fc2ブログ

2012年10月クール

BTOOOM! 第2話「血の女子高生」

第2話「血の女子高生」

状況説明かと思ったらヒミコがここに送られた過去が描かれました。
坂本とはすでのBTOOOM!の中では出会っていたようですね。

ヒミコはすでに同じ状況の人間と出会っていました。いきなり爆弾を投げてくるような好戦的な相手出なくて良かった?
教師のおっさん、喧嘩慣れしている感じバンダナの男に、キモヲタ(デブ)。
4人のリーダーにされたヒミコ。互いに協力関係を築くために爆弾は一括管理です。

上空から投げ落とされたのは食料。
コンビニで買えるようなものはかりなので、島は日本なんでしょうね。
食料は大事にしろと言う説教しまくる教師に、切れたバンダナ男がナイフを取り出し・・・

このままでは危険だとデブに誘われ逃げ出したヒミコですが、デブの方もやばかった。

同じマンションに住む先輩に会いたいという友達を紹介したら・・・
あーレイパー展開。ダメだ。女の子を絶望に落とすには手っ取り早い方法ですが、この展開は酷過ぎる。
ヒミコが訪ねたときには既に事後ですよ。お菓子用意するのにどんだけ掛かってたんだ?

消えて欲しい人の名を書いて100万円。
1人で逃げ出したヒミコの名を書いたんでしょうね。かくしてヒミコはゲーム世界へ送れらてしまった。

タイーホくらいじゃ気が済みませんよ。鬼畜バンド野郎たちもリアルBTOOOM世界に引きずり込んでバトらせりゃいいのに!

バンダナ男から逃げ出したヒミコとデブですが、デブは何を勘違いしたのかヒミコを襲う。
スタンガンで難を逃れるが、見つかってしまう。汗だかよだれだかもう耐えられないくらいキモイ!
あんたとストックホルム症候群にはならないわ!って感じ。

キモヲタは前科持ちだったのか!あんなデブに乗られたら抵抗できないってのっ!
ポケットに入っていた爆弾で自殺を図るヒミコ。
彼女の爆弾も時限式ですか。ヒミコを放って逃げ出したデブ。
一人逃げる卑怯者に爆弾を投げつけたら、見事に爆破しちゃったかな。

そして坂本との出会いのシーンへ戻る。

ヒミコの過去回想はちょっと早いかな?といった印象。
ただキモオタ排除の流れの説明としては分かりやすかった。

既に3人退場しました。この世界には何人連れて来られたんでしょう。
OPの感じだとまだまだ登場しそうです。

坂本とヒミコは一緒に行動することになるんでしょうね。
バトロワからこの不条理の仕掛け人との対決?なんて流れになりそうです。
原作知らないけどw


スポンサーサイト



BTOOOM! 第1話「start」

第1話「start」

こちらはネトゲにはまったヒキニートが主人公。
今期はおまいら主人公が多いのか?

さてそんなニート君がリアルで展開されるゲームの世界に召還されバトルロワイヤル。

1話がすごく短かった。それくらい引き込まれました。

彼の嵌ったゲームがBTOOOMという爆弾を駆使して戦うゲームなんですね。
ゲームの中では世界レベルの実力者。で、イケメンですよ。夜神月かと思ったわ。
チッ※ただイケかよ・・・

しかしこの男ダメダメである。
主人公の坂本はやりたい仕事がある、と2年間働かず部屋に籠もってネトゲ三昧。

息子に苦労させられている母親は完全に目が死んでます。
ヤバイ薬でもやってるんじゃないかと思うくらい怖いですgkbr

気がつくとどこかの南の島に放り出されていた坂本。
傍らに落ちていたカバンには見慣れないものが詰められている。

森の中を徘徊。妙な虫がいる時点で自分的にはアウトな環境ですわ(涙目)
海岸まで出た坂本はバッグの中身を取り出してみる。
ヤバイと思って投げたら爆発。神回避でしたね。

状況が飲み込めないままに人影を見つけ、声を掛けたらいきなりバトル開始です。

爆弾を投げてくる相手に自分の爆弾を投げるが当たらない。
ゲームをリアルでやらされていると気付く感覚はゲームをやりこんできた故なのか。

自分の爆弾が時限式だと気付き、相手を罠にはめてまずは一勝。
何の説明もなしにここまでやれるとは主人公補正すごいな。

こんな危機的状況でもしっかりボーイ・ミーツ・ガールはあります。
Cパートで出会った少女がヒロインなんでしょうね。

坂本が全く状況を掴んでいませんが、その辺は2話で明かされるのかな。

シンプルな内容なので多少グロい表現はありますが、お話的には分かりやすそうです。
2話も楽しみです。