fc2ブログ

2006年02月

またお局さまだよ・・・

会社が近々とあるイベントに参加するんですよ(展示会みたいなもんです)。
その資料を作るために部署の女性で手分けして別室を使って作業してました。
ちゃんと同じ部署の人に声を掛け、上司にも了解得てましたよ。そこは抜かりありませんて。

女の人が全員席を空けるってのがお局さまの逆鱗に触れたみたいで、いきなりうちの上司に喰って掛かったらしいです。(同じフロアに3部署が入ってます)。
「全員いなくなるならこちらにも一言声かけていってくれなきゃ困るじゃない!!」てな感じ(と推測される)。

さすがに上司も「仕事なんだから仕方ないだろう」と反論してくれたらしいんですが、お局さま逆ギレしたそうな。そりゃどーよ!

なんで?なんで?電話とらなきゃいけないから?普段から電話とってくれたこと無いじゃん。自分とこだって外線でも平気で5コールくらい放ったらかしにしてるのに。しゃべってたら完全無視。他の人がピックアップしてから受話器あげるでしょ。(私のところから丸見えなんです)。
普段はどうってことないのに、一旦お局モードに入ると手が付けられないみたいです。じっと嵐が去るのを待つしかないのです・・・

明日は晴れますように
スポンサーサイト



マた会う日まで

とうとう終わっちゃいました・・・

眞王が消えるシーンでは思わず涙です。あまりの美しさにしばし昇天(笑)登場してから黒くてどうしましょう・・・って感じだったけど、それも眞魔国の平和を願ってのこと。偉大だわ~

私ユーリ派じゃないんで「眞王を越えた!」とか言われても「ふ~ん」て感じだったんだけどね。それはそれで良しって事で無理矢理納得。

ムラケンが「大賢者の記憶も僕の代で終わり」とか言ってたでしょ。妙に寂しくなっちゃったよ。この人も眞王と共に長い間戦ってきたんだな~4000年は長いよ。この際ムラケンのハッキリしない態度にイライラしたことは水に流すことにしました。

本日のMVPはなんと言ってもヴォルフでしょう!!
あっさり眞魔国に戻ったユーリを見たときのくしゃくしゃの泣き顔に萌えた!!
超可愛ええ~~激可愛ええ~~!
押し倒してーー!!(落ち着け!)     

来週は名場面集。再放送も決定したし、BSも方でも66話から一挙放送するのでまだまだ続くのです。

押し倒したいとか言ってゴメンよ~ヨザが一番だって・・・

BLOOD+ 第20話

『シュヴァリエ』

今週はヤバイ・・・萌え死ぬかと思ったよ~~

まずはシュヴァリエ全員登場しました!!パリに集合です。でもLet’s Dance!カールは未だ行方不明につき欠席。
久々にムッシュも登場。飴をちらつかせてます。やはり「青汁味」ではなさそう・・・


アルジャーノ氏は部下となにやら小難しいお話中。そこへシフの襲撃!翼手をバッサバッサ斬り倒してる。小夜じゃなくても殺せるの?しかも斬り落とした首にガブッて・・・かなり趣味悪いな。ザコ翼手じゃダメみたいな事言ってます。シュヴァリエの血で変化するのかな?シュヴァリエいないなら用は無しってことでサッサと逃走。呆気に取られるムッシュが可愛かった・・・段々フツーの人になってきてるな~

デヴィッド達はヘリで赤い盾本部へ。
キャー!ジョエル長官よ!(≧∀≦)b石田さんだーー!!
はぁはぁ、可愛い・・・一気にテンション変わっちゃったわ。楽しみが増えたぜっ!
コリンズって何様ですか~。とっても感じ悪いっす。

