fc2ブログ

UN-GO(終)

UN-GO 第11話 「私はただ探している」

第11話 「私はただ探している」

街の人々が御魂に見えて仕方ない因果。もう限界なんでしょうか
別天王から御魂の施しを受ける。この関係性がまだよく分からないな。

倉満議員の発言でテレビ局の監視カメラに映っていなかったはずの海勝会長の画像はしっかりと残っていました。
海勝会長を犯人に仕立て上げるために嘘の証言を強要したということでしょうか。
新十郎が別天王の力に触れていなかったということですかね。

梨江から自分は確かに自宅にいたんだね、と麟六から確認されたと聞いた新十郎。
この事からテレビ局にいたのが本物で、自宅にいたのが別天王の力で麟六に成りすました人間ということになる。

麟六の死で、国の太陽光発電が滞りなく進むと演説する倉満議員。
事件は太陽光発電が国有化されればJJシステムの開発事業が利益を上げられないことを危惧した麟六の仕業のように言ってますね。
最初から太陽光発電の国会での立法が目的だったように感じるほど、倉満の雰囲気が変わってます。

爆破事件の真犯人を明かすパーティに呼ばれた関係者たち。
速水がめちゃめちゃいきがってるのが気になります。ADさん怪しいですねぇw

主催者の目的は会長を陥れた犯人への復讐か・・・
不破が机を叩くと天板が裏返って本物の武器が現れた。真犯人を見つけるまで殺し合うって発想が物騒過ぎます。
それならば一番最初に始末されるのはお前だと新十郎に銃を向ける速水。だから警察が何突っ走ってんだって感じ。

テレビ局に現れた麟六が偽者だという、自分の推理が外れたことを認める新十郎。
家族に自宅に現れた麟六を認識させ、梨江の嘘をつけない性格まで見越して別天王の所有者を麟六だと思わせたかった。

電車で来たと言う燐六と送ってきたという水野。どちらかが嘘をついているということになります。
麟六でないとすれば、何故水野は嘘をついたのか。それは水野がフルサークルのメンバーだったから。

矢島の事件を知っていたり、JJシステムの情報にアクセスしたり・・・警備以上必要だと企業にもパスを要求したり、社内でも良くない噂が立っていたようです。
JJシステムの情報を外部に流したのは水野でしょうね。

実験段階のマイクロウェーブに爆発を起こせるような性能は無い。

現場で見つかったミサイルの破片も水野が持ち出した可能性がある。これは三原が武器庫を確認済みのようです。
洋上から局を狙えば近距離過ぎて感知されないということらしい。麟六に電話があったのも席を外させ疑いを掛けるためだったのか?

大学で親しくしていたのにその素振りも見せなかった水野と倉満。政府の情報は倉満から入手していたということか。
国会に参考人として呼ばれた因果の様子は明らかにおかしかったし、因果を操れるのは別天王だけ。
新十郎が倉満に貸したハンカチを因果が持ち帰ったと言う事は、別天王と因果のいた場所に倉満もいたという証拠になる。

そこに銃声が響き、その方向に走った速水が床下に落下。それと入れ替わるように麟六が現れる。
自分を陥れる陰謀から逃れるために自らの死を偽装し、犯人が動くのを待っていた。
新十郎に目的を問い、因果を使ってまで真実を吐かせようとするが、新十郎は既に因果の問いに答えており、力は効かない。
この辺は因果論の話から繋がるのでしょうか?

新十郎を犯人にしようとする意図がわからんぞ~と思っていたら全く騙されていなかった。

認識の矛盾。本物を目にしている人間には別天王の力は効かない。
新十郎はこの中に麟六が紛れ込んでいることに気付いていたんですね。やっぱりADさんでした。

人間から神を取り去ることは出来ない。
神ではないものでも神として崇めれば、それを人々に押し付けることは出来るということですか。神を押し付けられるとか嫌だなぁ。

正体を明らかにした麟六。本物の登場で一気に冷める催眠。みなの前には別天王と並ぶ速水の姿が現れる。

メイドさんと三原は会長の協力者。車の爆発は三原の協力で警備隊に成りすまし脱出&ADの変装してその場を去った。
DNAの提供も消えた死体の髪を使った偽装。わーそう来たかって感じ。

