fc2ブログ

魔法少女まどか★マギカ(終)

魔法少女まどか★マギカ  第12話 「わたしの、最高の友達」

第12話 「わたしの、最高の友達」

時間を繰り返すことでまどかの因果が大きくなってしまう・・・諦めかけたほむらの前に現れたまどかは魔法少女になると宣言。

ほむらに守られ、求められてきたから今の自分がある。だから叶えたい願いのためにこの命を使う・・・

まどかは未来過去現在全ての魔女を産まれる前に消し去りたいと願う。少女たちの願いを涙で終わらせたくない。
この願いにはQBも驚きを隠せません。それは神にも等しい願い。しかしQBは以前、まどかの魔力ならそれも可能だと言っていた。

さぁ、叶えてよ。インキュベーター。

マミさんだ!まどかの願いは死よりも過酷であり、永遠に魔女を消し去るために戦い続けなければならない。まどかという個体は消失し概念という存在になってしまう。
希望を持つことが間違いなんていわせない。
やれるもんならやってみなよ。あとはとことん突っ走るしかない。杏子らしいポジティブさ。

あなたは希望を叶えるんじゃない。あなた自身が希望になるのよ。私たちすべての希望に。

願いは聞き入れられ、過去も未来もすべての魔法少女たちのソウルジェムを浄化・消し去っていく。
まどかの慈愛に涙が止まりませんでした。

すべての因果を受け止めたまどかの願い。大きな対価を払いまどかはワルプルギスを倒す。
ワルプルギスの正体は魔法少女の成れの果て。魔女に変わってしまった少女たちの集合体のように見えました。巨大な呪いの塊であることは確かですよね。

宇宙の法則を捻じ曲げてしまうほどの大きな願いは、宇宙を滅ぼすほどの大きな呪いへと変わる?当然だよね。QBの嬉しそうな声がたまらなくイラつきますわ。
願いがすべての魔女を消し去ることなら、自分が絶望する必要もない。まどかは自身の絶望をも打ち砕く。

世界、宇宙過去も未来も全てを見通せる力を持つに至ったまどかだが、ほむらに見せる優しさは友達への優しさです。
壮大な話になっているのに、語るのは友達への想い。実にまどからしい。

まどかを忘れてしまうかもしれない・・・
魔法少女は夢と希望を叶える者。ほんの少しの本当の奇跡を願いリボンをほむらに託す。

さやかへのフォローがなんとも切ない。法則を変えたことでさやかの願いも無くなってしまう。
それでも恭介の演奏を聴けたことに満足し、仁美に恭介を託して消えるさやかが元の良い子に戻ってホッとしました。

まどかの願いで宇宙のそのものの法則、在り方が変わった世界。

みんなの記憶の中からまどかは消えてしまった。でも弟の中には残っていました。成長と共に消えてしまう記憶だとしてもそれはほんの少しの奇跡。

少女が魔女にならなくても済む世界。
それでもエントロピーは変わらない。
キュゥべぇの記憶も変わってしまったが、ほむらは変わる前の世界を覚えている。

戦う相手は魔女から魔獣へと変わった・・・
少し効率は悪くなってしまったが、誰かが戦かわなくてはいけない。ほむらは1人戦い続ける。

「頑張って」とまどかの声がほむらの背中を押す。

見えなくても、触れられなくてもまどかはちゃんとほむらのそばにいる。

誰もが幸せに、誰もが傷つかないキレイなキレイなハッピーエンドではなかったけど、これは虚淵玄的ハッピーエンド。


本当に面白かった。面白くて切なくて苛立って、いろんな感情がごちゃ混ぜになってこの結末。

1人1人みんなステキなキャラで、こんなに感情移入して、続きが気になった作品は久しぶりだった。
特にQBさんの悪徳ぶりは素晴らしかったwww

今年一番の作品になるに違いないと思います。

最後の最後に本当に長い感想ですみません。
ここまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございます。

スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。

http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5572-b8066ee4
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1357-94bab441
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1371-cc0d8ddb
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/866-53dc1335
http://spadea.jugem.jp/trackback/10597
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/390-9497defe
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/919-27b4cf71
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/480202b4cd
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/69-2da946f6
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/220-46402a99
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/3679-c32d2278
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/419-633828bf
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52111986
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51722228
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/679-cb6299c8
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1569-8557096f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/203-19b7ed04
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/879-c081d218
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1715-9e552a42
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2829-5818f2f5
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/940-ef2bed39
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/173-b2461c6e
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4722-e2cdeb59
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/1c01568cc0
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/501-29d2479c
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1981566
http://rideonfree.blog59.fc2.com/tb.php/5420-49e8b2bc
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/666-9de90532
http://marron03.blog130.fc2.com/tb.php/249-31412909
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/703
スポンサーサイト



