fc2ブログ

2005年09月

初出勤

今日からパートです。
一般事務って話だったのに、ふたを開けたら『営業事務』だって~~
参ったぜ。事業内容は某製造業。

PCバリバリに使わなきゃいけないんだけど、アクセスなんて初めて聞いたわ。
(専業主婦には全く必要ないし)

頑張って覚えるつもりだけど、顧客によって入力フォームがバラバラなのが使いにくくって・・・
なんで統一しないかな~~
あと「これって必要?」って思う資料作りもあるしね。社内のネットワーク化が遅れてるみたい。
出荷履歴をいちいちエクセルに打ち直すのってすごく無駄な作業のような・・・
新人だから絶対言えないけど!!

あ、明日も頑張るじょ~~~


スポンサーサイト



プレシャスオータム号

『はばたきウォッチャー プレシャスオータム号』

出てるの忘れてて、本日購入してきました。

ん~GS2キャラの関しては目新しい情報はなし。
半分以上GSキャラでした。これはこれで嬉しいけどね~

『尽のお部屋訪問』
色サマの部屋30畳だって~しかもベッドルームは別ときたもんだ!さすがだ。
まどかの部屋は出入り口がシャッターだけになってたけど、クリスマススチルはドアっぽかったような・・・・・・ま、いっか。

「相性占い」があったんだけど、早見表によると私は守村くんと相性がよろしいらしい・・・・・・
・・・・・・ん、そうか・・・ちょっと微妙かな。

『宝はマのつく土の中!』

読んでから少し時間があいたけど、感想など・・・・・・

93ページのヨザックの挿絵・・・う、美しいです。参りました。


ヨザ、ヨザ、ヨザックーー!!
ど、どうなっちゃうんでしょ(泣)

聖砂国編に入ってからシリアスな展開になってましたでしょ。でもグリ江ちゃんいっぱい出てたから嬉しかったのに~~
『宝マ』中盤でなんかしんみりしちゃって、ドキドキしてたら案の定です・・・途中降板です。
(って言ってもほとんど終わりだけど)

でもでもグリ江ちゃんはぜーーったい生きてます!!(拳)
ゆーちゃん壊れ気味だし~次巻『箱マ』でいいのかな?待ち遠しいです。
「待て、如かして希望せよ!」

年は小声でお願いします・・・

パート面接は(自分と家族の予想通り)落ちました。アハハン!

ん、それはいいんですよ。次の仕事先を見つけに職安へ。
受けてみようかなという求人があったので、連絡して貰った。

「え~○○さんて★★才の方がそちらの面接お願いしたいと・・・・・・」

ちょ、ちょ、ちょっと待って~~なんで年齢のところだけ声のボリューム上がるのーー?
職安に響き渡る私の歳・・・・・・若く見られるけど結構いってるのよ!!

参ったぜ~~恥ずかしい年齢になっちゃったわ。
おばあちゃん世代に「まだまだ若いじゃない」って言われても何の慰めにもなりゃしない。

PHASE-49 『レイ』

まずはレイたんご存命おめでとです(パチパチパチ)
ここで死なれても、もう追悼してもらえませんよ。

今回は戦闘シーンがたくさんで面白かった。かっちょええ~ショット満載
出撃シーン好きなんだもん!「行きます!」「出る!」「行くぜ!」などなど。アスラン好きだ~~
でもメインキャラ同士の絡みはおあずけ。あと1話でどうまとめるんですかねぇ~


「道を開けなさい!」
真の歌姫降臨です。高飛車な指導者としての凛とした態度にうろたえるザフト兵たち。
「ロゴスの残党」呼ばわりはどうかと・・・そりゃムッとされますぜ。

イザーク、はばちょにされて怒ってるよ~(笑)なだめるディアッカ。
やっぱりアンタたち好きだ!!
そうよ、そうよね。レクイエムは許せんでしょ。銀さんて言い方はきついけど人一倍部下思いだよね。

議長、黒いです。巧みに言葉を変えてるよ。上手いな~シンみたいなひよっ子なんてイチコロです。レイの「彼らは言葉を聞かないのですから」って言葉をシンに送りたい。つーか妹萌えはもう結構。

