

あなたもこの夏は割れた腹筋を披露してみませんか?

ここでも言いますが、私は通販側のひとじゃないんで、購入は個々の判断でお願いします。

知る人ぞ知る!!
『ビリーズブートキャンプ』

ダイエットに興味があるとか無いとかって話しではなく、ぶっちゃけ
この通販(CM)が好きだっ!!
声高に叫ぶほどのこともないんだけどね(^^;)

面白いよ~外国(特に米国)の通販て面白いよね。
ナレーションも吹き替えも「何でみんなそんなにハイテンションなの??」って見てる方の購買力を高めるのか、逆撫でするのか!この微妙、且つ絶妙なバランスがたまりません。

ビリーはもちろん前者です。
たった7日間で腹筋が割れるんですよ。マジカルぅー
『ワァオ!いままで何をやってもダメだったのに、たった7日間でこんなにやせるなんて!やってよかったわ~』
なんてお腹丸出しの腹筋割れ姉さんが、これまたハイテンションな吹き替えでしゃべってる姿を想像してほくそ笑んでしまいます(残念ながら私が見たCMは日本人の方でした)

本来の商品に加え、『今だけ』『通販限定』『期間限定』などのお得感溢れるおまけも見逃せません。

このビリーにはなんと今なら毎日の体型の変化がすぐに分かる
『メジャー付き!!』
え?100均に売ってそうなメジャー(巻尺ですわ)をいかにもすんばらしいおまけが付くように言うあたり侮れません。
**ホントの売りは「7日間の体重・体脂肪を測ったデータを送ると5000円キャッシュバック』なんだけど、メジャーの方に反応しちゃいました。
「じゃ最初から5000円引で売れよ」とか言ってはいけません。ここはあくまでも『お得感』重視ですから。

このダイエットプログラムを開発したビリーはすごい人らしい。
この人についていけば誰でも痩せられるくらいの勢いです。
経歴もすごいらしい・・・(らしいとしか言えん。ビリーのことよく知らないし)

ここまで宣伝のようなことしといて申し訳ないんですけど、私この商品持ってません。通販側の人でもないんで(リンク貼らないし)気に入る気に入らないはご自分で判断してくださいましね。

私はアクマでも通販が気に入っている人ですから。

やわらか戦車

はじめて見ました『やわらか戦車』

http://anime.livedoor.com/yawaraka/

子供たちの間でめっさ流行ってたらしく(出遅れたorz)
「や~わらか戦車、や~わらか戦車」ってよく歌ってた。

DVDが出てたので借りてみた~
(ネットで見てないのにいきなりDVDデビューです)


可愛いーー!弱っ!!
兵器なのにすぐに「退却~」してしまう潔さが好きです

とにかく歌が耳に付いて離れません。

『兄者焼き』が食べたい