魔法少女まどか★マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ」

第11話 「最後に残った道しるべ」

魔法少女の素質は背負い込んだ因果の量で決まる。

まどかが大きな素質を持つに至った原因はほむら・・・
時間を巻き戻し、別の並行世界を行き来していたほむらの願いが平行世界を螺旋状に束ね、その副作用としてまどかの魔法少女(魔女)として大きな素質を持たせることとなった。


まどかを救いたい、その一点のみを生きる支えとしてきたほむらにとってやりきれないQBの仮説。しかしこれは真実なのでしょう。

お手柄だよ、ほむら。君がまどかを最強の魔法少女に育ててくれたんだ

冒頭からQBさんマジ鬼畜です・・・

さやかの遺体が発見される。
母親はまどかがさやかの件に関わっていると気付いていますね。

さやかや杏子の死を悼むまどかの前に現れたQB。人が家畜を育て食すこと例に挙げます。
確かに人により保護された動物たちは野性動物よりもより優位に繁殖しています。感情としては割り切れませんが、エネルギーを搾取するために人を利用している、いかにもQBらしい考え方です。
何かの犠牲の上に生きている・・・確かに本質は同じかもしれません。こういうところが実に虚淵脚本らしい。

有史以前から人間と関わってきたインキュベーター。
祈りに始まり、呪いで終わる。人が願い、祈りを捧げるという精神的な救いの部分で常に暗躍していたのか!
歴史上有名な彼女たちも魔法少女だったとは・・・

そもそも願い事をすること自体が間違いなのさ
条理にそぐわない願いは歪みを生み出す。歪んだ願いから災厄が生じるのは当然の摂理。条理を無視した願いを叶えてきたのはアンタだろうに・・・
人の絶望に付けこみ、どんな願いも叶えると甘言を吐いて契約を取り付けてきたのにそこ全否定ですか、QBさん・・・今日も歪みないな。
人類の歴史は魔法少女と魔女の歴史だったんですね。

感情が理解できればわざわざこんな星まで来なかった。こんなとは失礼な!QBの世界では感情は精神疾患でしかない・・・
QBとはどれだけ言葉を交わしても相容れないと分かっていてもイライラしますね~

ママンと学校の先生と友人でしたか。
まどかの考えが分からないと弱音を吐くママン。あの年頃の子は急に大人になっちゃうから・・・
子供が離れていく寂しさ。わかるなぁ~

ほむらの本当の気持ち。
まどかを守るために自分ひとりででもワルプルギスを倒せると嘘をつくほむら。倒せる保障も力も無くてもまどかを巻き込みたくない。 ほむらの大丈夫を信じられないまどかの涙。

まどかと違う時間を生きているほむら。
この世界のまどかにとってほむらはただの転校生であっても、ほむらにとってのまどかはずっと見て来た大切な友達。
何もわからなくていい、私にあなたを守らせて。
そのことがまどかに伝えられただけでもほむらには救いなのかもしれない。

ワルプルギスの夜が現出。
ほむらの戦いがすごいとしか言いようがない。これまでとは比べようもないほどの火力を総動員し、緻密な罠と策略でワルプルギスを攻撃していく。
物理攻撃も有効なはずなんだが、全く効いていないのはどういうことだ?ワルプルギス強すぎる・・・

希望を持つ限り救われない。諦めた瞬間にほむらはグリーフシードへと変化するだろう。この時間で勝てなければまた違う時間で戦い続ける。選択肢はない。

誰かの嘘に惑わせれてねぇな。子供を信じるって実はすごく勇気のいることなんだよね。だけどまどかを信じて送り出すママン。 まどかは走る・・・



http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1981431
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/865-f3100d64
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6f3db6c00c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52109337
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/942/
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1568-1bc118ac
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4721-aaacc782

魔法少女まどか☆マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」

第10話 「もう誰にも頼らない」

魔法少女ほむら☆マギカでした。
ほむほむマジほむほむ回


ネタバレしています
続きは追記から・・・

魔法少女まどか☆マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」

第9話 「そんなの、あたしが許さない」

ソウルジェムがグリーフシードへと変化してしまったさやかは魔女へと堕ちてしまいます。

魔女はさやかの魂が具現化した姿。
ジェムに魂が移されたという説明があったにもかかわらず、落ちてゆくさやかの体を見た時はどうして?と思いました。
これは魂の抜けたかつてのさやかの入れ物に過ぎなくなったものですが、やはり自分の中に

