No.6 第11話 「伝えてくれ、ありのままを」
第11話 「伝えてくれ、ありのままを」
そこそこにボリュームのある原作を1クールでよくまとめたな、といった感じの最終回。
聖なる祝日の式典会場では寄生バチが次々に羽化を始め、阿鼻驚嘆の地獄絵図です。
これもエリウリアスが仕掛けたことなんでしょうか?これだけ大量の人が一気に蜂に刺されてしたとは考えにくいし、定期健診か何かで意図的に埋め込まれていたとか?
人々を従順にさせるためとか言われたら当局も乗り気でやりそうだ。そうだったらエリウリアス相当黒いな。
紫苑とネズミの前に現れた沙布はエリウリアスと融合していた。
エリウリアスの力を手に入れたいNo.6によって、沙布は覚醒の依り代にされたということでしょう。
自らの解放を求めるエリウリアスと、沙布の紫苑に会いたいという思いに導かれたんですね。
沙布がもう沙布ではないと知った紫苑がまたぶっ壊れました。
分からなくはないけど、あれだけ豪快に振っておいていまさらな気もします。
森の民とかああ、そんなのあったね、って話で憎しみで暴走しそうな紫苑を止めてネズミがマザーコンピュータに爆弾を仕掛ける。
マザー破壊、エリウリアス解放、沙布消滅って流れなので、これを紫苑に背負わせたく無いんでしょうね。
ネズミ自身も私怨がありますから、紫苑さんは大人しくしていてくださいw
沙布を置いて来た事で紫苑の憎しみはネズミに向かいます。最初からNo.6を崩壊させるために沙布を利用したと・・・
ネズミは言い訳をする性格じゃないし、頭に血が上ってるヤツに何を話しても通じないということが分かっているんでしょうね。だからって挑発して紫苑の憎しみを全部受け止めようとしなくても・・・
治安局員に狙われた紫苑を庇って撃たれたネズミ。頭が冷えましたね。口では煽るようなことを言っても、行動が紫苑ラブです。
診療室で治療し逃げますが、今度は紫苑が撃たれてしまう。施設中爆発して自分の命もままならない状態で侵入者排除に励む仕事熱心な人ですね。
コンベヤで運ばれてなんとかイヌカシたちと合流したが、紫苑は既に事切れていた。
イヌカシの手を離し紫苑へと近づいていくネズミ。俺は絶対に生きると逃げるイヌカシを責めることは出来ませんね。
そして超展開。紫苑を膝に抱き歌い出す沙布。光となって飛び立った沙布(エリウリアス)の力でネズミの傷は癒え、紫苑も息を吹き返す。
どこの精霊会議だよ!
エリウリアスの力で壁は壊され、寄生バチも消えた。壁の方は紫苑の願いを叶えたいという沙布の想いにエリウリアスが応えたって感じですね。
No.6と西ブロックの間に立つ紫苑とネズミ。不安そうな紫苑にあんたならやれるとネズミがキスをする。最後までニヤニヤさせてくれるぜ。
二人はここで別れるが、No.6、西ブロック双方から復興に尽力していくんでしょうね。
本当に紫苑のことを想っていたのに、No.6に利用され、エリウリアスと共に消えた沙布の扱いが気の毒です。
楊眠は寄生バチにやられちゃったんですね~EDで映っただけで、しかもスタッフクレジットが被るというヒドイ扱いでしたw
設定の穴みたいなものはところどころ感じたし、エンジンがかかるのがちょっと遅かったというのは否めませんが概ね良い終わり方ではなかったかと。
原作読めってことですねwww
エンドカードのあざとさにまたニヤニヤしてしまったwww
そこそこにボリュームのある原作を1クールでよくまとめたな、といった感じの最終回。
聖なる祝日の式典会場では寄生バチが次々に羽化を始め、阿鼻驚嘆の地獄絵図です。
これもエリウリアスが仕掛けたことなんでしょうか?これだけ大量の人が一気に蜂に刺されてしたとは考えにくいし、定期健診か何かで意図的に埋め込まれていたとか?
人々を従順にさせるためとか言われたら当局も乗り気でやりそうだ。そうだったらエリウリアス相当黒いな。
紫苑とネズミの前に現れた沙布はエリウリアスと融合していた。
エリウリアスの力を手に入れたいNo.6によって、沙布は覚醒の依り代にされたということでしょう。
自らの解放を求めるエリウリアスと、沙布の紫苑に会いたいという思いに導かれたんですね。
沙布がもう沙布ではないと知った紫苑がまたぶっ壊れました。
分からなくはないけど、あれだけ豪快に振っておいていまさらな気もします。
森の民とかああ、そんなのあったね、って話で憎しみで暴走しそうな紫苑を止めてネズミがマザーコンピュータに爆弾を仕掛ける。
マザー破壊、エリウリアス解放、沙布消滅って流れなので、これを紫苑に背負わせたく無いんでしょうね。
ネズミ自身も私怨がありますから、紫苑さんは大人しくしていてくださいw
沙布を置いて来た事で紫苑の憎しみはネズミに向かいます。最初からNo.6を崩壊させるために沙布を利用したと・・・
ネズミは言い訳をする性格じゃないし、頭に血が上ってるヤツに何を話しても通じないということが分かっているんでしょうね。だからって挑発して紫苑の憎しみを全部受け止めようとしなくても・・・
治安局員に狙われた紫苑を庇って撃たれたネズミ。頭が冷えましたね。口では煽るようなことを言っても、行動が紫苑ラブです。
診療室で治療し逃げますが、今度は紫苑が撃たれてしまう。施設中爆発して自分の命もままならない状態で侵入者排除に励む仕事熱心な人ですね。
コンベヤで運ばれてなんとかイヌカシたちと合流したが、紫苑は既に事切れていた。
イヌカシの手を離し紫苑へと近づいていくネズミ。俺は絶対に生きると逃げるイヌカシを責めることは出来ませんね。
そして超展開。紫苑を膝に抱き歌い出す沙布。光となって飛び立った沙布(エリウリアス)の力でネズミの傷は癒え、紫苑も息を吹き返す。
どこの精霊会議だよ!
エリウリアスの力で壁は壊され、寄生バチも消えた。壁の方は紫苑の願いを叶えたいという沙布の想いにエリウリアスが応えたって感じですね。
No.6と西ブロックの間に立つ紫苑とネズミ。不安そうな紫苑にあんたならやれるとネズミがキスをする。最後までニヤニヤさせてくれるぜ。
二人はここで別れるが、No.6、西ブロック双方から復興に尽力していくんでしょうね。
本当に紫苑のことを想っていたのに、No.6に利用され、エリウリアスと共に消えた沙布の扱いが気の毒です。
楊眠は寄生バチにやられちゃったんですね~EDで映っただけで、しかもスタッフクレジットが被るというヒドイ扱いでしたw
設定の穴みたいなものはところどころ感じたし、エンジンがかかるのがちょっと遅かったというのは否めませんが概ね良い終わり方ではなかったかと。
原作読めってことですねwww
エンドカードのあざとさにまたニヤニヤしてしまったwww
スポンサーサイト
最近のコメント