逃走小夜とハジはブタさんトラックで動物園に移動。小夜はかなりナーバスになってて、ハジの気遣いも受け入れ拒否です。それにしてもブタさんうるさいよ・・・。

シュバリエ兄弟揃いました。
ロイの隣りにヒューズが!おお~藤原さんも出てきましたね。オネェキャラだぁ。姉さん??「ネイサン」ね・・・やられた!
ディーバの花婿がハジで小夜がシュヴァリエの花嫁??また面白い展開になってきました。
アンシェルはやっと本来の姿を見せた。前髪ヤバイ・・・(声が恰好良過ぎる)。ロシアに行っていた事を話してます。ハジを捕らえなかった事に話が及ぶと、血を流したくなかったとか言ってますよ。この旦那・・・
先週ハジをぶっ刺したのはダレですか!
ハジは捕獲。小夜は抹殺で話はついたみたいです。

王子ソロモンは本心隠して決定に従ったみたい。一人もの思いに耽る王子・・・絵になるね~
シフまたまた襲撃!ソロモン強い!!あり?エドですか?どうみても機械鎧だよ。!!

当たってる!!

ヘンタイ度チェックやってみました。

http://www.goisu.net/phycology.html

結果は・・・【同性愛・ボーイズラブ系ヘンタイ】でした・

どはは~当たってるよ。
昨日もどよよ~んと疲れてしまって「これはBLに癒してもらうのじゃー」って『すきしょ』のCD聞いてたもん。(疲れて無くても聞くけどさ~)

あまりにピッタリ過ぎて誰かに話したいんだけど、今、周りに理解してくれる(出来る?)人がいないんでここで一人つぶやいてみました。

女だらけの・・・

今日は職場の飲み会でした。
しかも女の人限定。女の人ばっかりだったから、飲むというより食べておしゃべりですね。

いや~あまりのテンションの高さについて行けず・・・楽しかったけど疲れました。まだ火曜なのにこの疲労感。どうしましょ・・・

ビギナーモード終了

キングダムハーツⅡ何とかEDまでたどりつきました。


スクエニキャラ恰好よくて楽しかった~
Ⅱだけでも面白かったけど、Ⅰの回想が多くて未プレイの身としてはやっぱり辛かったかな。今さらやる気もないんだけど。成長したソラを見た後だとちっこいソラはちょっと・・・

「ドライヴ」「しょうかん」ほとんど使わなかった。ビギナーモードなら使わなくてもいけるのね~実はよく分かってなくてモタモタしてるくらいなら直接攻撃じゃーって力押しで戦ってただけなのですよ。

Ⅲね・・・出るのね。ラストの手紙はⅢへの伏線に違いない!(と勝手に決め付けてみた)。

BLOOD+ 第19話

『折れたココロ』

黒マント「シフ」出てきましたね~。
小夜を狙う新たな敵登場です。黒頭巾ちゃんは怪しいです。そらお姉ちゃん逃げるわな。まだ顔が見えないから何とも言えないけどできれば恰好いいキャラがいますように・・・

ホテルに着いた小夜たち。リーザに乗り変わってたのは長兄アンシェルでした(中田譲治サマ素敵)。いきなりシャワールームに入ってきたよ。


場面変わっていつの間にか合流したジュリアとデヴィッド。
「あなた変わったわね」
「変わった?」
「少し前までのあなたは鉄の塊のロボットみたいだったわ」
「今は何だ」
「今はアンドロイドかサイボーグって感じ」
「段々弱くなってる」
比べ方がよく分かりません・・・ロボットアニメ見てないでしょ。

ホテルではリーザが小夜に精神的な揺さぶり掛けてます。
ネチネチ嫌な感じ。と思ったら突然倒れるリク。風邪は思った以上に酷かったのね。これはリーザのネチネチ攻撃の邪魔にならないための口封じ発熱と見たね。
リクのために氷嚢作ってる小夜にネチネチ攻撃は続きます。さすがに鈍感小夜ちゃんもムッとしたよ。でも追撃の手は緩みません。小夜はもうグズグズです。
おお~ハジ飛び込んできた!!今回ハジはこの辺りしかいいとこありませんでした。ここでやっとリーザがすりかわってた事に気づいた。

ハジ吹っ飛ばされた~~腹に穴開けられちゃうし・・・小夜の刀も折られちゃった。さすが長兄強い!
ここで重大発表!!
ディーバは小夜の妹なんだって!!(ふ~ん)
覗きを気づかれたシフは一時撤退。今後の活躍に期待です。