――肉体と魂は同じ場所に、魂は体の中にある――

という考えがあり、違和感を感じさせるんでしょうね。

ほむらが語る魔法少女の最後の真実。
ジェムが黒くにごりきった時、魔法少女は魔女へと変化する。

たった一つの祈りを手に入れた代価としてそれに見合う呪いを受け入れただけのこと。
願いが叶った代償が呪いというのもやりきれないですが、そう簡単に願いが叶うはずもありません。

ソウルジェムとグリーフシードは持つ者の魂の在り様でその性質を変えるということなんでしょうか。
元は同じものと考えても良さそうです。

ジェムの穢れをグリーフシードが吸い取り、穢れを溜めたグリーフシードは魔女を生み出す。
魔法少女は魔女を生み出すための道具として存在しているという残酷な事実です。

キュゥべぇの目的は宇宙を延命させること(本人談)
宇宙にひしめく様々な文明は膨大なエネルギーを消費し、エネルギー変換にはロスが生じ、そのロスの分だけ宇宙全体のエネルギーは目減りしていく・・・

それを補完をするために人の感情をエネルギーに変換する術を見つけ出したインキュベーターは人間の少女を魔法少女へ、そして魔女へと変える契約を持ちかけているということらしい。

特に第二次性徴期の少女の希望が絶望へと変わる時の感情のエネルギー量は、その人が生きてきた経験や感情よりも膨大だと言う。
希望が絶望に変わり、少女の絶望が誰かの希望(この場合はキュゥべぇの目的)へと変わる。

この話にまどかは納得しません。出来るはずがありません。
全を守るために個を斬り捨てるやり方です。
長い宇宙の歴史などというものから見ればほんの些細なことかもしれません。
しかし人間には感情があり、身近な親しい人が犠牲になるのを目の当たりにして「尊い犠牲」などという言葉片付けられるはずもないのです。

しかしキュゥべぇ(たち)には感情というものがないために、それを理解することは出来ない。
ここに人とインキュベーターの決定的な違いがあるのでしょう。

「この宇宙のために死んでくれる気になったら、いつでも声を掛けて、待ってるからね!」
待つな!!!

あくまでも目的のためにシステマティックに行動するキュゥべぇ。
しかし目減りするエネルギーを補完するために少女と契約していますが、奇跡と呼べるほどの願いを叶えるエネルギーを使うことは構わないのでしょうか?
費用対効果を考えた時に、個の願いのために使う分、もしくはそれ以上は回収可能ということなんですかね?


杏子はさやかの遺体を持ち帰り、さやかのジェムを取り戻す方法が無いか考えます。
キュゥべぇは前例が無いから分からないとだけ答えます。

杏子はまどかを伴い、魔女となってしまったさやかの元へ向かいます。

いくら頑張ってもまどかの声も、杏子の想いもさやかには届かない・・・
神に祈る杏子の声が切実で切ない。

杏子はほむらにまどかを託し、さやかに対し最後の切り札のようなものを使います。
(髪の中から取り出したのは何だったんでしょう?)
ソウルジェムのようですが、魔法少女になった時はあのように形が変わるんでしょうか?

1人は寂しいもんな、一緒にいてやるよ・・・

もうさやかを取り戻すことは出来ない。その時杏子はさやかを1人にしないと覚悟を決めたんですね。
そして1人が寂しかったのは杏子も同じだった。

前々回から杏子の死亡フラグにはヒヤヒヤさせられていましたが、とうとう・・・といった感じでした。
同じように他人のために願い、同じように上手くいかなかったさやかと杏子。

杏子のさやかへの想いはとても情が深く、涙が出てきます。
戦闘中の赤と青のシルエットも杏子の慈愛が強く感じられました。
せめて2人が同じ場所に・・・と願います。

さやかも杏子も失い、ワルプルギスの夜に対抗できる魔法少女はほむら1人になってしまいました。
まどかが魔法少女にならなければワルプルギスを倒すことは出来ないのでしょうか?

ほむらにはさやかのジェムを取り戻すことなど出来ないとあっさり語ったキュゥべぇ、マジ黒すぎ。
これもまどかを魔法少女に引き込むため、邪魔者のほむらを追い込むために杏子に真実を伝えなかったとしか思えません。
悪徳インキュベーターめっ!


http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/601-f7c44d16
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5435-bc09013f
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1304-5ec52662
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/32-4bac9bd4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51751195
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4762-40468ac3
http://spadea.jugem.jp/trackback/10055
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/3569-3f13cd1e
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/143/
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/292-cfac4edf
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/385-49aa5ab1
http://blog.seesaa.jp/tb/188825613
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1362-99348a4d
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/122-9cf28e49
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/854-338db108
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51700309
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/292-6697f7d0
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1505-092a376a
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/829-c783617c
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/139-13f039d5
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4620-9216b263
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/azeaniblog/10820069338/6fe5c577
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e8c541b6e0fde92ab695dacc21c2a4bb/73
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/09b7991ef9
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/645-aa0ddb7d
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1231-d83098dd
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/850-ae6c3f7d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52101045
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/287-af290820
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/99952f1769
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51619027
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/598
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51705978
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1973437
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/39099416
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/590-64564d50
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201103050001/6c8e4/
http://marron03.blog130.fc2.com/tb.php/201-8cacf00d
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1675-9fed4b15