別天王は神であり、神には逆らえないとでも言われた因果。だが別天王は神などではなく、言霊。出来損ないではあるがすなわち御魂。
いきなり御魂大好物の因果と別天王の異形バトルが始まってビックリw
動きはさすがいいんだけど、唐突過ぎて面食らったわ。

別天王を手に入れた速水はJJシステムを告発しようとした水野と倉満に近づいた。
太陽光発電に反対するのは自社の利益が得られないため。私欲のためだと麟六を責める倉満ですが、麟六の構想は太陽熱発電。
細かいことはよく分かりませんが違うものは違うらしいですw

速水の目的は泉ちゃんでした。泉ちゃんが麟六に向ける尊敬を自分のものにしたかった・・・
なんとも私欲に満ちた答えで残念。でも欲などそんなものかもしれません。あわよくばこのまま上手くいって麟六に摩り替わったとしても追いつけるとは思いませんがね。

自殺で幕引きしようとする速水ですが、因果に助けられちゃいました。それは別天王の望みだったようですね。
ここで死んでお終いとならずによかった。生きて償えよ。

偽装自殺に巻き込まれて死んだと思われた水野はその前に死んでいたんですね。
車に乗っていたのは遺体ってことですか?
今回の情報流出以外にもいろいろ知っていたために始末されたのか。爆破も死因を隠すため。
麟六が完全に白というわけではない部分が残りましたね。ここまで力をつけるには綺麗なことばかりでは成り立たなかったようで、他にも隠していることはありそうです。

事件後、梨江を呼び出して自分の過去を話し始める新十郎。
うーここ聞きたかったな。

結局、一番最初に怪しかった速水くんが犯人だったと・・・
いやぁ最終回でまたいろいろな情報が出て来て自分の残念脳みそじゃ推理も外れますわ(アセ

敗戦探偵と言われても人を愛し、その美しさを知るために御魂を暴いていくという新十郎。
麟六と新十郎はその立場の違いからまた対立していくんでしょうね。

最後のエピソードは本当に難しかったw
でもすごく引き付けられました。1クールで終わるのは残念ですが、美味しいものもおなかいっぱい食べれば飽きてしまう。
そんなもう少し欲しかったなというところで終わるのもいいのかもしれませんね。

ホント悪い頭でいろいろ考えて撃沈した作品でしたが2期があるといいなと思います。


スポンサーサイト



UN-GO 第10話 「海勝麟六の葬送」

第10話 「海勝麟六の葬送」

新十郎は麟六が別天王を連れていると思い込んでいるのか、風守にも言われたように「らしくない」ですね。
因果に御魂を食わせるために一緒にいたはずなのに、真実を暴くために探偵になったとまるで真実を明かすことが自らの使命のような言い様になっています。

国会の参考人招致。
麟六会長は病院から中継で参加。微妙な音ずれは意図的なものですが、やっぱり違和感ありますね。

わざとらしい質問で麟六、泉ちゃんを追い詰めていく倉満議員。
新十郎も加勢ですか・・・梨江にテレビ局爆破の日に何を見たか問う新十郎。
梨江が爆破の後、自宅で麟六を見たと証言。

麟六自身が驚いていたし、自宅にいた方が幻?テレビ局の画像から麟六の姿を消すことも不可能ではないか。
家を出た後行方不明のままですしね。わあ~もう何がなんだかwww

嘘をつけない梨江。麟六もそのことは十分分かっている。きっと自慢の娘なんだろうな。

倉満が呼んだもう一人の参考人は因果。因果の質問によって泉ちゃんの口から語られたのは麟六の不正。
痕跡を残さずデータの更新日付を改ざんできるソフトってことか。
データの更新日を改ざんして犯人をでっち上げた事件がありましたね。

国会もマスコミも大騒ぎです。
この参考人招致のために倉橋と因果は接触していたと考えていいのかな?
倉満との接触を新十郎に知らせるためのハンカチだったとしたら、因果が健気過ぎます。

騒動の中、麟六が退院。鼻歌?マスコミ監視の中、病院の目の前で麟六の乗った車が爆発。

その後で足早に別の車に乗り込んで去っていった人物は誰なのか?

