fc2ブログ

星空へ架かる橋(終)

星空へ架かる橋 第12話 「夜空に架かる星の橋」

第12話 「夜空に架かる星の橋」

男神役に選ばれた一馬。本人は驚いてますけど、視聴者側から見れば当然の結果。この時点でオチは見えましたね。
顔を見ただけで互いにデレデレの一馬と初。ちょっといきなりな感じだな~

一馬は円佳や伊吹の告白を経て初への気持ちが高まり、初は兄へのこだわりが無くなり、一馬と兄は違うと認識したことで気持ちに変化が現れたってとこかな?

クライマックスの山比古祭の準備。
巫女姿の初にドキドキし過ぎて声も掛けられない一馬。

衣装合わせの後、顔を見せない初。
ここでつむぎと陽菜が動く。空気を呼んで円佳も退散か?

一馬に言いたい事は自分の言葉で伝えなきゃダメだと言う陽菜。
自分の気持ちに戸惑っている初にそれは恋だと教えるつむぎ。
なんだこのいい先輩方はっ!

ハイハイ2人をくっ付けるために水面下で動き出しましたよ~
しかし一馬に振られた円佳に協力を依頼するとはつむぎさんもなかなか酷なことをなさる。円佳の方も吹っ切れてるみたいなんで大丈夫なんだろうけど、そう考えたらその程度の気持ちだったのかな?と・・・
いやいや円佳ちゃんがいい子過ぎるんですね。

ここまで周りが動かなくてもくっつきそうな感じだけど、みんなに認められて祝福されるって筋書きを狙ったんだろうか?
つむぎと入れ替わった初に見蕩れて言葉が出ない一馬。歩きゅんに声を掛けられてお仕事かと思ったらとんでもない事書いてあるしwww
円佳ちゃんGJ?

それにしても衆人環視の中で告白とか恥ずかし過ぎる。全く関係ない町民とかどうしたらいいのか困るよねwww
爺さまたちは漲ってたけどwww

思わぬ告白に言葉を失う初に声を掛ける伊吹。振られたばっかりなのに友達の背中を押す姿はちょっと泣ける。
めでたくカップル誕生。

規定路線を外さず初ルートで完結しました。
しかし始めの事故チューからこの2人って相手に対して何かアクションを起したという記憶が無いんだが・・・一緒にいることでなんとなく距離が近づくのは分かるけど、劇的告白に至るようなものが無い。

日常やって各ルートはほぼ1話完結。1クールだから仕方ないのかもしれないけどもう少し何かが欲しいといった感じですね。まぁ何も考えずに見るには丁度良かったかな?

取りあえずつむぎさんを嫁にくださいwww(マテ

ツッコミどころ満載で面白かったですよ。星空へ架かる橋の感想はこれにて。
ありがとうございました。

スポンサーサイト



星空へ架かる橋 第11話 「雨にふられて」

第11話 「雨にふられて」

吹っ切れた円佳はいい顔してましたね~
円佳を振ったことを勿体無いと言い続ける大吾がウザイですwwwお前はおっぱいだけかコラっ!

今回は初ちょい絡みぃ~の伊吹編か?

初にモタモタしてると星野を取られると忠告する伊吹。陽菜やこよりの名を出し、その中に自分も含める。驚く初に冗談だといって見せるが、本音が隠しきれてませんよ。

初に絵のモデルを頼んだ歩。姉さんに頼んで一馬は追い出しです。
絵のモデルと聞いてヌードと勘違いする初。いいテンプレ脳です。

歩は絵が出来上がったら一馬にプレゼントするという。初をモデルにした理由は、一馬に笑顔を貰った分一馬を笑顔にしたいから。
歩きゅん、なんていい子なんだ!つか付き合ってると思ってるよ?

藤堂家ではすっかり一馬と初が付き合っているというところまで話が進んでいるのか?www
2人が付き合っていると言われて「まだ」をつけて否定する初。かなり意識してますね。でもカズくんはお兄ちゃんみたいなもので・・・
やっぱりお兄ちゃんから抜け出せない初。

つむぎさんの一馬さんは歩くんのお兄さんの一言は効いたな~つむぎさんが出来すぎてて困るわ~マジ嫁に来てください(マテ

初は歩にもし自分と一馬が付き合ったらどうする?お兄さんを取られたようで寂しくないかと訊ねる。
ちょっとは寂しいけどお兄ちゃんが笑顔になるならいい。

歩の言葉を聞いて、兄に結婚式の時にいえなかった言葉を改めて伝えようと決めた初。
初のおめでとうはちゃんと伝わり、赤ちゃんが出来たという二重のおめでたです。

兄への思慕と恋愛の境目が曖昧なままだった初の気持ちにケリが付けられたようで良かった。


追い出された一馬は伊吹と偶然出会い、本町へ出掛ける。
キャラソンに乗せてまんまデートですね。

帰りの公園でカップルに見えたなら、このまま付き合っちゃおうかと言う伊吹。
すっかり冗談だと思った一馬。でも伊吹のことが引っ掛かり引き返す。そこにはまだ伊吹がいて・・・

