fc2ブログ

仮面ライダーフォーゼ(終)

仮面ライダーフォーゼ 第48話(最終話)「青・春・銀・河」

第48話(最終話)「青・春・銀・河」

この最終回はどう評価したものかw
青春モノとして見れば納得?

「君の親友とやらの形見だ」
フォーゼドライバー拾って届けてくれる理事長。結構いい人じゃんw

あくまでプレゼンターに会う事が目的。
勝ちを確信したのか、ここで特製スープを勧めてくる余裕がまた憎らしいわ(カッコイイw)

賢吾が消滅し、ラビットハッチも爆発炎上。
ラビットハッチは永遠に失われた。ここで残しておくといろいろ面倒そうだけどMOVIE大戦はどうするんでしょうね?
ラビットハッチの爆破、天高(地球)に影響し過ぎだろ?

賢吾からの手紙を読み上げるユウキ。
まともな料理が作れて安心したってwどんだけ電波ちゃんだと思われてたんだろうw
大文字先輩へのメッセが適当過ぎる気がしたけど、ここは泣く所だからね。

恨みではなく、理事長を止めてくれ。
賢吾からの最後のメッセージを受けとった仮面ライダー部。

始業式。理事長がゾディアーツだと訴える大杉。
ゲスト先生たちも最後なので出演。ここでネタばらしする必要があるんだろうか?

弦太朗たちに宣言していた通り、生徒たちに別れを告げる理事長。
校内放送かよ!普通体育館とかに集まるんじゃないの?
事情を知らない生徒からしたら、理事長何言ってんの状態です。暑さでやられたのかと思うわ。

律儀に理事長のオススメスープを食して気合を入れる弦太朗。ヤンキー歩きw通常OPとシンクロしてます。

理事長を止めるべく動き出すが、戦うのはフォーゼとメテオだけ。
他の部員にはやって欲しい事があると・・・

フォーゼとメテオ、最後のW変身。ライダーらしく最後はバイク上での変身ですね。

フォーゼはここぞとばかりにフォームチェンジして集大成。
ぶっちゃけメテオ・レオ戦の方がカッコイイと思ってしまったぞ。

何故か体育館に飛ばされたフォーゼとサジタリウス。
体育館で始まり、体育館で終わるのか。

始業式なのに卒業式?
理事長強引に卒業させられちゃうのかと思ったw(どこの丸京さんですかw)
理事長から卒業して自分たちの手で天高を取り返すってことなのね。

既に卒業している先輩も制服です。でもこっちの方がしっくりくるな。

すっごくいいシーンのはずなのに何故か笑えてくる不思議。
卒業式設定を忠実に進行していくユウキのせいだと思われるw

変身を解除して生身でサジタリウス・ノヴァに拳を叩き込む弦太朗。
フォーゼではなく、如月弦太朗としての思いを込めたってことですね。
こういうところはホント律儀な子だよね。

再び変身し、みんなで宇宙キターーー!
フォーゼだけではなく、みんなの思いを込めた渾身の卒業キック!授与されちゃったwww

体育館の床にドリルで穴開けちゃったよ。
さすが中島脚本。最後はドリルか。

超新星でも卒業キックには敵わなかったかw
変身を解いた理事長と友情のシルシを交わす弦太朗。 またタメ口です。ブレませんねぇ。
しかし超新星の影響で理事長の時間も尽きようとしていた。

君たちがプレゼンターに会え、と結構無茶振りな言葉を残して去る理事長。
目的のために生徒を利用したのにいい人になって許された感じですね。
最後は教育者の顔を残して消えました。

賢吾の手紙を見るのが辛いと川へ捨てようとする弦太朗。あれ?どこかで見たようなシーンだぞ。

「人から貰った手紙はちゃんと読め」
賢吾復活ーーー!

いつの間にか自分の部屋に戻っていたと言う賢吾(え?
理事長が消える間際に、アクエリアスの力でコアスイッチを修復し、賢吾を復活させたってことか。
コアチャイルドってわりと簡単な存在なのね。

頭痛も無く健康そのもの?普通の人間になった?

理事長、校長不在の天高は教師陣が頑張ってくれるそうです。
トップ不在で何とかなるもんなんだろうか?財団Xとか介入して来たら目も当てられませんよ。

昴星に戻った流星と友子の恋の行方はどうなるんでしょうw(ピンクオーラ放ってたしいい感じかw)

特に活動していたわけじゃないのに仮入部組の蘭とハルも一応ラストカットにいましたねw
ネビュラれた園ちゃんや鬼島たちも戻らず、放置状態のまま最終回。いいのか?
プレゼンターの件もMOVIE対戦で解決するんでしょうか?