麟六の葬儀の列で新十郎に食って掛かる泉ちゃん。
新十郎を責めつつも非は自分にもあると自分をも責めているんですね。

泉ちゃんのビンタは空振りしたけど、新十郎の頬が切れてます!泉ちゃんは手刀使いだったのか・・・(違っ

梨江に一喝されてその場は収まり、手当てを受ける新十郎。
麟六は新十郎なら別天王に辿りつけると言っていたことを聞きます。
新十郎が梨江の出したハンカチで何かに気付きました。

招かれてもいないのに麟六の自室に入って来た倉満。今回の国会での出来事を新十郎のせいにしています。
さすが議員さん。すべては秘書がやったことかいっ!

新十郎がやっと因果の持っていたハンカチの存在に気付いた。

音声再生するときの風守の顔が可愛いw
巻き戻し音はサービスですかwww

事件性はなく、表に出なかった矢島の事件を保安隊の水島が知っていたこと。
水島と倉満が実は先輩後輩の仲なのに、それを隠していたことなど違和感と表に出ない事実がいろいろと出てきました。

麟六の死は自殺だと叫ぶ不破や、水野の死で昇進した三原など、麟六の死で得をした人間も出てきてますます怪しい人間が増える、増える。
みんなフルサークルメンバーか、その関係者だったりして・・・

麟六の鼻歌は夜長姫の新曲だったのか~矢島も出てきたりと以前のキャラもしっかり生かしてきますね。

別天王をよく知る人間。自称・小説家に話を聞きにいく新十郎。
風守がカッターで切れ目を入れたら口が出てきました。物理的に口を閉ざしたわけではなく、幻想ということだったんだろうか。

小説家に寄れば別天王の能力も完全ではなく、事実が目の前にあればいくら虚構を見せたところで人はその矛盾に悩まされるという。
動く人が目の前にいるのに、その人を死者と思い込ませるのは難しいということですか。

別天王の能力に制限があるというのは今回はじめて出て来た話ですね。
制限がある力を使って上手く立ち回っていても、周りの思いがけない行動にほころびが生まれることもあるでしょう。

新十郎の元に届いたのは麟六からのパーティの招待状。
今回もすごく面白い。続きが気になります。

次回で麟六の一連の事件解決&最終回。別天王の正体がわかるのかな?もしかして「因果論」でやっちゃって・・・たら残念だな。
この作品が1クールは勿体無いと思います。


UN-GO 第9話 「海勝麟六の犯罪」

第9話 「海勝麟六の犯罪」

先週は仕事がアホみたいに忙しくてやっとアニメ感想追いつきました。
ホント残業するほど暇じゃねーってのw(マテ

さてさてそんな事はどうでもいいのでUN-GO 9話の感想です。

海勝会長を狙うハッカー集団「フルサークル」の暗躍。
ターゲットにされた海勝会長。プライベートまで晒され、泉ちゃんとは愛人疑惑ですか。

おやニコ動のような画面ですなぁwww梨江は俺のヨメとか厨なコメントが流れてますねw

テレビの生討論番組に海勝会長が出演するという。
他に集められたのは麟六に批判的な人間ばかり。自分に反抗的な人間を集めて一気に始末するつもりだとフルサークルからメッセージが入る。
本人たちも冗談で同じような事を言っていましたがまさか実際に起こるとはねぇ。

遅れて到着した麟六。電車の乗換えを間違えたって電車なの?しかもめちゃめちゃいつもの部屋着じゃないですか。
実在するかも疑われているほど引きこもり会長w1話のときもそうだったねぇw

CMに入り、電話だと麟六が席を外したと同時にスタジオが爆破。
ほえ~これは麟六会長が疑われても仕方ない状況ですね。しかし会長自身も怪我をして運ばれています。

家でテレビを見ていた梨江。急いで出掛けようとしたところを呼び止めたのは麟六!?
家からのネット中継に変えてもらったと言っています。服も違いますね。

現場では泉ちゃんが怪我をした麟六を見つけて寄り添ってるし、何故会長が2人存在するということになりますね。

病院を探して一人でウロウロする因果。
因果の前に現れたのは別天王。別天王には近づかない方がいいと新十郎に言っていたのに自身の前に出て来てしまうとは・・・因果ビビッてます。
後ろで別天王に何かを伝えている風な人間がいますね。今回の宿主でしょうか。