本気だったらゴメン!こういうのって誠実そうで実は残酷ですね。でもはっきりさせなきゃ前には進めません。
伊吹も性格上、初から一馬を取るなんてことはしないでしょう。

冗談の中に隠された本音。
伊吹の不器用さが切ないな。でもこういう子いますよ~リアルでたくさん。

雨にうたれて帰宅した伊吹の「振られちゃって・・・」がまた切ない。

翌朝、伊吹は展望台で星野一馬のバッキャローーーーっ!って叫んで吹っ切れたの?
ヤンデレ展開かと思ったらあっさりだったな。

最終回に向けて障害はすべて取り除いたか?クライマックスはお祭かぁ~


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5782-dae0c458
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/85/80c0d592/trackback
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51742634
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/296-ecfe3bff
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/17b1a947fd
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0a3e29aa4f
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/1094/
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/905
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/588-9d512721
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1570-a132f001

星空へ架かる橋 第10話 「指輪、流れて……」

第10話 「指輪、流れて……」

こよりがお子ちゃま過ぎるwww
キスしただけで子供が出来るってどこの4世武偵かと思ったわよw

円佳はバッドで終了かぁ。結構切ない話だったな。

一馬と陽菜父の綱引き対決の話を聞いた円佳。
年寄りの昔話ウザイ!昔は綱と妻を掛けてだな~って話を鵜呑みにして落ち込む円佳。

大吾からゴキゲンコールで起された一馬。何事とかと思ったらみんなで夏休みの宿題を片付けちまおうって話でした。
そこに源五郎じいさんから綱引きの由来を聞いたこよりが駆け込んで来る。一馬は陽菜先輩と結婚するのかーーーっ!

本人含めて一同騒然。綱引きの後から元気の無い円佳を心配してのことだけど、お子ちゃまこよちゃんは全く人の心情を理解してなかったね。
男女のことには異常に聡い大吾が円佳の気持ちにいち早く気づきました。

一馬と円佳を付き合わせちゃおう作戦を考えるが、完全に余計なお世話だね。一馬の気持ちは完全に無視してるじゃん。
巻き込んだ相手が悪かった。一気に不機嫌になる伊吹。伊吹の機嫌が悪くなった原因がわからない初。

一馬と円佳が付き合ってもいいのかと訊かれてもカズくんはおにいちゃんみたいなものだしとしか答えられない。
初の方はまだ恋愛感情には無自覚というか、そこまで行ってない感じですね。

騙し打ちみたいな感じだけど、一馬と円佳は2人で遊園地デート。かさねの作ったデートのしおり(笑)通りにアトラクションをこなしていく。
その端々で一馬の口から出てくるのは初の名前。好きだからこそ気づいちゃう。円佳ちゃん切ないね。

2人を尾行していた藤堂姉妹と大吾。こよりは髪を下ろしたほうが可愛いな。
2人の微妙な距離感にキスした後のテレだとか・・・大吾はもう帰れよ!お前がモテない理由がよく分かったよ。

改めて一馬を呼び出した円佳。
ハイキングに連れ出したのは幼い頃に一緒に遊んだ森。ここでやっと一馬がかつて遊んだ少女が円佳だと気づきました。

初めて会ったときに言ってくれれば・・・そうですが、少しでも覚えていて欲しい。心に残る特別な存在への希望があったんでしょうね。
自分が想っていた気持ちの100分の1、1000分の1でも覚えていて欲しかった。うう、切ないな。

一馬が1話でなんとなく思い出した光景はブラフであったか・・・

円佳には一馬の気持ちが分かってしまったんですね。これからも友達でいることを望む。
幼い頃に貰った指輪を大事に取っておいたんですね。それを流して自分の初恋も流したと。
バッドEDはやっぱり切ないですが、こうやって自分の気持ちにちゃんとケリをつけた円佳はいい女っすよ。

もういい最終回でいいんじゃないかという気分になりました。

星空へ架かる橋 第9話 「スズメバチは昼行性」

>第9話 「スズメバチは昼行性」

陽菜先輩一択回。

大吾に連れられて「いけない本購入穴場ツアー」に引っ張り回された一馬は帰り道、公園で行き倒れ寸前の陽菜と出会う。
お腹がすいて力が出ないので、一馬はパンを差し入れ。がっつく陽菜。やっぱりたくさん食べる子が好きなのかとちょっと初を意識してますね。

聞けば父親とケンカして家出中だとか。キラキラした目で助けを求められても自分も居候だと断る一馬。後は自分でなんとかすると去っていく陽菜。
自分の食べたもののゴミくらいちゃんと片付けていきなさい!

放っていけるわけもなく、一馬は陽菜をよろづよへ連れて帰るが・・・
何故自室に匿う!何故姉さんに事情を話さん!!話しちゃったらフラグをへし折るからか?