意味不明な弦太朗語録が多かったけど、勢いで押し切ったって感じ。
ラストの方の戦闘シーンは、弦ちゃんこんなに頭良かったっけ?と思うくらいスイッチの活用が上手くなってました。
賢吾のナビが要らなくなったのちと寂しかったわ。

脚本の粗はまぁ目立ったけど、目の前の事案に対しては強引且つ綺麗に収まったのではないでしょうか。
後は回収していない伏線をどうするかですね。このまま放置はあんまりです。

フォーゼのデザインが斬新過ぎて(笑)最初はどうなるかと思いましたが、1年間楽しませていただきました。

スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。
ここまで読んでいただいた皆さま、ありがとうございました。

できればウィザードの感想も書きたいと思います。

フォーゼの感想はここまで。ありがとうございました。


スポンサーサイト



仮面ライダーフォーゼ 第47話「親・友・別・離」

第47話「親・友・別・離」

賢吾とコアスイッチの関係が明かされたけど、で?プレゼンターは何者なのよ?
宇宙の意思ってすごく曖昧。こういうのはっきりしないと気持ち悪いわ~

プレゼンターが知的生命体との接触を図るために宇宙にばら撒いたのがコアスイッチ。
知的生命体と接触したら、その星の生命体に擬態してサンプル収集。
覚醒した後、母星に持ち帰るのがコアスイッチの役目なのか。

あのスイッチひとつで赤ちゃん生み出しちゃうとか・・・
別に他の生命体とか気にしなくていいんじゃね?って科学力じゃん(科学か知らんけどw)

我望理事長と賢吾パパはプレゼンターとの接触方法を探っていたらしい。
フォーゼシステムで安全にゲートを開けようとする賢吾パパと、ゾディアーツスイッチで人間のほうを強制進化させようとした我望の対立。
この頃から理事長は自分がプレゼンターに会いに行く気満々だったわけね。

賢吾パパを亡き者にした後、改心した江本教授が賢吾を親戚に預けた。
何気に江本教授大活躍ですね。

仮面ライダー部に自分の正体を明かした賢吾。
まぁここへ来てこれだけ詰め込まれれば大杉先生のキャパオーバーも分かりますよw

賢吾がフォーゼになれなかった理由。
フォーゼシステムは母星に帰るゲートを開くためのもの。
覚醒していないコアだから使えなかったってことらしい。賢吾だけが使えなかった設定なのか。

フォーゼシステムでゲートが開くってそれは歌星緑郎の研究じゃないの?
帰り方はその星の生命体に作ってもらってね(テヘペロ)って事?
そういう答えにたどり着くようにプログラムされてるって事かな?

ゾディアーツスイッチでダークネビュラを開こうとするサジタリウス。
賢吾=コアスイッチがいる限りゾディアーツスイッチは機能しないと賢吾討伐決定です。
超新星になったけど、余裕なくなってますね。サジタリウスから焦りを感じますよ。

立神の過去もチラッと出てきました。え?何だろこの取ってつけ感。
校長の過去やっとけよ!

ラビットハッチに侵入してきた立神。
主人公の拠点が破壊される展開になるとラストを感じますなぁ。
しかしこんな狭いところで戦うなよって感じです。

生徒に手を出すなぁ~とレオを羽交い絞めにする大杉先生が・・・
すっ飛ばされたけど、最後にいい仕事したんじゃないか?

賢吾に会いに行った弦太朗とユウキ。
そのままJAXAまで引っ張っていったのかw
感情を無くしたように振舞っいてもて弦太朗にはお見通し。

「俺はお前の全てを受け入れる!」
弦太郎の説得から、本当は帰りたくないと言う賢吾の本音。
すっごくいいシーンなのに薄い本のネタにされるんだろうなぁ~と汚れた目で見てました!
ホント、すんませんでした!!

賢吾の旅立ちを応援する弦太朗。別れは心の骨折は笑っていいところ?
ユウキがはやぶさ君の歌(替え歌)で応援してくれるけど、BGMと被ってます(被るのはJだけでいいっての)

ボロボロの大杉先生がラビットハッチが襲われたことを知らせてくれました。

駆けつけた弦太朗たち。ラビットハッチボロボロじゃないっすか。派手にやらかしましたねぇ。
待っていたよと理事長登場。来るまで隠れて待ってたんだね。可愛いじゃんw

フォーゼに変身して戦闘ですが、さすがに狭いのか月面へダイブ。
つか窓割って出ちゃいましたよ!!逃げろって空気どんどん抜けてるし逃げられるもんなのか?
賢吾がユウキに手紙を託してました。また泣かせる気か!