衝撃の事実に小夜逃走。手の掛かる娘じゃ。でも書置きはしっかり残して行きました。

予告・・・久しぶりにアルジァーノ氏です!飴です!!緑だったよ・・・
『ありゃ青汁味だな』とつぶやいたら、「ありえない!!マスカット味だよ~」と子供に返されてしまった。母子共々楽しみにしてるのよ。もっと出張ってね、ムッシュ~

昨日は授業参観のため仕事は午後から早退。めちゃめちゃ忙しかったんだけど、あとはおまかせしてダッシュ帰り。
明るいうちに帰るのってやっぱりいいわ~

やる事やってTVの前へ。
キンゲダムハーツⅡやってました。
声優さん豪華だよね~ⅩⅢ機関のサイクスが佐藤銀平なのにはビックリ。「うっわ~ジンだーー!!」ってウキウキ。ゲームのお仕事もするんだ。でも倒しちゃったけど

置鮎、櫻井、子安、石川英郎に森川・・・んん~ナイスキャスティングです。


 

ご主人様が・・・

私の住むところは田舎だけど、全国的に有名な観光地もあります。(2時間サスペンスで度々殺人事件がおきたりします)
まぁそんな田舎の観光地にメイドカフェができたらしい。

以下私と子供の真実の会話です。

母 「○○にもメイドカフェができたらしいぞ。」
 (晩御飯の話題にふさわしいのか、これ・・・) 

子 「ねぇねぇ、お母さん!」
 (なんだ?ヤケに食いつきがいいな)
 「メイドカフェってさぁ行くと、『お帰りくださいませ、ご主人様』って言ううんだよね~~」

母 「えっ?えっ?」
  
ご主人様いきなり拒絶ですか!門前払いくらってます。

腹がよじれる位笑わせていただきました。どうでもいい話だけど一応訂正しときました。日本語って難しい(笑)
  

BLOOD+ 第18話

『エカテリンブルグの月』


何故か知恵の輪と格闘中のカイ。そんなに暇なのか?
ジュリアがセクシーボイスでアドバイス。まだまだお子ちゃまなカイ君には恋愛と知恵の輪は結びつかない様子。(私にも分からんが・・・)
ジュリアって恋愛体質?

小夜たちの行方が分かってすぐに飛び出そうとするカイはデヴィッドに血液学者テッドの追跡に連れ出される。
車において行かれて腐るカイ。この人どこ行ってもおいてきぼり食らうのね・・・

カイの初仕事は破れた手紙の復元。どへ~不器用だな。それでも解読は出来たので再び追跡開始。
手紙にあった住所へ。またばあさんかっ?!と思ったらじいさんでした。

テッドはどこぞの施設の地下。コンクリートで固められた翼手に向かってます。テッドに追いついた追跡班。おお、地下から悲鳴が・・・。ここでも一人残れって言われるカイ。当然ゴネてます。でもデヴィッドに「お前は何のためにロシアへ来た。それを優先させろ」と言われてしまった。
カッコいいぞ、デヴィッド!! 

地下で覚醒した翼手と襲われて倒れるテッド発見。「マドンナ役を頼むぞ」え?ルイスがマドンナ?囮ってことね。しかしテッドに声をかけたデヴィッドに翼手の爪がーーー!!マドンナ役不足。
いや、敵に背を向けるのはどうかと思いますぜ旦那。また背中ざっくり裂けちゃったじゃないですか。

乗り込んだエレベーターの中でデルタ67について語るテッド。当然のごとく翼手アンドレーは愛しのオスカル様を追ってきます(嘘)。
残ってたカイに活躍のチャンスです!翼手にガソリン投げ付けて「燃えちまえ!」って銃をかまえたけど玉切れ・・・いたたツメが甘い。銃声とともに燃え出す翼手。撃ったのはデヴィッド。ヤベぇカッコいいじゃん。(展開としてはベタベタだけどね)

施設爆破後倒れるデヴィッド。無数の傷に驚くカイ。ただしぶといだけの男じゃ無かったのね・・・男は背中で語るのだよ。

予告・・・祝!ハジジCDデビューの告知に釘付けで全然聞いてなかった。