歩きゅんにまで秘密とは、いつからそんなイケナイ兄ちゃんになっちゃったんだ!

一馬のご飯中に身体を拭いていた陽菜。戻った一馬はしっかり目撃。陽菜って反応が薄いから見られてもあんまり気にしてないように見える。
一緒に寝ても平気そうだし、純粋培養過ぎて危ないわこの人。父ちゃん、この子は東京にはやらん方がいいと思うぞ。

陽菜の家出の理由を聞いた一馬。実家の商売を手伝うために東京の大学で勉強したいが、全く取り合ってもらえないらしい。 酒の匂いを嗅いだだけでフラフラになる人に商品開発は無理だと思うので、販売戦略の方で頑張って欲しいものです。

結局翌朝姉さんに見つかってお小言です。秘密にした方が事態がややこしくなると気づかない主人公が残念すぎるが、ドキドキイベントのためには仕方ないwww

陽菜を連れ戻しに来た父ちゃんに食って掛かる一馬。陽菜の気持ちを代弁してますが、そういう大事なことは本人が言わなきゃダメじゃね?
ここで一肌脱いだのが姉さん。いきなり任侠の人になってます。これには陽菜父もたじたじです。 陽菜母の方も姉御肌な感じの人ですし、このタイプには弱いのか~

陽菜父から一馬へ綱引き勝負の申し込み。父が勝てば連れて帰る。一馬が勝てば好きにしていい。
村同士で揉めた時などに綱引き勝負をしていたという名残らしい。神社でやる神事の一環ということでサラシにふんどし、ハッピ姿とは奥様得な格好です。
しかも勝負をしない歩までふんどし姿とは!姉さんGJです!

しかし非常に個人的な勝負に観客が多すぎやしませんかね~
衆人環視の元、陽菜を巡って父親と勝負なんて、嫁にくださいとでも言っているようなものではないか。

互いに陽菜を思っての勝負。互いに譲れない。勝負は一馬が僅差の勝利。
親父はわざと負けて陽菜の好きにさせるつもりだったらしい。しかし思わず本気を出してしまってスタミナ切れで惜敗。
ばつが悪くて引きこもる親父を可愛いと抱きしめる陽菜。いい話だけどこの親子ちょっとキモイwww

陽菜と父の件は一件落着。おっと大事なことを忘れていた!陽菜先輩が初対面のときのことをやっと謝罪できましたね~
つーことで陽菜ルートは消滅でいいのでしょうか?もう9話なのにこんな話やってていいのかしら?
やっぱりみんな仲良しEDになるのかなぁ~


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5735-0c6e2b0d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/807072a29e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e3f576a16c
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/279-d523bb80
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/77/8ed2d99b/trackback
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/570-5cfabccf
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/851
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1519-e37905e2

星空へ架かる橋 第8話 「ツッコミは○○で!」

第8話 「ツッコミは○○で!」

伊吹がデレたことでルートは混戦模様。酒井先輩は謝罪ネタをどこまで引っ張るつもりなのか?

泣き顔を見られた伊吹は一馬に今度から「伊吹」と呼んでいいと言います。呼んでいいじゃなくて呼んで欲しいなんだろうねw
夏だ!海だ!そんなこんな(どんな?)で水着回。
円佳は多少の接触では一馬を投げ飛ばさないくらいには免疫がついたようです。

みんな可愛いのにあんまりエロくない。歩と会話中のつむぎさんのアングルが少々狙っていたけど、それ以外は健康的です。
まぁ今日も歩が可愛いからなんでもいいやwww泳げない歩と伊吹。自分も歩きゅんとトンネルつなげたいとか思ってないよwww

大吾の妄想は留まる所を知りません。つむぎさんと歩くんのオイル塗りあいっこで発情して、一馬に殴られてます。
夏、海、スイカ割り。目隠しが見えていないか確かめるために歩の胸をなでなでする一馬。おい、ちょっとそこ代われ!
伊吹は見えていなくても一馬を狙い打ち。脅威の嗅覚で見事にスイカを割った初。

そろそろ帰る時間。呼びに来た一馬にここがチャンスと「ごめんなさい」という陽菜。このくらい、いいですよって迎えに来たことに勘違い。
一馬はぶつかったときのことなど覚えちゃいないでしょうね。結局、謝ったけど通じなかった。このネタまだまだ使いますか?
初に一馬のことをどう思っているか訊ねる円佳。一馬がいつから伊吹を名前で呼ぶようになったか気になる初。
初の質問に忘れたと誤魔化す伊吹。

事故チューとはいえ、キスをしたことで一歩リードしていた初ですが、一馬を放って食い気に走っている間にライバルが増えてます。
伊吹は初が一馬に惹かれていると感じてますね。ここでOPの伊吹を思い返すとヤンデレになりそうで怖いです。


http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/558-f893ff4f