ヨルムンガンド PERFECT ORDER 第24話「恥の世紀」
第24話「恥の世紀」
ヨナがココの元を去ってから、2年の月日が流れたが、ココはヨルムンガンドを発動させていなかった。
2年の間の世界情勢は悪化。ココの予言どおりと言う感じですね。
70万人なんてあっという間に死んだ・・・
ヨナはキャスパー部隊で優秀な戦力として成長。顔つきが随分お兄さんらしくなっちゃってw
ホント他所の子は大きくなるのが早いわねぇ(→オバチャンwww
「いつになったら僕は新しい世界を見られるのかな?ココ」
キャスパーはココが何かデカイ事をするつもりだと気付いたいたようですね。
この人の勘と読みは侮れないわ。
ココからキャスパーへ警護の依頼。
ココは小型化した量子コンピューターをロケットに乗せ、打ち上げに成功。
武器のない世界を望むココに対して、武器が無くなることはないと動じないキャスパー。
基本的にこの人は武器商人であり続けられれば、それでいいってスタンスですからね。
人の世界から争いが耐えることはない。確かに人の歴史は争いの歴史でもあります。
どれだけ人が死んで、世界が焼け野原になっても学習せずそれぞれの“正義”を盾に争いが止まる事はありませんでしたしね。
キャスパーはそろそろヨナが自分の元を去る事をココに告げる。
帰りの車の中でここで降ろして欲しいと言うヨナ。
キャスパーもヨナが辞めたいと言えば、止めないと決めていたようですね。 キャスパーの潔いところ好きですよ。
キャスパーの元で「働いていた」お給料はかなりの額になっているようです。そのお金も子供たちの援助に使っていたらしい。
どこまでも優しい子です。
キャスパーがあっさりとヨナを手放した事にお冠のチェキータさん。
本当にヨナのことを気に入っていたんですね。ペットを手放したは言い得て妙かもw
強くて可愛い元少年兵はどこでも愛されてるなぁ。
銃を持って来てしまったヨナ。どうしても捨てられない・・・
何とかしてよ!ココーーーっ!
ヨナの叫びが届いた?
2日間何も食べずに歩いて来たヨナ。
店を見つけたけど、言葉が通じないと躊躇したところに声を掛けてきたのはルツ!?
ココ部隊揃ってヨナのお出迎えかよ!
2年間、ココ部隊のメンバーもヨナがいなくて張り合いがなかったらしい。
本当にヨナは愛されてるなぁ~
ヨルムンガンドは完成し、あとは起動の信号を送るのみ。
2年間考えて答えは出たか?
ココはヨナが納得出来るまで待っていたんだろうか?
ヨルムンガンドにとって近代の空は後退する・・・
自分たちの愚かさによって空を失った人々は自らを恥じるだろう。
恥ずかしい、恥という概念が世界平和に繋がるとココは考えているようですね。
暫定的な平和は訪れるだろうけど、恒久的なものは難しいかも?
計画したココでさえ未来なんて知ったこっちゃないと言い放ちましたしね。
私と世界、頭がイカれてるのはどっちだ?
どっちも。
それでも元武器商人が望んだのは世界平和。
ヨナは武器商人から「ただのココ・へクマティアル」に戻ったココと新しい世界を旅すると誓う。
いよいよヨルムンガンド発動!