麟六や出演者が収容された病院の前にはマスゴミが押しかけています。まぁ当然ですね。
容態ではなく、麟六の犯行ではないかと疑っている様子が伝わってきます。

麟六のプライベート警備員に止められる新十郎。
昨日は自分が車で送ってきたと言っていますが、本人は電車って・・・

見舞いに来ていた矢島の助言で病院に入ることが出来た新十郎は梨江から麟六の無実を証明して欲しいと依頼される。
依頼料が120円の缶ジュース1本て・・・

戻ってこなかった因果が病院の窓から新十郎を見つめています。因果掴まったの?

病院の前で面会を断られていた1年生議員・倉満。
フルサークルが流したJJシステムの情報の中に軍事転用可能なシステムのデータが入っていたという。

その件で国会の参考人招致として麟六に会いに来たのだという。
怪我をした倉満にイニシャル入りのハンカチを貸す新十郎。

でもそのハンカチは何故か事務所に戻った因果が持っているんですよね。

梨江から爆破の日、会長は家にいたことを聞いた新十郎。でも病院に運ばれたという連絡も受けている。
麟六が2人いる謎。片方は別天王が見せた幻という可能性が高いですね。

様子を見に行くと出て行った会長はどこへ行ったのか?途中で摩り替わったとか?
推理の幅がありすぎて検討がつきません。

テレビ局に現れた方が偽者というか別天王の見せた幻?。
麟六はこれまで部屋着でしか登場して来なかったような記憶があります。別天王の能力を使って幻を見せたとして当日の服装まで把握できる人間はそうはいないだろうし、会長の顔を知っている人間はもっと限られます。
ネットで画像が流出していたとしても声や口調、性格などを把握出来ている人間は本当に限られてくるでしょう。
結構ミスリードされちゃってるかな?

小説家の元からいなくなった別天王。
その時小説家の部屋にいたのは警視庁の速水と麟六とそれを見ていた因果。
この場合因果は外れるでしょうね。麟六が別天王を連れ去ったのではないかと疑う。
でも怪しいのは速水も同じくらい怪しいことになります。新十郎のハンカチの件もあるし倉満議員も怪しいといえば怪しい。

別天王の能力がチート過ぎますね。さすがに全部幻でした~展開は無いでしょうが、別天王の力を使えばどんな世界も作り出せます。

小説家はまさに口封じされていました。口を閉ざすのに口自体が無くなるって怖いです。

事件解決(麟六の無実証明)と別天王との対決で話を締めそうですね。



UN-GO 第8話 「楽園の王」

第8話 「楽園の王」

新十郎がいないときに限って探偵事務所は大繁盛?

屋上のキュウリとか探偵にどうしろと・・・新メニューの試食や携帯のつながりが悪いなど、依頼内容がほとんどよろず屋って感じですw
彼女とよりを戻せるかどうかは占い師にでも聞いてくださいwwwもう探偵関係ないよねw

ネットは広大だわ・・・
新十郎の痕跡を探す風守。様々な障壁を超えて新十郎を見つけますが、『守』『風』と残すのが精一杯。
民間とはいえ刑務所です。それほど厳重なセキュリティの先にいるということですね。新十郎が見た文字はこう言うことだった。

新十郎は東関東社会復帰センターに収監されていました。
風守がスキャンしてきた監視カメラの映像に映っていたのは女性収監者と話す新十郎。
ちょっとジェラっちゃう梨江が可愛いです。

娘が騒いで仕方ないと泉ちゃんと速水君に事情を話し、犯歴の無い新十郎が収監されるのはおかしいと話す麟六さん。

泉ちゃんのアシスタントとして東関東社会復帰センターへついて行こうとする梨江。
何故メイド服?ってメイドとアシスタントは同じだと思ってたのかwそりゃ海勝家のメイドさんが優秀すぎて勘違いもしますよね。

