fc2ブログ

仮面ライダーディケイド(終)

仮面ライダーディケイド 最終回『世界の破壊者』

  最終回【世界の破壊者】

やられたー
結末は劇場版ですよ!!あざといな~ライダーも続きは劇場版商法使っちゃいますか?


12月にW(ダブル)とセットで劇場版があるのは知ってたけど、新作だと思ってたからなー
これってどうなの?って感じ。劇場で1時間半くらいやるんなら後3~4話くらいTVでやって、Wの放送は10月からでもいいような気もするんだけど。
まぁ、Wも絡ませたいってコトなのかな?

いち早く『ライダー対大ショッカー』で“いい最終回”を見ちゃったからそれで一応納得しておこうか・・・
って納得出来るわけねーーーっ!

ええ、ええ12月12日に映画館いきますよ。東映さんにガッツリ釣られに行きますよ。
ここまできたら観に行くっきゃないでしょ。

アポロガイストいきなりめちゃめちゃ強いです。ディケイド、ディエンド、クウガ、キバ、4人相手でも全く歯が立たない。
最終話冒頭にして夏みかん、アポロガイストにさらわれちゃってます。オイオイ。
ディケイドの命を与えられた女を花嫁にするんですって。年の差ありすぎでしょう。
アポロガイストさん、気持悪いですよ。


夏海をさらってアポロガイストが消えた後、剣崎一真登場。
アポロガイストは世界の融合を早めただけで、ライダーが消えたのはディケイドの存在のせいだという。
この人も掻い摘んでしか話さない。とにかくディケイドがいるとライダーが消えちゃうからこの世界から出て行けの一点張りですわ。

そう言われてもハイそうですか、と素直にうなずく士じゃないでしょ。
しかも今は大事な夏みかんを助けなきゃいけないし。
ディケイドを排除するため剣崎はブレイドに変身。あ、なんか色がゴージャスになってる。キングフォームですか。
剣崎から話を聞いていたアスムは士側に付こうするユウスケとワタルを止める。ディケイドに協力すればカズマのように消えてしまうと。
士(仲間)か自分の世界か・・・選択を迫られる各ライダーたち。大樹も含め、誰もが動けない。
そうなの?世界は融合しちゃうんだから協力しようがしまいが、消えることに変わりはないんじゃないの?(そんな身も蓋もない・・・)

アポロガイストと戦い、ブレイドに叩きのめされた士は傷だらけで光写真館に戻る。
これまで撮ってきた士の写真からカズマが消えた。ブレイドの世界が消えたことの象徴です。
他の世界も消えかかっている。自分達のこれまでの旅が意味の無いものに変わってしまったと感じる士。

栄次郎さんはどんな旅にも無駄は無いよ。どんな人生にも無駄がないようにね。と士を励ます。
人生の先輩の言葉は重いね~深いね~


自分達の世界のためにディケイドを排除しようとするアスムとワタル。
士は二人と戦おうとしない。そこに割って入ったのはユウスケです。響鬼とキバを足止めし、士に立ち去るよう促す。ここでもユウスケはいい奴だなー。

ここまででAパート消化。
どうやってオチつける気だろう。このままじゃ渡の語りオチしかないじゃん。
と思ってドキドキしてたら↑でしたよ。
スポンサーサイト



仮面ライダーディケイド 第30話『ライダー大戦・序章』

 第30話【ライダー大戦・序章】

ライダー大戦の世界に踏み込んだ士たち。
目の前ではブレイドとキバの戦いが繰り広げられていた・・・

つーことで世界の融合がどんどん加速してます。
やっぱりライダーはひとつの世界で共存出来ないんですね。

キバとファンガイア、ブレイドとアンデッドが手を組んで世界を掛けたチーム戦になってます。
自分達の世界のためにブレイドとアンデッドが手を組んでいたことは『はぁ?』って感じだけど、最初から共存推進派なんだからキバの方は特に驚きも無いでしょ。

深央ちゃん(いや、ユウキって別人らしい)久しぶり。ああ、すっかり大人です。悪くなってますね~黒いですね~コッチの方が似合ってるよ。

ユウキは士にキバとブレイド、どちらにつくか選択を迫るが、士は『くだらない』と一蹴。
『俺に触れるものは全て破壊する』
自らを破壊者と呼ぶことで全てを拒絶してるみたいでちょいと辛くなるね~


士たちはどちらにもにもつかない・・・が、放っておくわけにもいかない。
大ショッカーを倒すために力を合わせ戦おうと、カズマとワタルを引き合わせる士とユウスケ。
全力で拒否られてます。自分の世界を持たない士には自分達の気持ちなど分からないと逆に傷つけられてしまう。
言っちゃならねーことをズバッと言っちゃってるよ、この人たち。まぁ、それだけ必死なんでしょう。
立ち去る士の背中はユウスケさえも拒絶しちゃったじゃないか。


夏海はブレイドと響鬼の戦いを目撃する。

ラス2話でキーマン?登場。剣崎一真。あ~マジもんのブレイドの方ですか。
説明係??本当の敵は大ショッカーじゃない。じゃあ誰ですか?もったいぶらないでくださいよ、ダンナ~次回に持ち越された(ちっ)

響鬼に手を貸したのは大樹。
なんとか戦いからは逃れたものの、アスムはまだライダー大戦の始まりを理解していない。
ライダー同士の戦いに納得も出来ないようです。ここに救いがあるのか?
アキラとトドロキを失い、仲間のために涙を流すアスムを見て『仲間か、そのお宝はまだ持っていないな』と大樹は本当のお宝が何か気付いたようです。