この先、世界がどう変ったかは視聴者それぞれの見方に委ねられました。
投げっぱなしという感じもしますが、原作通りだそうです。
カリー社長は本当にレストラン業に転職したようですね。
ヨルムンガンド計画の影でさまざまな思惑はまだまだ燻り続けそうですが、ここで幕引き。
いろいろ難しい部分もありましたが2クールとても楽しめました。
やっぱりヨナはココたちと一緒にいるのが一番しっくり来ますねw
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2720-f05c315e
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4935-bec9b327
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1673-46df0257
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3554-e338a1ad
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1530-261ed146
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/711-399d9bf2
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/612-efa0d71c
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/774-bf9fccdd
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4014-bf5e764d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/47de959e8d6769d049ead3507c66965b/ac
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3357-6f050e07
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2657-5106b506
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/56406071
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2656
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/12/jormungand-24.html
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9564-0d98d13d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b2773c571f
ヨナがココの元を去ってから、2年の月日が流れたが、ココはヨルムンガンドを発動させていなかった。
2年の間の世界情勢は悪化。ココの予言どおりと言う感じですね。
70万人なんてあっという間に死んだ・・・
ヨナはキャスパー部隊で優秀な戦力として成長。顔つきが随分お兄さんらしくなっちゃってw
ホント他所の子は大きくなるのが早いわねぇ(→オバチャンwww
「いつになったら僕は新しい世界を見られるのかな?ココ」
キャスパーはココが何かデカイ事をするつもりだと気付いたいたようですね。
この人の勘と読みは侮れないわ。
ココからキャスパーへ警護の依頼。
ココは小型化した量子コンピューターをロケットに乗せ、打ち上げに成功。
武器のない世界を望むココに対して、武器が無くなることはないと動じないキャスパー。
基本的にこの人は武器商人であり続けられれば、それでいいってスタンスですからね。
人の世界から争いが耐えることはない。確かに人の歴史は争いの歴史でもあります。
どれだけ人が死んで、世界が焼け野原になっても学習せずそれぞれの“正義”を盾に争いが止まる事はありませんでしたしね。
キャスパーはそろそろヨナが自分の元を去る事をココに告げる。
帰りの車の中でここで降ろして欲しいと言うヨナ。
キャスパーもヨナが辞めたいと言えば、止めないと決めていたようですね。 キャスパーの潔いところ好きですよ。
キャスパーの元で「働いていた」お給料はかなりの額になっているようです。そのお金も子供たちの援助に使っていたらしい。
どこまでも優しい子です。
キャスパーがあっさりとヨナを手放した事にお冠のチェキータさん。
本当にヨナのことを気に入っていたんですね。ペットを手放したは言い得て妙かもw
強くて可愛い元少年兵はどこでも愛されてるなぁ。
銃を持って来てしまったヨナ。どうしても捨てられない・・・
何とかしてよ!ココーーーっ!
ヨナの叫びが届いた?
2日間何も食べずに歩いて来たヨナ。
店を見つけたけど、言葉が通じないと躊躇したところに声を掛けてきたのはルツ!?
ココ部隊揃ってヨナのお出迎えかよ!
2年間、ココ部隊のメンバーもヨナがいなくて張り合いがなかったらしい。
本当にヨナは愛されてるなぁ~
ヨルムンガンドは完成し、あとは起動の信号を送るのみ。
2年間考えて答えは出たか?
ココはヨナが納得出来るまで待っていたんだろうか?
ヨルムンガンドにとって近代の空は後退する・・・
自分たちの愚かさによって空を失った人々は自らを恥じるだろう。
恥ずかしい、恥という概念が世界平和に繋がるとココは考えているようですね。
暫定的な平和は訪れるだろうけど、恒久的なものは難しいかも?
計画したココでさえ未来なんて知ったこっちゃないと言い放ちましたしね。
私と世界、頭がイカれてるのはどっちだ?
どっちも。
それでも元武器商人が望んだのは世界平和。
ヨナは武器商人から「ただのココ・へクマティアル」に戻ったココと新しい世界を旅すると誓う。
いよいよヨルムンガンド発動!
この先、世界がどう変ったかは視聴者それぞれの見方に委ねられました。
投げっぱなしという感じもしますが、原作通りだそうです。
カリー社長は本当にレストラン業に転職したようですね。
ヨルムンガンド計画の影でさまざまな思惑はまだまだ燻り続けそうですが、ここで幕引き。
いろいろ難しい部分もありましたが2クールとても楽しめました。
やっぱりヨナはココたちと一緒にいるのが一番しっくり来ますねw
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2720-f05c315e
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4935-bec9b327
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1673-46df0257
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3554-e338a1ad
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1530-261ed146
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/711-399d9bf2
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/612-efa0d71c
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/774-bf9fccdd
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4014-bf5e764d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/47de959e8d6769d049ead3507c66965b/ac
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3357-6f050e07
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2657-5106b506
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/56406071
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2656
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/12/jormungand-24.html
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9564-0d98d13d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b2773c571f
スポンサーサイト
最近のコメント