レイの言うことも分かるよ。ん~分かるんだけど「この世界の結果の子供」ってことはキラが悪いって事にもならないんじゃないのかな。わ~この辺は考えるの止めよ。

ムウさん出撃!!か、かっこいい・・・
ミネルバ到着で戦闘は激しくなりました~~何度見てもルナマリアのインパルスは慣れない。姉妹対面だ!(通信だけど)驚いてる間にインパルスやられてるじゃん!(吹っ飛ばされただけだけど)この辺りももう少し見たいのにサラッと流されてる。あと1話じゃ無理だよね。

ミネルバ射程内に捕まったA・A。もうダメ~~~
えっ?えっ?やだ、アカツキ止めたじゃん!!ムウさん・・・・・・
ここで種と同じ展開かっ!と思ったのは私だけではあるまい。
技術は進歩してました(泣)守りきったよ、ムウさん。記憶を取り戻したし。
グスグス、マリューさんと一緒に涙ぐんでしまった。

レクイエム本体を撃つべく到着したオーブ軍の前に現れた・・・ネオ・ジェネシス。
まだ隠し玉あったんですか!
みなさん、驚く驚く。最終決戦、ラスボスですね。

今回はいろんな人が入り乱れて戦ってるから脳みそフル稼働。息つくヒマ無いんだもん。
最終回はもう好きにして~~って感じです。

ハガレン DVD

『鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』のDVD発売が決定したそうです。

何々?詳しくはガンガン11月号(10月12日発売)を見ろとな。
え~まだ解禁されないんだ。
今冬みたいだけど、早く知りたいな~ホラホラ、お小遣いのやりくりとかあるからね・・・


愚痴です、愚痴

今日は子供の某行事で付き添いに行ってました。

子供が仲良くしている子のお母さん・・・なんか違う~~

途中で主催者の方からジュースを頂いたんだけど、全部飲みきれなかった。持って歩くわけに行かないから、各々お母さんが預かったりしたんですよ。でもお友達のお母さんが見当たらない。
私が自分の子の分と一緒に持っていきましたよ。

結局、解散時に現れました。「これ○○ちゃんのジュースです」って渡したんだけど
「あ、どうも・・・」って感じ。
はぁ??違うでしょ。「すみません」とか「ありがとうございます」でしょ、フツー。

お祭りだからって小学生の門限を11時にするのはやめましょうよ!
しかもバスで帰って来いって・・・・・・
(うちの子にダメとキツク言ったので9時前に連絡してきたけど)
そして迎えに行って家まで送り届けた私にもお礼の一言も無い・・・翌日顔を合わせているのに・・・

私バカにされてます?

またまた

『びーずろぐ』と『電撃PS ガールズスタイル』買ってしまった・・・・・・

付録に『ときメモGS 2nd Kiss』ポスター付いてました。いや、貼るトコないけど(泣)
2枚もどうしましょ(ムヒヒ)

システム面で、休日に買い物に出掛けて何も買わなかったら、他の場所に行けるよう改良されるとか。いいですね~、お店間違えちゃう事多かったからな~(間違えたら即ロードだったけど)
含みだらけのインタビューで何も分かんないのに期待だけ膨らんじゃってます。

待ちきれないので『色サマ』とデートして来まーす!

面接行ってきました

一人採用のところ、私を含め10人応募してました~
競争倍率10倍っすよ!

まぁダメでしょう・・・仕事はまた探しに行くからいいんだ。
控え室に通されたんだけど、応募者同士で和気藹々としゃべるわけないよね。
重苦しい空気が・・・・・・笑っちゃダメだ、自分!!

キンチョー感に耐えかねて吹き出しそうになった。自分自身は全く緊張なんてしてないのに、
場の雰囲気が~~
年代バラバラだし、初対面で一応ライバル?なわけですよ。

面接は↑のテンションのまま行ったのでヘラヘラしてました。バカだよまったく。
自分はすっかり諦めモードです。
また職安行くぞ~~!!

う~ドキドキ

明日はお仕事の面接です~
十○年ぶりに社会に出ようとしているのですよ。

条件がいいので合格は難しいと思います。何人応募してるか分かんないし。

面接なんて久しぶり。
気を引き締めて行ってきます。いつもユルユルだから・・・たまには頑張ります!