仮面ライダーディケイド 第29話『強くてハダカで強い奴』

  第29話【強くてハダカで強い奴】

またまた前回の戦いの続きから

アポロガイストが長生きだ。
2話くらいでご退場いただくかと思っていたのにTV版だとかなり重要な役どころだったのね。


傷ついた士は夏海と共に大ショッカースクールの保健室へ。
灯台下暗しったって何も学校の保健室に忍び込まなくたってって感じだけど、保険医であるマサヒコの姉に会う、かつてのマサヒコの笑顔を思い出させるってことで
怪我をしたアマゾンもユウスケと保健室へ。保健室大盛況ですね~
しかしアマゾンは心の傷の方が深かったよ。

夜の保健室に姉ちゃん現る!保険医だけど、何しに来たんでしょう?そこはスルーでいいですね。
ライダーたちに敵意剥き出しの姉ちゃんですが、写真のマサヒコはいい顔をしていると士に言われ迷いが・・・
でもそれも一瞬でホイッスル吹いてショッカー呼んじゃいました。曲者じゃー出あえ出あえ~~~ってな感じで湧いてきたショッカーから逃げるディケイド組。
ショッカー動き早え~なぁ(廊下の角でスタンバってました)

一旦アジト(光写真館)へ。
かなり荒らされた上に、栄次郎さんもキバーラもいません。
毎度の事ながら爺さんの動きはよく分からん。

マサヒコに裏切られたアマゾンは人を信じることが出来なくなってしまう。
ありゃりゃ、ここも良くある展開。ユウスケはそんなアマゾンに自分達と一緒に行こうと誘うが、夏海はそれでいいのか?と疑問を投げかける。
まぁそうだね。一緒に行くのは簡単だけど、それは逃げだからね~

仮面ライダーディケイド 第28話

  第28話【アマゾン、トモダチ】

アマゾンの世界。
エンリケくんのカタコトがツボにはまるわ。
特に変身して戦っている時の動きとセリフのギャップに噴く。
怪人に噛み付くんですよ、体液ブシューって飛び散ります。アマゾン。こ、怖え~
なのに声が優しいなぁ。アフレコだと特にそう思います。

大ショッカーが支配する世界。
街行く人々が皆『イーッ!』『イーッ!』と挨拶を交わす。
これには士たちもドン引きですよ。


一人のご夫人に『イーッ!』と声を掛けられたが、返事を返せず・・・
素直に大ショッカーは自分達の敵だと行ってしまうユウスケ。
すみませ~ん、ユウスケに読める空気ひとつ!!
反乱分子と見られ、追われる事になる。そこを助けてくれたのがアマゾンくんです。

アマゾンとディケイドは怪人を相手に戦うが、人々が怪人を庇い立ちはだかる。
さすがに人間相手に戦うわけにはいかず一時退却。

この世界は十面鬼率いるゲドンが支配している。十面鬼は石川さんかぁ。いい声だな~
十面鬼は大ショッカーと手を組み、人々にライダーが敵だという思想を植え付けた。
と、大樹の解説によって“だいたい”わかりました。

ショッカースクールに通う少年マサヒコ。(ショッカースクールは無いよな~)
ショッカーの皆さんが先生ですか?『イッー!」で会話するのかと思ったら普通に日本語でした。
反乱分子の摘発数が多い生徒は表彰されるそうです。こんな殺伐とした表彰嫌だな。
マサヒコは未来の幹部候補生と言われる優秀な生徒だそうな。

この子より姉ちゃんの方がヤバイ。マサヒコを幹部にするためか、街で反乱分子らしい人物を見つけるとすぐに弟に連絡。
目が逝ってます。怖いです・・・

仮面ライダーディケイド 第27話【BLACK xBLACK RX】

  第27話【BLACK xBLACK RX】

ブラックの世界の南光太郎に襲われる士。
色々理由をつけてますが、助けに来るディエンド。
BLACK、RX編の大樹はひねくれ度がUPしてますね~

花壇の花を摘んでみるガイ。しかし花はガイの指先で見る間にしおれてしまう。
それを見るガイの表情がなんとも・・・
生命エネルギーを吸わなきゃ生きていけない悲しさだね~

待ってろ夏みかん!!
パーフェクターを奪うためアポロガイストを探す士。

龍騎でミラーワールドからガイを見つけ、飛び出してきた。
ガイもアポロガイストに変身。少女を人質に逃げようとするが・・・

しかし何故、戦っている目の前を横切ろうとする。何故、目の前で転ぶ!!
お母さんは子供の手を離しちゃダメだろう。
それが“お約束”だからさ・・・
捕まった子役ちゃん、迫真の演技。つーかマジで怖かったのか?

人質にお構い無しでアポロガイストに攻撃するデイエンド。
身を挺して子供を守った龍騎ディケイドの姿を見てデイケイドへの誤解を解いたBLACK光太郎。
ディエンドは今回も憎まれ役を買って出ながら、いい仕事してます。

B光太郎が変身しディケイドを救出するが、その隙にアポロガイストはRXの世界へ逃走。

霞のジョーはブラックの世界でB光太郎と共に戦っているらしい。
ん、霞のジョーっていったい何者?

一難去ってまた一難。今度はジュバリアン登場。結局大ショッカーに加入しちゃいました。
自分で自分のこと“最強”って言うヤツが最強だったためしがないのだが・・・

何者かが世界を渡る橋を創ったとかで、倒しても倒しても湧いて出るショッカー軍団。
ディケイド、ブラック共に変身するがザコの多さに手間取る。
ブラックはここは俺に任せてRXの世界へ戻れとディケイドに告げる。

今は夏みかんの一大事ですから、お言葉に甘えて・・・とRXの世界に戻った士。
アポロガイスト、ちゃんと待っててくれました。意外といい人?