幹部二人相手ではやはり部が悪いですね。
しかし今回は覚醒賢吾さんがいらっしゃいます。手から波動を出してサジタリウスとレオを吹き飛ばしてしまいました。

弦太朗はフォーゼドライバーを渡し、友情のシルシを交わす。
メテオ空間の中は宇宙でも空気があるんですね。生身の弦太朗も大丈夫。
この空間を作るためだけの間に立っているメテオさんがしょんぼりしているように見えますよ。
弦太朗と賢吾は二人の世界に入り過ぎですw

フォーゼドラーバーを装着し、ゲートを開こうとする賢吾をサジタリウスが襲う。
だからちゃんと止めは刺さないと・・・

サジタリウスにコアスイッチを破壊され、賢吾消滅!?
というところで次回はとうとう最終回です。

主人公の相棒キャラがキーパーソンというのがパターン化してきましたね。
賢吾はどうなったんでしょう?園ちゃんや鬼島たちも戻ってませんし、その辺は回収してくれるんでしょうか?

またてんこ盛りの最終回になりそうです。

次回 第48話(最終回)「青・春・銀・河」


仮面ライダーフォーゼ 第46話「孤・高・射・手」

第46話「孤・高・射・手」

リブラが小者で逆に安心したわ。
って事で裏切りはrリブラ最期の大芝居&賢吾の正体がちょびっと判明回。

サジタリウスの強さはチートだよね。
弓矢連射で速攻変身解除されてしまうフォーゼとメテオ。
でも終始調子の悪そうな賢吾ばっか見てたよ。

余裕のサジタリウス。ここで一気に倒せばいいのに何故かまた見逃し。
賢吾に何か感じた?

賢吾さん、発作でブラックアウト。
どこぞの精神世界に飛ばされて賢吾コズミック!ホロスコープススイッチも含め、全てのスイッチが賢吾の中へ。
そして賢吾の体の中から現れたのはコアスイッチ?月面で理事長と歌星パパが最初に見つけたスイッチみたいですね。

何のためらいも無く押すなよ!押したら赤ちゃんの泣き声が響くとか、怖っ!
賢吾・・・人外フラグですか?

ラビットハッチで治療を受ける校長。シャツがおっさんやないか!w

蘭はラビットハッチで匿う事に。最初からそうしていれば良かったのでは?
リブラを信用しきれないって部分もあったのかな?

久しぶりに登場、大杉先生。まだ居たんだ。
園ちゃんがスコーピオンだと知っちゃいましたね。ここまで話が進んでいるのでこの人の反応は正直どうでもいいわ。

校長の提案でゾディアーツスイッチを奪う事に。
弦ちゃんは何があっても相手を信用するスタンスなのでここは協力。

倒れた賢吾が目を覚ました。ユウキがおかゆを作ってくれました。
宇宙おかゆを想像していたら普通に上手かった。賢吾の素の反応が良かったなぁ。嫁に貰っちゃえよw
材料足りなくて良かったw

やばい事になったとJKから通信。病院に立神が現れハルを人質に蘭を呼び出す。
仮入部組がお荷物にしか感じられない・・・

ハル命の蘭が放って置けるわけもない。大文字と美羽を投げ飛ばして飛び出す蘭。
元アメフト部って設定が全く役に立たない大文字先輩。ホント卒業してから見せ場ないよな~、この2人。

弦太郎と流星は速水と一緒に赤い部屋へ。
しかしジェミニの分身爆弾が仕掛けられていて目的は果たせず。校長は巻き込まれて終了?

お荷物ハル君を助けに来た蘭。
レオと戦っているとフォーゼが静々と近づいてきた。オイオイこんなのフォーゼじゃないぜ!と思っていたらリブラの変装。
オンドゥルラギッタンディスカー!!やっぱり生きていやがったか。

ピスケススイッチが青かったのは真の覚醒をしていなかったから。
自分の意思でスイッチを押さなければ覚醒しないちょっと面倒なスイッチ。

そこでリブラ校長が一芝居うったという話らしいのだが、前回周りが止めるのも聞かずに自らスイッチを押したのは蘭だったんじゃね? どういうことなの?