魔法少女まどか☆マギカ 第8話 「あたしって、ほんとバカ」

第8話 「あたしって、ほんとバカ」

魔法少女と魔女の関係。
ソウルジェムとグリーフシードの関係。
ほむらの能力。
キュゥべぇの正体(名前だけだけど)

フラグ回収に入ってきました。

キュゥべぇの中では魔法少女と魔女は同義だったんですね。
マジで怖いわコイツ。

少女の願いを叶え、一時の満足を得られたものの、失ったものの大きさに心が歪み、やがて自らが穢れを生み出す存在に変わる。
穢れが蓄積された状態のジェムはグリーフシードに変わる・・・?

こうして何人もの少女を魔法少女に変えてきたんでしょう。

キュゥべぇはまどかが魔法少女になれば神にも等しい力を持つことが出来るかもしれないと言います。
それを手に入れれば、さやかを元の体に戻すことが出来るかもしれない・・・

どんどん壊れていくさやかを見て、まどかはキュゥべぇに魔法少女になってもいいと言いそうになります。

キュゥべぇと契約しそうになったまどかをなんとか食い止めたほむら。
ほむらはまどかに、あなたを失った人の悲しみも考えてと言いますが、今のまどかにはその言葉は届きません。

まどかが宇宙の法則すら変えてしまえるほどの強大な魔力を持つとしたら、まどかが契約したらどうなるんでしょう?

まどかほどの力を持った魔法少女が堕ちてしまったら、逆に強大な魔女になっちゃうってことじゃないの?
まどか=ワルプルギスとか?ないないwwwと思いたい。


ほむらは「統計」がとれるほどにワルプルギスの夜と遭遇している。
さらにキュゥべぇが語るほむらの能力“時間操作”を考えれば、やはりほむらはこの後に起こることを見てきたと言うことになります。

これは別の世界、パラレルワールドから来たのか、タイムトラベル的な感じで時間を巻き戻しているのかは分かりません。
別の方法かもしれないし。

ただ、ほむらが全てを知った上でまどかが魔法少女になることを全力で阻止しようとしていることは確かです。
まどかが魔法少女になることでほむら(もしくは世界?)にとって望まない結果へと導かれてしまうのでしょう。
それはまどか自身にとっても・・・

ジェムを浄化するために現れたほむらの申し出を断ったさやか。
ほむらの中身のない言葉に感づいていたようです。

すべてはまどかのため・・・まどかが悲しむ姿を見たくないからさやかに手を貸す。
しかしその気がないならいっそこの場で・・・

さやかに迫るほむらを止めたのは杏子。かなりさやかに感情移入してますね~
死亡フラグが・・・・・・

キュゥべぇの本名はインキュベーター。
温度を一定に保つ・・・孵卵器、保育器ですか~

キュゥべぇの中では魔女が育ってたりすると怖いんですけど。
食べたと言っていたグリーフシードはキュゥべぇの中で何に変わるんだ?

ジェムの穢れがマックスに達してしまったさやかは魔女へと変貌してしまう。
この事実を知ったまどかはどうするのでしょうか?


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/5415-0e2b89ac
http://neetanime.blog.shinobi.jp/TrackBack/219/
http://blog.so-net.ne.jp/naruhya/2011-02-18/trackback
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1292-887c10d9
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/583-5ecfbf77
http://nontananime.blog33.fc2.com/tb.php/285-88706f2c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51692187
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2475-9487dd98
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/653-a21f5014
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1494-d789e48d
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/839-1514d8c4
http://kaz.anime-life.com/TrackBack/122/
http://marron03.blog130.fc2.com/tb.php/193-aa3dea16
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4606-ce0be976
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1352-a7036e27
http://sukothi55.blog71.fc2.com/tb.php/115-1b5e6cea
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/278-f0ed54f5
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/tb.php/343-04c8fd97
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/636-5e514dbe
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/126-7a90bb07
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1972386
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/578
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51698613
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51747580
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/547-33d32ad6
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/135f0865fb
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1206-7748ee0d
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/822-5f3e61c5
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/832-f9b57ebc
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/828/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52096700
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/408-30ffc8b0
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/575-b9a4c951
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/281-26554d4b
http://rfldse.blog92.fc2.com/tb.php/1236-d236092a
http://spadea.jugem.jp/trackback/9963
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201102260001/21623/