梨江に手錠を渡す風守。パンダマークが付いていますし、風守の手作り品ですか?
新十郎が抵抗したら掛けるって使う気満々ですねw

新十郎に会う前に小説家に面会した2人。途中で登場人物が増えるとプロットが狂うとか言いながらしっかりキャストに組み込まれてしまった。

今回の事件と似た事件があった事に気付いた速水君。意外と優秀。
新興宗教起こった事件ですか・・・実際には何も無いのにあたかもそこに現実があるように信者を信じ込ませる教祖の言葉。
これ『因果論』のお話らしいのですが、見ていないので分かりません。
教祖の隣りに別天王がいたので、いろいろな人を渡り歩いているんでしょうね。
検察の方も別天王の存在は認識しているようですが・・・

泉ちゃんのメイド姿は貴重だと思うのよw
新十郎に掛けた手錠から電撃が走る。気付ですか~でもおまけの一撃の前に正気に戻ってたよねw

正気を取り戻した新十郎。監督の正体は看守だった。殺人事件も実際に起こっていた。

金と権力とわがままで事件を解決するお嬢様刑事(デカ)って散々な言われようだなw
梨江たちがキャストのままでは面倒なので正気に戻っていただく。

電撃攻撃、通信機、スタンガン機能と高性能手錠です。女の子の顔に電撃はやめたげて!

殺人の凶器は男女区画を隔てるシャッター。まぁ市電が動かないとなればこれくらいしか無い。
三高自身が女性区画に入るために細工をしていたことを利用されたんですね。

囚人の管理No,の発行は難しいが、メンテナンスのためなら看守でも簡単に操作できるようです。
3人の女性収監者の犯歴を調べる新十郎。

彼女たちはまだ小説家の物語の中に取り残されたまま。囚人服で疲れ切った現実と女優としてセットされたギャップが痛々しいな。
彼女たちに映画の結末を綴った台本を渡す新十郎。

素子はハッカー気取りのニートだったが、反響の大きさから嘘まで書き込むようになり逮捕された情報犯罪者。

寿美恵は戦争の不安から数多くの人たちと肉体関係を持った性犯罪者。

紗代は平凡な母親だったが、1歳に満たない息子が戦争の犠牲になることを恐れて政府(首相)に対して爆弾テロを企てたテロリスト。

彼女たちの犯歴を台本が語る。この中で三高と接点があったのは紗代。

三高もデモに参加していてそこで紗代と知り合っていたようです。しかし三高にとってデモは遊びのようなものだった。
看守にテロリストの知り合いがいる、デモに参加していたことをばらされたら職も信用も失ってしまう。

自分との関係をばらされたくない三高は紗代を脱獄させようと画策するが、物語の中に入り込んでしまった紗代は映画を降板させられると思い込み殺害に至ったということですか。
なんとも後味の悪い動機ですね~

小説家の介入がなかったとして紗代は三高の申し出を受けたんでしょうか?

小説家に迫る因果。
自分の小説を通して現実に事件を起こしたかった。そして新十郎には解けない謎にあがく探偵としてそばに置きたかったらしい。
悪趣味だなぁ~でもここで因果に真実を吐露させられたってことは小説家はここで終わり?

別天王も姿を消し、隠したのはあなたではないかと麟六に迫る速水君。
おお?麟六さんがラスボスなのか?ってところで次回です。いいところで切りおる・・・

7話の序章がポカ~ン状態でしたが、後半の謎解きは面白かった。

残りは3話くらいかな?別天王と直接対決する展開になるのでしょうか?でも神って言ってたし止めることはできないのか?
別天王の目的がさっぱりポンとわかりません。因果の御魂を喰らうってものよく分からないんですが、やっぱ因果論見なきゃ難しいですかねw


UN-GO 第7話 「ハクチユウム」

第7話 「ハクチユウム」

おお、謎謎展開で後半を見なけりゃよく分からない(アセ
サブタイは白痴と白昼夢を掛けているような感じですね。

自称小説家に面会した新十郎。
矢島は妻を殺すはずだった・・・何故そんな事をしたのか?それが名探偵の役割だから。
被害者がすべて殺されてから推理を終えるのが探偵の役割。小説家はこの現実で小説を書く。
自分の思い描く世界を現実に出来る(現実と錯覚させる)能力でもあるんだろうか?あるとすれば後ろの少女の能力なんでしょうね。

新十郎は小説家の物語のキャストに選ばれてしまったようです。
面会の途中から意識が朦朧となり、部屋からやっとの事で出た新十郎は映画のカメラマンになっていた!?