人を騙し、弱みに付け込むやり方に怒り心頭のメテオ。似たような事されてましたもんね。

チートサジタリウスさん登場でサクッとスイッチが12個揃っちゃいました。
ダークネビュラを開くサジタリウス。

江本教授の残したデータにサジタリウスがダークネビュラを開く時、攻撃力が0になると書いてあったらしい。
今がチャンスだとサジタリウスを狙うフォーゼ。

まさかリブラが身を挺して理事長を救うとはねぇ~
リブラ爆死です。自分の存在の重さを理事長に示したかったんですね。
ゴメン、宇宙バックの校長に笑ってしまった。ホントスマン。

しかし理事長は校長はダチでもなんでもなく駒。
確かに友達ってのは違うかなぁ。

サジタリウスの友達ではない発言に激しく反応したのは弦太朗ではなく賢吾。

体が光り、ダークネビュラを閉じてしまう。 賢吾もチートキャラだったのかw
さすがにこの展開では一旦引くしかないホロスコープス。

賢吾の謎が面白くなってきたなぁ。コアチャイルドとか言ってましたが、やっぱり人じゃないの?

ゴス子さんの呼びかけが全部流星さん!だった件に付いてw
何このリア充感。

フォーゼとメテオのNSマグネットのコンビネーションが良かったです。

次回 第47話「親・友・別・離」


仮面ライダーフォーゼ 第45話「天・秤・離・反」

第45話「天・秤・離・反」



学食で賢吾の誕生会。夏休みの学食って・・・
賢吾も丸くなりましたねぇ~

いきなりシェフ理事長登場。お料理スキルも高いのか。

なんでも1人でやらなければすまない性格らしい。
仲間と一緒じゃないのは寂しいという弦太朗。理事長相手でもタメ口でダチ宣言。
まぁここまで来て今さらなんですけど、人を指差すのって失礼だよねw

自分の価値観だけが絶対だと思い込める。友達を必要としない人種もいるとチクリ。
いや、理事長の考え方もかなり偏ってると思いますが・・・

理事長の考え方の理由を尋ねようとした賢吾はまたまた発作に襲われる。
病弱設定が鍵になりそうですが、ここへ来てわざとらしいくらいに発作が続くなぁ。

久々に仮入部組登場。相変わらず体が先に動く脳筋蘭ちゃんw
病院までやって来たリブラ校長がアメリカ留学が決まったとか言って蘭ちゃんを拉致って行きましたけど・・・

ホロスコープススイッチが12個集まれば自分は用済み。
蘭がうお座のピスケスだと気付いた校長は理事長から蘭を隠すために拉致ったって事ね。
保身のためなら何でもするという校長。ここまで自分をさらけ出すほどに追い詰められているのか。
でもこの時点では自分もリブラの本心をまだまだ疑ってますけどね。

サジタリウスの正体は我望光明。
コズミックエナジーが降り注ぐ場所に天高を創設。開校から10年経ってないのか。
生徒はスイッチの実験台か・・・
我望の目的はスイッチを12個集めてプレゼンターに会いに行く事。

ダークネビュラのワープ空間から飛ぶらしいが、日本が軽く壊滅するくらいのエネルギーを放出するらしい。
ワープ自体はヴァルゴが成功してた。何故いまさらエネルギー放出とかって話が出てくるんだ?
いきなり日本壊滅とか言われても・・・そこを戦う理由にされても困るなぁ。

ここまで話しても全面的にリブラを信用する事は出来ない。
流星がリブラスイッチを回収し、蘭はライダー部で匿う事に。

江本教授の部屋で我望を倒すヒントがないか調べる賢吾。

「月からのメッセージ」と書かれためっちゃめちゃ怪しい箱発見!
またまた発作を起こした賢吾が落とした箱から「KENGO」と書かれたUSBが見つかる。
ここはもう調べた・・・校長の目は節穴?ラプラスの瞳が泣くぞ。

レオが放ったアクエリアスの能力で隠れ家がばれちゃいました。
今回もエスパーゴス子さんがいい仕事してます(大学生組は最近いいトコなしだなぁ)

蘭を襲うレオ。校長が生身で助けにやって来た。迫真の演技なんですけど・・・
え?校長はマジで蘭を守り、理事長の目的を阻止するつもりだったのか。

フォーゼとメテオがレオ付のダスタードに手間取っている間に蘭がスイッチを押してしまった。
ホロスコープスに姿は変っても仮面ライダー部として戦う蘭。
この子はスイッチに飲み込まれないのかな?

人類の進化には犠牲が強いられてるんだ!
だが遺された者に災厄が訪れてもいずれ立ち上がり追ってきてくれるだろう。
え?理事長何言ってるかわかりません。 何か拗らせちゃってます?

自分勝手だと言うフォーゼに「君の価値観だけが絶対ではないのだよ」と理事長のブーメラン発言が飛び出した所で次回です。

サジタリウスの目的はハッキリした。その弊害も出てきた。
プレゼンターは人類を越えた知性らしい(子供にコレが理解できるのか?)

クライマックスが近いので一気に情報放出。
江本教授が残したデータの中身が気になりますね。
頻発する賢吾の発作はプレゼンターと関係があるのでしょうか?

今日のお前が言うなスレはここですか?ってくらい理事長の発言がブーメラン過ぎる。

宇宙最高の知性・プレゼンター?ぼくらの・・・思い出したわ。

次回 第46話「孤・高・射・手」


仮面ライダーフォーゼ 第44話「星・運・儀・式」

第44話「星・運・儀・式」

フォーゼを庇った流星。ボロッボロじゃないですか!
分身爆弾の威力すごいな。
これでメテオは一時戦線離脱ですね。看病はゴス子さん。

ジェミニは我望様の寵姫状態。残った側近2人もちょっと呆れ気味です。
早くピスケスを見つけろと言われ、これだから宇宙の声を聞けないものは・・・って完全に見下されてます。
リブラが明智光秀みたいになってきてるな~こりゃ謀反フラグじゃないか、と思ったら予告がwww

プレゼンターは宇宙からの意思?
多かれ少なかれゾディアーツになる者は宇宙の声を聞くとか何かしらのコンタクトがあると推測。
全く記憶にないリブラ校長って・・・

ライダー部はユウキを探すが見つからない・・・そこにユウキが帰ってきたと連絡が入る。
城島家の夕食は中華ですね~毎度このテンションでご飯とか疲れないんだろうか?
両親がこうなった理由が知りたいわwww

家族を返してと闇ユウキに迫るユウキ。スイッチを持つ方が濃くなるに決まっていると言われスイッチを奪って逃走。

スイッチは持ってるわ、顔はスケキヨだわ完全に偽者と疑われる本物ユウキ。
オロオロしているうちにスイッチ押しちゃったよ。

本物のユウキと気付かずに攻撃するフォーゼ。
そこに闇ユウキがやって来てフォーゼを応援。
いやぁ、ここで出てこなけりゃジェミニの計画も上手く行ったんじゃなかろうか?

あまりにも弱いジェミニ。喧嘩していたはずなのにフォーゼを応援するユウキ。
違和感を覚えた賢吾が2人の立場逆転に気付く。

そこを指摘されて速攻でネタばらしする闇ユウキ。展開早過ぎ。
全ては闇ユウキが仲間にユウキを消させるために仕組んだ事。スイッチの力で闇が増幅されていても、元はユウキです。
結構黒い子だったのね(違

ユウキは消えちゃうし、この状況を打開するもの・・・約束のチケットか!
なんかなぁ、まぁこのためのフラグだったんだろうけど残り話数のせいでご都合展開多過ぎやしませんか?

如月家大捜索。悟郎爺ちゃん再登場ですが、周りで家捜しされても寝ちゃうのかwww
大事なモンは神棚に入れとけ。(如月家の大事なものは神棚にあると・・・メモメモ)とにかく見つかって良かったよ。

新しいジェミニ誕生の生贄にと連れ去られるユウキ。
今回はリブラとレオがチンピラ仕事しかしてないような・・・

宇宙行きチケットを持って儀式に乱入した弦太朗。

やっぱり子供の頃の約束でした。
宇宙の声を聞いたというユウキの話を最初は否定した子供の頃の弦太朗。
認めるとユウキが宇宙の連れて行かれるみたいで怖かったんだって。可愛いじゃないかぁ。
宇宙に行けばもっと声が近くで聞こえる。弦太朗の一言がユウキが宇宙飛行士を目指すきっかけだったんですね。

弦太朗の引越しの日にユウキが渡してくれたのが、宇宙に連れて行くという約束のチケット。
仲間との絆を取り戻し、形勢逆転。

闇ユウキが変身したジェミニと対決。
メテオ参戦は無理だけど駆けつけてストームスイッチ貸してくれました。
分身爆弾の爆破を吸収できるのかぁ。

ジェミニは宇宙で超銀河フィ二ッシュで終了。

ライダー部に向けられた攻撃を跳ね返した結界みたいなのは賢吾から出てたの?

元に戻ったユウキはライダー部全員に宇宙行きチケットを渡す。
しっかり流星とのペアチケットにしてもらってるゴス子さんがwww
流星が若干引いてる。オイオイそりゃないぜw

次回ピクシス&リブラ謀反回?
本当に駆け足展開になりそうなのに、オリンピックでお休みなのか・・・
4年に一度の祭典には太刀打ちできませんね(アセ

次回 第45話「天・秤・離・反」