え?いきなりパラレルな展開なんですけど~これが現実の小説ってヤツか?
女優?監督?とキャストの表記が曖昧ですね。

映画の撮影現場。お話の舞台は戦争中の東京。そこでそれぞれ別の場所から逃げた来た少女たちが一人の男に愛されながら半壊した家の押入れに住んでいるという設定。
この子達が「白痴たち」のようです。

台本の最後はまだ書かれておらず、どう展開するか話し合う女優たちが楽しそうですね。

監督はやる気ゼロのようで新十郎が勝手にカメラを回すという撮影現場。
監督がやる気無いとか残念すぎるわ。カメラを通して因果の姿を見る新十郎。今回は因果いないのか・・・

押入れから逃げ出す少女たちのシーンを撮り終えた新十郎の頭に、謎を解けという言葉が響く。しかし事件など起きていない。

戦争が起こったら多分逃げられない・・・ここは実際には戦争が起こっていない世界のようです。
やる気が無いわりに監督が偉そうですねぇ。監督様って自分に様付けするヤツに碌な者はいないと何度言ったら・・・
女優と口を利くな、利いたら殺すとまで言いますかぁ。

監督の持っているipad風のモバイルにはなにやら数字が書き込まれています。登場人物の動きを表しているようにも見えるのですが、どうでしょうね。

また場面転換。監督に話がある。この映画には謎があり、何かおかしいと感じる新十郎。
監督と話しているのは3人の女優のうちの誰か?監督に問うても関係ないと突っぱねられる。

PCで画像チェック中。麟六会長の講演。配信なうですかwww
画面には無数の文字が浮かび残ったのは守と風。風守でしょうね。小説家の世界に取り込まれた新十郎に外からアクセスしてるのかな?

女優たちと口を利かなかった新十郎ですが、泣いている姿を見れば放ってはおけません。
監督に物語のラストを確認したが、罪人であるお前たちをどこにも行けないと言われてしまったようです。

三人三様の考え方。戦争が終わったら日常が戻ってくる。退屈な日常が続くのは嫌。人は刺激と変化を求める。戦争によって人は裁かれるのではないか・・・
立場や境遇や経験で変わってくるものなのでどれが正解とは言い切れないと思います。

監督に聞いて書いてみる。新十郎の言葉に表情が明るくなる女優たち。カメラマンがそこまでするの?
振り返ると小説家と少女の姿が・・・

事件は映画そのもの?台本を見て怒る新十郎は監督に全部台無しにするつもりかと詰め寄るが、手には台本ではなく草が握られていた。
倒れる前の新十郎の服が囚人服みたいになってたけど?

目覚めた新十郎の首にはバーコード?これって矢島編の囚人監視のためにバーコードみたい。

外の出ると何やら騒がしい。そこには市電に轢かれた様に分断された監督の遺体が転がっていた。
監督に最後に会ったのは自分。動機もある。どう推理しても犯人は自分に行き着いてしまう。

そこに登場したのが刑事の梨江と泉ちゃん!?
殺人犯として逮捕されてしまった新十郎。高笑いする小説家。

Cパートで因果ででたよ~新十郎に会わせろと言われて追い返されてます。クルクル転がる因果可愛いな。
風守無反応だし~

今回良く分からなかったぁ。因果を見たり、PCに風・守と文字が出たり、小説家と少女が出てきたりと所々で現実と虚構が入り混じっています。
境界線が良く分かりませんね。

女優や監督は新十郎の心にある考え方を具現化した存在、とかいうのは安易過ぎますかねwそうしたら小説家の立場が無いか。